Tue, 2005-05-31

新・東京の仕事場

新・東京の仕事場

新・東京の仕事場。本屋で見かけて、ちょっと面白そうだったので購入。

いま活躍中のクリエイターを中心にした仕事場のレポート…っていうのは時々見るような気もするのですが、これだけまとめられていると壮観。わたしは片付けが苦手ですぐ机の上に書類がつもっちゃったりするので、カオス状に散らかった机の上で仕事している人を見ると、なんとなく親近感を覚えてしまいます(笑)

で、この本は35人の仕事場を取り上げてるんだけども、普通の本みたいに章ごとにおなじ体裁、っていうんじゃなくて、取り上げている人に合わせたのか微妙に違う段組みになっていたり、本文に違う書体が使われていたり、そういう違いを楽しんだりもできるようになっています。

なにより普段見られないような場所を見られちゃうってのがこの本の魅力かな。

Posted by osa at 08:20 AM | コメント (0)

Mon, 2005-05-30

ごぶさたしました

法事がありましたのでまた実家へ帰ってまして、ごぶさたしてました。いやー飛行機は便利だ。

この土日は天気よかったのに、一転して今日は雨ですねぇ。そろそろ湿気が多くなる季節で天然パーマな私には電車の車内が猛烈に鬼門です。しかも慌てて出たら仕事に使う道具の一部を忘れたり、手湿疹が悪化して右手の薬指が曲がらない(曲げるとひびわれが出来ちゃうぐらい皮膚が硬くなってるのだ…)などとばたばたしどおしです。

というわけで、まずはご報告まで。

Posted by osa at 10:45 AM | コメント (0)

Wed, 2005-05-25

ここまでくると芸術

ちょっと前のデイリーポータルで紹介されていた小ネタがすごかった。大阪市営地下鉄の照明は蛍光灯を使ったシャンデリアになってるんですよ。びっくり。

大阪の地下鉄なんて自分もよく乗ってたけど、全然気づかへんかった。ふつーに考えたら蛍光灯なんて平行に2本か4本並べるぐらいしか思いつかへんのに、使いようによっては立派に装飾として役立つもんなんですなぁ。しかし、これ毎日使ってる人でも気づく人少ないのでは。

ところで思ったんですが、こうやってみると大阪の地下鉄(特に御堂筋線)の駅って、東京の地下鉄にくらべて天井が高いところが多い感じがしますねぇ。だからこそこういう飾りを作っちゃったのかしらん。

Posted by osa at 11:26 AM | コメント (4)

Tue, 2005-05-24

やられました

いや昨日の話ですけどね。6時過ぎ頃帰ろうと外に出た時は、どんよりした曇り空。でも雨が降るなんて予報は出てなかった気がするし気にも止めずに電車に乗り、7時前ぐらいに家の最寄りの駅で降りたらなんか空気が湿っぽい。なんや、雨でも降るんかなーと思ったらもう降ってました(泣)

まだ、さほどきつい降りじゃなかったけど傘持ってなかったもんだから、家の近くまでバスに乗って、残りは家までダッシュすりゃいいか、と考えたが甘かった。バスを降りたら、土砂降りですよ(大泣) こっちはiBook抱えてるっちゅーのに! しかも布の袋に入れてるっってば!

ええ、人間様が濡れるのはこの際どうでもいいです。iBookさえ濡れなきゃ。必死で抱えて走りました。距離が大したことなかったのとインナーケースに入れてたので無事でしたけど、ちゃんとした鞄の必要性を感じましたねぇ…。以前買ったリュックは少し重いのと、「もろランドセル」なデザインで私が背負うと小学生化するという難点があって使わなくなっちゃったんで、またちょっと他のを物色してみようかなぁ。

Posted by osa at 09:34 AM | コメント (0)

