Tue, 2005-07-05

近世図書館事情

そういえば東京に来てからまだ図書館は利用したことがない。

海外の面白ネタをいっぱい紹介している「海外ボツ! NEWS」さんの編集室で「図書館は宝の山」という記事を発見。東京は人口も多いので図書館みたいな公共施設の数も田舎に比べたら半端じゃなく多いと思うのですが、最近はそれらがさらにオンライン化されてて、膨大な量の資料を借りることができる、探せばレアものの本からTSUTAYAもびっくりの在庫量のCDまで借りられちゃうという話なんですよ。

京都にいた頃は近所に図書館があったのでたまに利用してたのですが、なにぶん規模がちっちゃいのでそんなに蔵書の量がなくてすぐ飽きちゃった。その時は京都の図書館は既にオンライン化されてて、他の図書館から取り寄せもできるんですけど、人気のある本なんてのは当然何カ月も待ちだし、なにしろせっかくオンライン化してるのに、順番が回ってきた、って連絡が電話でくるというアナログさ(?)がいやで、敬遠してるうちにいかなくなっちゃったんですよね。規模がでかくてCDも借り放題という噂のあった醍醐中央図書館がうらやましかったなぁ。

で、今回東京の図書館事情の話をみて、また行ってみようかなぁなんて思ってたのですが、東京の図書館についてさらに詳しい記事を書いてる「ビットの海のかなたには図書館の広大な海が広がり、」によると、最近は地域内在住とか在勤だとかの規定もあんまり厳しくないところも増えて、図書館はものすごく敷居の低い(っていうか元々そんなに高いものじゃないけどね)ものになっているんですねぇ。

で、ちょっと調べてみたら、私の住んでるところの図書館にもかなりいろんな種類の蔵書があることを発見。これは利用しない手はないな。

Posted by osa at July 5, 2005 09:51 AM
コメント

>ひできちさん

はじめまして。コメントありがとうございました。
CDも借りられるってのは大きいですよねぇ。レンタルCD店だとちょっと古くなるとなかったりしますが、図書館だと逆にそういうのの方が揃ってそうな気もしますし。

私も活用しなくちゃな、と改めて思いました。

>スミレさん

ベストセラーはなかなか順番が回ってこないですよねぇ。どうしても新刊はや人気本はほぼ諦めて、ちょっと古くなってるけど読みのがしてる本とか、ぱらぱらめくって面白そうだな、って本を借りることが多くなっちゃいますけど。

なにしろ無料なのがありがたいですよね…っていうか税金払ってるんだから使わなきゃ損、って気もします(笑)

Posted by: osa at July 6, 2005 10:53 AM

歩いて1分のところに図書館の分室があり,毎週末通っています.家族数×4冊を2週間借りられるので,すごくいいです.
こんな~という本もリクエストすると他から取寄せてくれるし,比較的空いているのがgoodです.

#ただ,ベストセラーはたしかに待ちが長くて,「負け犬の遠吠え」は1年半待ちました.(笑)

Posted by: スミレ at July 6, 2005 07:44 AM

はじめまして!
ちょくちょく読ませていただいておりました^^
図書館ですが僕も去年の後半くらいから借り出しましたね

結構、新刊でもタイミングが良ければ
早々に借りることが出来ますし
CDなんて昔聞き逃していたものを調べると
あったりして、しかも無料!
こんなサービスほんとありがたいです

今まで活用していなかったのを悔やみますw

Posted by: ひできち at July 6, 2005 12:25 AM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?








Archives
Recent entries
CATEGORY
Powered by
Movable Type 2.661