Fri, 2005-08-19

夜中のセミ

わたくし虫全般が苦手ですが、そのなかでも特にセミが嫌いです。原因は前にも書いたかもしれないけど、中学生ぐらいのとき道を歩いていたら、突然どこからともなく飛んできた蝉がスカートにびたっと止まったこと。「なんだそれぐらい…」と思うかもしれませんが、あのサイズの虫が飛んできて自分に止まるってのは、けっこうな恐怖を呼ぶのですよ、はい。

てなわけで生きてるセミはもちろんやだし、鳴き声もやだし、道に死骸とかが落ちてるのも避けて通るぐらい嫌いなんですが、東京は何故か、夜までセミの鳴き声がするので、はっきり言ってかなり辛いです(苦笑)。夜9時頃でも、ふつーに鳴いてたりするんですよ。セミって夜中まで鳴くものだったっけ?と疑問に思っていたのですが、同じような疑問を持つ人は他にもいたようで、Excite Bitのネタになってました。

これによると、どうも夜中に鳴いてるのは東京だけらしい。街灯等で明るくて、気温も高いから昼間と勘違いしてるんだとか。うーん、なんだかなぁ…。

ところで、意外と朝は鳴いてなかったりもするんですよね。朝7時台だと外はしーんとしてる。明るいけど、気温がまだ低めなのが原因なのかしらん。8時すぎると元気に鳴いてますけど、もうちょっと静かにしてもらえないかしらねぇ…。

Posted by osa at August 19, 2005 09:41 AM
コメント

そう、うちのマンションも周囲の家に比べると廊下の照明が明るすぎるのか、夜になるとそこだけセミが鳴いていたりするんですなぁ。。。なんとかしてくれー(笑)

セ、セミがぶんぶん飛び回ってるなんて、想像するだけでもやだ。

Posted by: osa at August 23, 2005 09:45 AM

かつて友人が住んでた大阪の団地の街路樹の照明がかなり明るくて、夜の12時ごろに行ったときにセミが鳴いていた記憶があります。

沖縄に行ったら、低い樹の周りをセミが何匹もぶんぶんと飛び回っていてビビりました(昼間でしたが)。

Posted by: shiro13 at August 22, 2005 04:04 PM

これって、以前からなんですか。最近のことなのかなぁと思ってました。東京はやっぱり人間もセミも宵っ張りなんだなぁ。

セミって飛ぶときの動きがどうも「ゴキ」っぽくて読めないのもイヤなんですが(笑)

西に住むクマゼミが午前中に鳴くんですねぇ。Exciteの記事にもクマゼミの生息の変化のことについては書いてありましたけど、一概に温暖化だけが原因じゃないらしいそうで。個人的にはもうちょっと少なくなってくれないかなぁという気がするんですけどねぇ…。アメリカみたいに、17年に一度大発生されるのもやだけど。

Posted by: osa at August 20, 2005 05:33 PM

おさ姐さま、こんばんは。

確かに東京では夜でも蝉は鳴いてましたね。昔、マンションの5階に住んでいた時は、時々蝉がうちの部屋の網戸にくっついて「ジージー」言うのがすごくイヤでした。追い払おうとすると神風特攻隊のように体当たりしてくるし(^^;

東京は午前中が静かなのはクマゼミがいないからだと思います。蝉も種類によって鳴く時間が違うみたいで、関西で午前中鳴いているのはたいていクマゼミなんですよ。午後になるとクマゼミは鳴きやみ、今度はアブラゼミの番になります。
クマゼミの生息域の最北端は三浦半島あたりだと昨年のニュースで言っていました。というのも、昨年はかなりの猛暑だったので、東京でもクマゼミが鳴いているというのがニュースになってたんですね。
やはり地球温暖化は進んでいるのかなぁ。

Posted by: ウジキ at August 19, 2005 11:42 PM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?








Archives
Recent entries
CATEGORY
Powered by
Movable Type 2.661