Mon, 2005-05-23

野田琺瑯

楽天のアンジェのショップで、他のものを注文したついでに、野田琺瑯のフタつきのバットを買ってみた。

有名な月兎印のポットもここが製造元なんですね。以前から欲しいなぁとは思っていたのですが、初めて購入。最近こういう形の保存容器って、プラスチックのお手軽なものがいろいろ出ていて、値段も手頃だからついつい買ってしまうのですが、プラスチックのはどうしてもニオイが気になる。これはその点ホーローなのでニオイはつきにくいですな。電子レンジにはかけられないけど、なんと直火で加熱できるというのもすごい所。最近、魚焼グリルでちょっとしたグラタンみたいなの、例えばジャガイモとチーズを重ね焼きにしたりとか、アスパラにマヨネーズをかけて焼いたり、というのに凝っているので、それにも使えるかもしれない。

なにより清潔感のある白さと、どっしりした存在感がいい感じですよ。また買い足してみたいかも。アマゾンだと野田琺瑯のご飯鍋が20%還元になってるんですよね。1合のごはんも美味しく炊けるらしく、ちょっと気になるアイテムです。

Posted by osa at 10:54 AM | コメント (5)

Sun, 2005-05-22

一番

ichiban.jpg中国新聞のお好み焼情報サイト「炎の鉄板」には東京のお好み焼屋も何軒か紹介されてるのですが、そのなかのひとつが明大前にある「一番」。明大前の改札を出てガードをくぐり、右手に行くとすぐ。

東京に来てお好み焼は何度か食べに行ったのですが…なんかねぇ、値段が高いところが多くてびっくりしてたんですわ。トッピングもしてないのに4桁のお値段になっちゃうお店とか…。多分、お好み焼を日常的に、それこそファーストフード感覚で食べちゃう広島に対して、東京の人は夜お酒でも飲みながらゆっくり食べるものだと思ってるんじゃなかろうか、と勝手に推測したりして。

ここのお店は大学が近くにあるせいか比較的安め。肉玉そばで735円。その他にも具の組み合わせが何種類もあるんですが、チーズやイカなど基本なものから、中にはトマトやニラ、東京らしいなーと思うのは「納豆」なんてのがあったり。生地の上にはかつおとだし粉、キャベツにもやし。そばは少し細めの中華麺でソースでしっかり味付けしてから挟んでくれます。オタフクソースを使っていて、デフォルトでマヨネーズ、ねぎ、紅ショウガのトッピングつきだそうな。うんうん、これは広島で食べるのに近い味だなー。

サイズは少し小さめな感じなので、物足りない人はそばやうどんを0.5玉単位で増やしてもらうと吉。

Posted by osa at 10:52 AM | コメント (8)

Sat, 2005-05-21

non-noで

iPod shuffleプレゼントをやってることに気付きました。中吊りで見たので詳しいことはわからないんですが、首から下げるために特製ネックレスつきなんだそうですよ。ちょっと気になる。もうnon-no読むような歳じゃないですが(爆)、買ってみようかな。

本屋で確かめたら応募には今号と次号の応募券が必要らしい。んでネックレスの他に皮ひももセットなんだそうですよ。とりあえず応募してみようかな。

Posted by osa at 01:18 PM | コメント (0)

Fri, 2005-05-20

たつぱんだ

昨日の朝日新聞に出ていた立ち上がるレッサーパンダの写真、すでにいろんなところで話題になってますねぇ。いや、新聞の解像度の低い写真で見てると、なんだか妙に人が入ってそうな雰囲気になってるんで、どうもつくりものっぽく見えてたんですが、今朝になったらテレビで動く映像が出てましたねー。レッサーパンダってそのままでも可愛いんだけど、こりゃ、さらに楽しいわ。

昨日の記事を見てテレビ局が殺到したらしいんだけど、昨日も10回ぐらい立ち上がったとか。最初、あの姿のまま歩くのかと思ってたけど、それは間違いでした(笑) 立ち上がる様子はプレーリードッグとかミーアキャットとか連想しますねぇ。

ちょっと見に行ってみたいけど、これだけ話題になったらしばらく経ってからの方がいいだろうな。

Posted by osa at 11:55 AM | コメント (4)

