August 31, 2004

iMac G5

iMac G5、良いですねぇ。BTO で Bluetooth モジュールを選択して、キーボードやマウスもワイヤレスで使えばもっと良いですね。17インチモデルは 8.4Kg、20インチモデルは 11.43Kg と重量の方も思った以上に軽く仕上がっています。この程度の重さであれば、簡単に移動も出来ます。

外に持ち出さなければ PowerBook にこだわる必要もないのかもしれません。(^^;)

Apple Expo 2004

Apple Expo 2004 が始まったようですね。さてさて、噂通り iMac G5 は登場するのでしょうか? (^^)

- 追記 -
Apple Store が We'll be back soon. になってますね。いよいよかな?

iMac G5 のデモが始まったようです。

形はどうやら噂通りの液晶ディスプレイ一体の薄型タイプのようです。

iMac のページが更新されてます。18:45 現在、日本のサイトはまだ更新されていませんね。

Apple Store が元に戻りました。気になる価格は、17インチ G5 1.6GHz モデルが 157,290円、17インチ G5 1.8GHz モデルが 183,540円、20インチ G5 1.8GHz モデルが 230,790円です。(^^)

Virex 7.5

先日公開された Virex 7.5 の配布一時停止が .Mac サポートでアナウンスされています。

.Mac サポートで配布されているスクリプト (http://homepage.mac.com/moderator_william/Virex%20Uninstall.command.zip) を使用して Virex 7.5 をアンインストールし、新しいバージョンがリリースされるまでは Virex 7.2.1 を使用して下さいとのことです。

アンインストールして古いバージョンを使用するのは良いのですが、何故そうする必要があるのか? どんな不具合があったのか? の説明が記載されていないのが気になります。(^^;)

August 30, 2004

台風

なんだか猛烈な風雨です。ハムスターの回し車の音が聞こえなくなるくらいに風の音がします。明日の朝、外はとんでもないことになっているんだろうなぁ。

速攻

結局、警報が出たけれど実際それほど強い風が吹いている訳でもなく、いつも通り定時まで業務となりました。でも、終業のチャイムがなったら速攻で退社しました。帰り道、ちょっと雨が降って来ましたが、それほど大降りにもならず、何とかずぶ濡れになる前に帰宅する事が出来ました。

さて、ツインフォースの続きを組み立てよっと。(^^)

台風

14時30分、大阪市で暴風・波浪・高潮警報が発表されています。あぁ、大雨になる前に帰りたいなぁ。(^^;)

ちずたん

mana さん家のちずたんがお星様になってしまいました。(;_;)

mana さん、元気出して下さいね。

August 29, 2004

レスリング & ハンマー投げ

男子レスリングフリースタイル 60キロ級の井上選手が銅メダルを獲得。おめでとうございます。

ハンマー投げで金メダルを獲得したハンガリーのアヌシュ選手が、ドーピング疑惑で金メダル剥奪が決定したようですね。これで室伏選手が繰り上げで金メダル獲得となりました。おめでとうございます。

大騒動

「寺田屋大騒動」のタイトルからは想像出来なかったのですが、今週の「新選組!」は、先々週・先週の重たく悲しい雰囲気から一転。シリアスな場面はほんのちょっと、ギャグ満載の楽しいお話でした。「みんな、それなりにありがとう!」ってのが最高でしたね。(^^)

ツインフォース

最近 RC 界ではビッグフットとかモンスタートラックと呼ばれるカテゴリが流行しています。とにかくタイヤが非常に大きく、オフロードレーサーとは違って、スピードを求めるのではなく悪路の走破性等を楽しむためのマシンです。

てことで、買っちゃいました。京商 TWIN FORCE。 v(^^)v

京商 TWIN FORCE

写真ではその大きさがよくわかりませんが、組み立て後のサイズは、全長 540mm/全幅 415mm/全高 260mm/重量 4500g、そしてタイヤ径は 160mm もあります。タイヤ径はハムスターの回し車と同じくらいの大きさがあります。 (^^;) パワーソースはツイン 550 モータ & ツイン 7.2v バッテリー。ESC には 14.4v 対応のバック付きアンプ PERFEX KA-6 が付属しています。EP ビッグフットの中でも最速・最強と言えるマシンです。

さて、組み立てよっと。(^^)

シンクロナイズドスイミング & レスリング

アテネオリンピックも本日が大会17日目、最終日となりました。

ちょっと間が空きましたが、その後の日本選手のメダル情報を。女子シンクロナイズドスイミングはデュエットで立花選手、武田選手が銀メダル、チームでも銀メダルを獲得。男子レスリングフリースタイル 55キロ級の田南部選手が銅メダルを獲得。