Thu, 2005-05-19

珍現象再発せず

実は今日は別のネタを書こうと思ってたんですよ。

Safariで水曜どうでしょうの公式サイトを見ると、一番上にある「一生どうでしょうします」の文字に、なぜか横縞がかかった状態で表示されてしまってたんですよ。しかし画像をダウンロードしてPhotoshopで開けてみるとそんなことはない。こりゃー、ひょっとしたらSafariでの透過GIFの表示になんかあるんじゃないか? 検証してみなきゃ、と思っていたのですが…。

今朝見たら治ってました(笑)

なんだったんだかよくわからないけど、まぁいいや。

Posted by osa at 08:09 AM | コメント (0)

ブルガリアヨーグルト ドマッシュノ

CMかなにかで見たのか発売されているのは知っていた「明治ブルガリアヨーグルト ドマッシュノ」。ずっとカスピ海ヨーグルトを作っていたので、市販のヨーグルトはほとんど買わなくなっていたんだけども、先日風邪をひいたときにダメにしてしまい(しまうの忘れてた…)、種菌買ってこなきゃいけない状態に。で、たまたま近所のスーパーに行ったらこれが少しお買い得になってるのが目についたのねぇ。

ドマッシュノ、っていうのは「自家製」みたいな意味らしい。普通のヨーグルトより酸味がひかえめでクリーミーな感じで、これはおいしい。フランスあたりで食べるヨーグルトみたい。これには砂糖がついてないんだけど、この味だったら砂糖なしでどんどん食べられますよ。冷凍してあったブルーベリーなど混ぜて食べるのもいい感じ。

普通のヨーグルトより量が少なめでお高いのがちょっと難点ですが、この味だったらまた買って食べたいかな。

Posted by osa at 07:58 AM | コメント (2)

Wed, 2005-05-18

イエンセン

jensen.jpg代々木八幡の駅を出てすぐ、高架になっている道をくぐってすぐのところにある「イエンセン」。パン好きの人には今更説明する必要もないような有名なお店ですね。デンマークで食べられているのと同じペストリーが買えるお店としてデンマーク大使館からも御用達と聞いたことがあります。紙袋の王冠がまぶしい。

そんなに広くないお店ですけど、棚にずらっと並ぶのはほとんどがペストリー。それも、日本っぽいアレンジがされたものは少ししかなくて、けしの実やアーモンド、ドライフルーツやマジパンをたっぷり使ったものがいっぱい。ここのペストリーは、まず、その層のきれいさに感動してしまいます。ほんとにきれいに揃って膨らんでいる様子は芸術品。

写真で手前に写っているのは「スモーケーア」というデンマーク伝統のペストリー。カスタードクリームとレーズンがたっぷり入っていて、ケーキのようでもあります。デンマークではこういう甘いペストリーをコーヒーと一緒に朝食にいただくのが普通なんだそうな。

このお店、初めて行ったのはもう10年ぐらい前だったと思うのですが、その時と今回行ったときと品揃えはほとんど変わっていない感じ。ずっと残していってほしい味です。

Posted by osa at 08:15 AM | コメント (0)

Tue, 2005-05-17

寺町商店街で!

asahi.com: 土産物店にワゴン車突っ込み3人死傷 京都・寺町通 - 社会

あららら、これ寺町御池下がったところの、鳩居堂の向かいのお店ですねぇ、びっくり。あそこは本能寺も近いからけっこう人通りもあるし、スマート珈琲店の近くなんで私もよく通ってたんですよねぇ…。亡くなったお店のおばちゃんのご冥福をお祈りします。

Posted by osa at 08:07 AM | コメント (0)

Studio MX 2004

Tigerにしてから落ちまくるStudio MX、まだましになるかなと思って2004にアップグレードしてみました。アドビとマクロメディアの合併も発表になったし今後のアップグレードがどうなるか微妙だし、放置しとこうかとも思ったんですけどねぇ。

インストールしてみたら、流石にMXよりは落ちない(今んとこは落ちてない)みたいだし。動きもワンテンポ遅れるようなもっさり感が解消されて、これならもう少し使い続けられそうかな、という感じ。Dreamweaverはスタイルシートの扱いもより実用的(まだおかしいとこはあるみたいだけど)になって、使いやすくはなってるみたいですねぇ。確か、出たときにはトライアル版を落として使ったものの、あまりMXとの差がわからなくて、これならまだしばらくはアップグレードしなくてもいいかなと思ったんだけど、それなりによくなってるんだなー。

合併してからもこのあたりのアプリはは残してほしいけど、はてさてどうなることやら。

Posted by osa at 08:03 AM | コメント (0)

Sun, 2005-05-15

タイフェスティバル行った

thaifes.jpg

というわけで昨日はタイフェスティバルに行ってきました。

11時頃代々木八幡で買い物をしてから、ぷらぷらと歩いて公園の方へ。場所どこだなんて言わなくてもぞろぞろ歩く人と賑やかな雰囲気で一発でわかりました。

いやーもータイ一色だったねー。お店をのぞいて回ってもタイ語が飛び交ってるし、いきなりタイのタクシー(どっ派手〜なやつね)が「For Sale」って置かれてるし、ドリアンは山積みされてるし。タイ料理といえばトムヤンクンとカレーぐらいしかぱっと思いつかない私にはものめずらしいものばっかりって感じ。まずは、春雨入りのタイ風ソーセージを1本かじりながらうろうろ、小腹がすいてきたのでトムヤンクンラーメンをすすり(香菜抜きにしてもらうの忘れてちょっと泣きました)、食材のコーナーで春雨、スイートチリソース、オイスターソース、そしてタピオカを衝動買い。このタピオカ、業務用みたいな量が入ってるのに150円! おったまげる安さです。

んで最後につまんでたのがこの写真の「ガイヤーン」っての。タイ風のローストチキンというか焼き鳥みたいなのですが、これが結構うまかったんだなー。焼き鳥のようでもあり、香ばしい風味は唐揚げのようでもあり、肉はジューシー。ちょっと辛いソースもんまいうまい。なんて店だったっけな、高円寺のナントカって書いてあったような気がするんだけど、すっかり忘れてしまいました。

…って、冷静に振り返ってみたら食べ過ぎです、私(笑) おさ姐的にはちょっとデザートとしてドリアンに挑戦しようかとも思っていたのですが、あまりにも満腹になってしまい、やめました。

しかしすんごい人出だった。まだ時間が早かったせいか買い物に困るほどではなかったけど、テーブル席はもちろん座れそうなスペースや階段には軒並みみんなが座ってくつろいでる状態。何故か巨大な敷物を敷いて爆睡しているおぢさん多し(笑)。けえさきさんやひで坊さんには出会えず残念でしたが(けえさきさんは同じ時間帯にいたみたいなのねー、残念!)しっかり満喫してまいりましたよ。

Posted by osa at 10:12 AM | コメント (2)

Fri, 2005-05-13

デザインノート

デザインノート―デザインのメイキングマガジン (No.2)

最近買った本から。

黄色い表紙がぱっと目を引くこの本「デザインノート」。第2号だそうですが今回のテーマは「文字・ロゴ・フォント」。私は限られたスペースに文字を詰め込む仕事を得意技にしていたので、文字と聞くと「美しく見せる」前に思わず「極限まで詰めてより多く情報を入れる」なんてことを考えてしまうのですが、やはり考えられた文字組ってのは美しいもんだなぁと、これを読んでいて再確認しましたね。

ちょっと興味深いのは、楽天イーグルスのロゴの制作過程が載っていたこと。数多くの案から決定版になるまでどう言う過程をたどったかが比較できて、細かい違いに感心してみたり。デザインは佐藤可士和氏だったんですねーあれ。知らなかった…。逆にドコモ901iシリーズのビジュアルは佐藤可士和氏だとずーっと思い込んでたのも間違いだった(苦笑) 最近、思い込みで間違えてることが多いので、ちょっと反省。

読んでると前に出た1号もちょっと見たくなってきました。

ところで、これを調べてて気づいたのですが、アマゾンに輸入文具ストアなるものができてるんですねぇ。これ、見てると欲しいものが続出しそうで、すんごくヤバいんですけど(笑)

Posted by osa at 08:00 AM | コメント (6)

Thu, 2005-05-12

タイフェスティバル その2

けえさきさんからタイフェスティバルの攻略ポイントをいろいろ教えてもらいましたよー。参考になります。なんか、よくよく見てみたら今年でまだ5年目? もっとずーっとやってるような気がするぐらい大人気っぽいですけど。人出も相当なもんみたいですねぇ。代々木公園って、原宿駅のそばだったのか。メモメモ。

食べ物いろいろも気になるところですが(そういえば最近タイ料理って食べに行った記憶がないな…)やっぱりおさ姐的に気になるのは、食材ですかね。どんなものが揃うのか見当もつかへんけど「なんじゃこりゃー」なアイテムを発掘しまくるだけでも楽しいかも。

堕落3な皆さんも揃ってタイフェスティバル行くぞーな意気込み(?)ばっちりみたいですし(笑) 

行くならお天気の良さそうな土曜日かな? 日曜日は今んとこちと降水確率高め。

Posted by osa at 08:00 AM | コメント (2)

Wed, 2005-05-11

タイフェスティバル

どこで知ったんだかわからなくなっちゃいましたが、今週末に今年も恒例のタイフェスティバルが行われるらしいですなぁ。東京に来たから、これにも行けるじゃないか。

これまではけえさきさんとかの所を眺めつつ「面白そうだけどさすがにこの為だけに東京に行く訳にもいかんしなぁ」と思いながらレポートを楽しく読ませていただいてたんです。なんといっても大使館主催なイベントなんだから、きっと本場のタイ料理が楽しめるに違いない。今年からはタイフードフェスティバルの「フード」が取れて、タイ全般のイベントになったってことなのかしらん? まずは公式サイトで勉強せねば。

その前にまず、代々木公園がどこにあるのか調べなくっちゃ(笑)

Posted by osa at 08:00 AM | コメント (3)

Tue, 2005-05-10

ほらふきいも

horafukiimo.jpg東京駅の八重洲に北海道の食品を扱う「北海道フーディスト」という店があります。3月から5月の頭まで期間限定で「どうでしょう」関連のグッズも扱ってたお店ですね。基本的に地方産品大好きなわたくし、近くを通ったときに寄ってみたんですが、こりゃいいわ。よく百貨店でやってる北海道物産展もいいけど、「焼きそば弁当」(作るのに使ったお湯がスープになるアレ)とかジンギスカン味のポテチみたいな、物産展ぽくないアイテムも普通に買えるのが楽しい。

で、そのお店の中で発見したのがこれ「ほらふきいも」。隣に「バタじゃが」という似た商品もあったりして、このお手軽じゃがバターは今北海道土産として流行ってるんだろうか…なんてことを考えながら見てみると、

「『救命病棟24時アナザーストーリー』で佐倉亮太がお土産に買ってきていたのがこれです」とある。ああ、そういえばそんな場面あったなー。面白そうなので、バタじゃがとそれぞれ一つずつ買ってきてみました。ゆでたジャガイモとバターを真空パックしてあって、電子レンジであっためるだけでホックホクのじゃがバターが味わえるという仕掛けになっているらしいのですが、さて、お味はいかに。

電子レンジで2分、ドアをあけると袋がパンパンにふくらんでます。封を切って…どうやって食べようかちょっと悩む(笑) バターが熱々なんだなこれが。仕方ないので皿にあけてフォークでつっついて一口。

うーん、これおやつには最強かも。ホクホクというよりはしっとりした感じのいもに、バターがうまい具合にからまって、スナック菓子みたいにあとをひきます。1個食べた後ついついもう1個食べたくなっちゃうぐらい。塩味は思ったより控えめでほどよい感じ。

日持ちもするし、おやつとしてストックしておきたくなります、これ。

Posted by osa at 07:58 AM | コメント (0)

Mon, 2005-05-09

50万アクセス御礼

というわけで、昨日の夜11時頃、カウンタが500000をさしていたようです。50万アクセス。ありがとうございます。

大体今みたいな感じで1日1回日記みたいな感じで書き始めたのが2000年頃、ということは大体1年に10万回ぐらい見られているわけで…と考えるとすごいなぁ。最近はお休みすることもあったり、RSSリーダの普及なんかでアクセスしない人も増えてるのか(RSSで全文配信してますから)少し1日あたりの訪問者は減り気味ですけど、これからも細々と続けて行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Posted by osa at 07:23 AM | コメント (4)

何故ベーコン?(笑)

hibikiさんのところより。ベーコン型の絆創膏があるんだそうな…。

写真を見て、妙なリアルさに大笑い(笑)

サイズがわかんないけど、できれば実物大(?)につくって欲しいなぁなんて思ったりして…。

Posted by osa at 07:10 AM | コメント (0)

Sun, 2005-05-08

ますたに

masutani.jpg

日本橋を歩いていて発見した意外なもの、それは、京都のラーメンでした。

日本橋って銀座あたりに行くついでに行くことが多かったので、銀座から地下鉄で行ったりすることが多くてあまり地上を歩いていなかったんだけども、たまたまこの間は高島屋から「にほんばし島根館」を目指して地上を歩くことに。すると、道ばたにラーメン屋の看板がちょくちょくおいてあるのに出くわしたのでした。どれどれ、とちょっとメニューを確かめようと看板を眺めて、店名にびっくり。

「京都 銀閣寺 ますたに」とあるじゃないですか。

「ますたに」と言えば京都では老舗として知られるラーメン店ですな。ここで修行して独立している有名店もたくさんあるぐらい。その「ますたに」のラーメンが、東京で食べられるなんて知らんかったで。というわけでさっそく行ってみることに。

お店は高島屋から行くとコレド日本橋の前を右へ、広島銀行(このブルーの看板が懐かしい!)の手前を左へ。洋食で有名な「たいめいけん」の真ん前ですね。そういえばたいめいけんも行ってみたいと思いながら行ってないな…なんてことを思いながら、丁度お昼時だったので、列に並ぶ。

メニューはラーメンとチャーシューメンのみですが、麺の固さとか背脂の量とか、細かく指定できます。ネギ増量と煮卵は追加料金。あと、ごはんは無料でおかわり自由だそう。ラーメンの麺固め(食べるのが遅いからちと固いぐらいがいいのね)にネギ大盛りと煮卵追加して待つ。

で、出てきたのが写真のラーメン。うーん、京都っぽい(笑) 背脂の浮き加減と九条ネギ(多分)がああ、京都のラーメンだなー、という雰囲気です。表面は脂でちょっとこってりマイルドな感じ、中間は醤油とんこつ風味のスープ、底には唐辛子のアクセントが沈むと、ソースが三層に分かれてるのが、ここの特徴なんだそうな。スープはレンゲですくわずに、丼から直接飲んで欲しいとカウンターの前に書いてありました。

実は、私ずっと京都にいながら、本家「ますたに」には行ったことがないんですが、このお店の流れを汲むお店は何軒か食べてます。杉千代なんかもそうかな。なのでかもしれませんが、初めて食べたのに何となく、懐かしさをそそる少しこってりぎみの醤油味でした。このスープがまた、ごはんにも合うんだなぁ。煮卵は東京でよくある黄身が半熟のじゃなくて、固ゆで。たっぷりと乗った緑のネギがスープのこってり加減をほどよくゆるめてくれる感じがまたよい。

しかし、豚骨醤油に背脂こってりの、こんな京都っぽいラーメンが東京で食べられるとは思わなかった。東京のラーメン濃度がもの足りなくなったらついつい行ってしまいそうな店です。

Posted by osa at 10:43 AM | コメント (5)

Sat, 2005-05-07

Dashboardの波紋

日本橋に行ったあとは銀座へ。アップルストアでDashboardを触ってみたかったのですだ。

なんか、Dashboardでウィジェットを追加するときに、なにやらかっこいい波紋が出るらしいが、2年近く前に買ってそんなに華々しいスペックでもないうちのマシンではそんなの出るわけもないので、どんなもんか確かめようと思ったわけですはい。

アップルストアで早速Dashboardを表示して、追加っと。

ぼよよーん。

あーなるほど、こういうものだったのねぇ。面白いので何度もウィジェットを出したりひっこめたりして遊んでしまった。

ところで見てるとあれって「あなたの落としたのは金の斧ですか、銀の斧ですか…」というフレーズが頭に浮かぶのは、私だけ?

Posted by osa at 05:01 PM | コメント (0)

Fri, 2005-05-06

芹沢けい介展

serizawa.jpg日本橋高島屋で行われていた芹沢けい介展を見に行ってきました。招待券をもらっていたので見に行こうかなぁと思っていたものの、日曜日までだと思っていた会期が実は昨日までで、慌てて見に行ったのでした。

この方の作品って美術の時間にも見たような気がするし、座布団やのれんの柄とかでよく見かける(似たものも含めて)ものなんですが、以前はなんか今一歩よさが理解できなかったものの、改めて見るとシンプルな意匠の中に込められたいろんなものが見えてきたりして奥深いものを感じるのであった。ってなんか偉そうだけどほんとはよくわかってない(笑)。 布にプリントされる柄をどうやって制作しているかを道具とともに展示してあったのですが、紙に書いた下絵を版下用の布に張って切り抜くんだそうで、その過程であの独特の切り絵のような形ができてくるんですねぇ。デザインする前の下絵や、晩年制作されたというガラス絵(ガラスに裏側から書くので、完成図がしっかり頭の中にないと書けないらしい。要するに地になる部分から書き進める普通の絵とまったく逆になるんだそうな)なんかが型絵とはまた違った雰囲気で、改めてすごさを感じるのでした。

しかし特に着物の柄なんてのはまったく古さを感じさせないです。縄文や貝殻文、鯛の柄なんてのは、今シーズンの浴衣にして出しても売れるんじゃないかってぐらい。会場の外にあった物販で、着物柄のポストカードと「いろは」柄の風呂敷を買ってしまいました。

ほんとはこの後松屋でやっていたミッフィー展を見たかったのですが、すごい混雑だったので断念(こどもの日だからかねぇ…)。しかし、ディック・ブルーナの書く線と芹沢けい介のグラフィック、なんか通じるものを感じるなぁ(ほんとかい)

※「けい」は[金圭]って字なんですが、文字化けしちゃうのですな。

Posted by osa at 05:04 PM | コメント (2)

Thu, 2005-05-05

Safariで一進一退

Tigerで一番使ってるとこって言えばやっぱり、Safariなわけですけど、なんかねぇ、よく落ちるようになりました。しかも原因がなんだかよくわかんないようなところで落ちる。それと、落ちた後に出てくるウィンドウが、Pantherの時より少し遅く出てくるような気がするんですよねぇ。一瞬何もないデスクトップが出てくるので「おや?F11押したっけ?」とか思ってしまいます。

表示は、日本語での太字指定がちゃんと効くようになったりとか(これいつの間になおったんだろう。v312でもなおってましたっけ)しててちょっとうれしい。あ、ちなみに、先日書いたtextareaでインライン入力するときに表示がガクガクと動いて見苦しい件、自前でスタイルシート、例えば「textarea{font-family : Osaka,sans-serif;}」なんてのを書いて、環境設定の「詳細」で当ててやるようにすると応急処置できるようになりました。前はなかったんだから次のバージョンとかでもとに戻してもらえりゃいいことなんですけどね。

Dreamweaverもかなりな頻度で落ちるもんだから、メインで使うにはちと不安が残る部分もあるTigerなのでした。新しい機能をいろいろ見たり使ったりするのは、楽しいんだけどねぇ。

Posted by osa at 11:07 AM | コメント (0)

Tue, 2005-05-03

iMac G5が新しくなった

なんか今アップルのサイト見たらiMac G5が新しくなって登場したみたいですねぇ。最高2Ghzだって…すごいなぁ。こうなるともうなんか「i」って感じがしません(どんなんや)。

しかし20インチのディスプレイに2GhzのG5プロセッサ搭載で20万ちょいのお値段だなんて、なんかやたらとお買い得に見えるなぁ。買えないけど。

Posted by osa at 10:04 PM | コメント (0)

初めてのTigerつれづれ

Tigerインストールしてみました。HDDを交換したときにパーティションを切ってあったので、空にしてあった方に新規インストール。…したんですが、なんと「インストール中にエラーが発生しました」なんて恐ろしいフレーズを吐いて1回目はストップ。えぇ〜っどうして〜。しかし、もうすでに「再起動」のボタンしか出てませんから選択肢はない。てなわけで再起動して、なんとなくやなのでインストールに失敗したパーティションの中身は一旦消去してから入れ直し。よしよし、2回目はちゃんと入ってるな。そんなに時間もかからず、20分ほどでインストール終了。

今回初めて環境移行ツール(っていうの?)のお世話になったけど、楽だねぇこれは。ユーザフォルダの中身だけ引き継いでくれるのかと思ったら、アプリまで全部移行してくれるんですねぇ。インストールし直すつもりで全部目の前にアプリを積み上げてあったので、ちょっと拍子抜けしてしまいましたが、楽だったから許す。

今んとこざっと動かしてみた限りではそんな問題はないかな。HDD交換してからまだバックアップのデータをほとんど戻してなかったので、Spotlightの索引作成もそんなに時間がかからず終了。なんか、再起動したときに任意のファイルが消去されるという恐ろしい不具合があるとかいう話を目にしたのですが、既にそのとき1回再起動した後だったのでちょっとビビりました。今んとこなんか消された気はしないし大丈夫みたいですけどねぇ。そういえば再起動時に「Adobe Version Cueのセキュリティ設定がなんたらかんたら」って警告が出ました。これは何が原因なんだろう。

Safariは日本語に対する太字の指定がちゃんと反映されるようになったりして細かく良くなってるなーという感じがしたのですが、テキストエリアに日本語を入力してると、表示ががくがく動いて、非常に目に優しくない。この現象、mixiに日記書こうとして気づいたのですが、MovableTypeの投稿画面では起こらないので何らかの指定に影響されてるんだろうなとあれこれ試してみたところ、textareaに対してfont-familyがスタイルシートで指定されてると動かなくなることに気づきました。そのうち直してくれたらいいけど、スタイルシートを自前で当てれば回避できるんかな。

Dashboardはウィジェットが増えてくると面白そうですねぇ。今のところダウンロードページって英語しかないのかしらん。こういうの得意な人が面白いウィジェットをいっぱい繰り出してくれるようになると楽しそう、って他力本願な私。

ぱっと見Pantherとあんまり変わってなさそうだけど、変わってるとこを見つけるのはまだまだ、これからかな。

Posted by osa at 11:49 AM | コメント (2)

Mon, 2005-05-02

病み上がり

こんにちは。病み上がりのおさ姐です。

いやーほんとに参った。今日はほんとは仕事のはずだったのですがこんなんじゃ電車に乗るどころか駅にたどり着くのも怪しそうだったので申し訳ないが休ませていただきました。もう熱は引いたんですけどたまにフラっとするときがあるんですよねぇ。

結局、丸3日間寝てました。29日の朝はまだそこそこ元気だったんですけど、なんかちょっとだるいな、と思って横になったが最後、熱がどんどんあがって起きられない状態に。鼻づまりもひどい。あーこりゃこじらせちゃったなーと思って昼頃風邪薬を飲んでまた寝ていたのですが、夜になっても熱が下がる気配がないので今度は解熱剤を飲んで寝ていると、しばらくして熱は下がり始めました。

30日の朝は起きたら熱は下がってたけど、鼻と喉がまだしんどい状態。幸い土曜日だったので病院に行って薬をもらう。で、家に帰ってまた寝ていたら…また熱が上がって昨日より高くなってるし…。結局熱がほぼ引いたのは今朝になってからでした。熱が引き始めた頃からひどくなった咳がなかなかおさまらないのがちとつらい。なんだか、各地で同種の風邪が流行してたのかtkazuさんやトビフシコさんも高熱が出たそうですねぇ。

てなわけでTigerに本格的に触れるのは明日以降かなー。

Posted by osa at 12:14 PM | コメント (0)
Archives
Recent entries
CATEGORY
Powered by
Movable Type 2.661