おめでとうございました。

AirMac Express 4.0.1

ソフトウェアアップデートで AirMac Express アップデート 4.0.1 (1.1MB) が配布されています。

ソフトウェアアップデート

夏祭り

Apple Store, Shinsaibashi からの帰り、実家に寄って2時間程昼寝をして、今年最後になると思われる夏祭りに行って来ました。奥さんは元気に盆踊りを踊っていましたが、私はさすがに疲れていたので見学だけにしました。

あぁ、夏も終わりだなぁ。

Apple Store, Shinsaibashi

久しぶりの徹夜でかなり疲れましたが、無事 Apple Store, Shinsaibashi オリジナル T シャツをゲットする事が出来ました。あろちゃん、Ka-Ku さん、つよしさん、Yoshi さん、i けがわさん、おさ姐さん、皆さんどうもお疲れ様でした & 有り難うございました。m(_ _)m

Apple Store, Shinsaibashi 店内に関してですが、あまりの混雑と徹夜の疲労でゆっくりと見て回る気力が無く、入店後10分程度で早々に退店してしまいました。また後日、日を改めてゆっくりと見に行こうと思います。(^^;)

August 28, 2004

残念

入口まで後50m といった所でしょうか? しかし残念ながら福袋は売切れてしまったそうです。はぁ〜、残念。がっかり (;_;)

もう少し

後一時間。しかし猛烈に眠いです。(^^;)

現在

風が強く雨もパラパラと降り始めました。行列は約1,000人といったところでしょうか? ただ電車が動きだしてから急激に人が増えているようです。

そろそろ

夜が明けて始発電車が動き始める時間になりました。また行列が増え始めそうな感じです。

行列は

さらに長く、長堀通りを西に伸びています。

既に

心斎橋到着。現在、私とあろちゃんが最後尾。鰻谷北通りの辺りです。

Apple Store, Shinsaibashi

Apple Store, Shinsaibashi のオープンまで1週間を切りました。そろそろ集合時間を確定させようと思いますが如何でしょう? > 参加予定の方々 (^^)

- 追記 -
当日の行動予定は以下の通り

  1. 8月28日(土) 午前6時30分 地下鉄 心斎橋駅 7番出口集合
  2. Apple Store, Shinsaibashi オリジナル T シャツをゲット後店内散策
  3. 昼食

で宜しいでしょうか? (^^)

- さらに追記 -
オープンまであと2日に迫りましたが、ちょいと雲行きが怪しいですね。強烈な晴れ女・晴れ男の参加をお待ちしております。 (^^)

- おまけに追記 -
27日時点の予報では、明日28日(土) 午前中の降水確率は 50%。何とか持ち堪えてくれるかな? それより、もう既に並んでいる人がいるとかいないとか。 (^^;)

- 最後の追記 -
えー、28日に日付が変わった時点で既に行列が500名を超えているそうです。

てことで、ちょっと一足お先に徹夜組で今から並ぶ事にしました。朝6時30分頃に集合場所の 7番出口には顔を出しますので。ヨロシクです。m(_ _)m

August 26, 2004

ハムちゃん達の体重測定

恒例のハムちゃん達の体重測定です。

ハムちゃんの体重
まきの君 26g +1g
ブロッコリーちゃん 25g 増減なし
トトオ君 27g -4g
トオルちゃん 25g -3g
ティビー 19g -4g

トトオ君、トオルちゃん、ティビーちゃん、3匹揃ってダイエット成功。(^^)

野球

長嶋ジャパン、オーストラリア戦のうっぷんを晴らすような打線の爆発で銅メダルを獲得。結果を見ると、やはり野球はチームプレイだなぁとつくづく感じました。いくら個人個人の実力が高くても、投打が噛み合い連携できなければ、一発勝負のオリンピックで優勝する事は難しいのかもしれませんね。

何はともあれ、おめでとうございます。

August 24, 2004

レスリング & 体操

女子レスリングフリースタイル 72キロ級の浜口選手が銅メダルを獲得。体操男子種目別平行棒で冨田選手が銀メダル、鉄棒で米田選手が銅メダルを獲得。おめでとうございます。

野球

うーん。予選リーグ6勝1敗の日本が3位決定戦で、4勝3敗のオーストラリアが2位以上確定ですか?

何のための予選なんだろう? 全勝で予選リーグを勝ち上がったとしても3位になれない場合もあるという事でしょうか? 何だか、予選で勝つ事が何のメリットにもならないような感じのする、良く分からないルールだなぁ。

レスリング

女子レスリングフリースタイル 48キロ級の伊調千春選手が銀メダル、55キロ級の吉田選手が金メダル、63キロ級の伊調馨選手が金メダルを獲得。おめでとうございます。

はかり

RC カーの計量用のはかりを探していたのですが、今日ヨドバシ梅田で丁度良い感じのはかりを見つけたので早速購入しました。DRETEC の KS-210 と言うはかりで、2Kg まで 1g 単位で計測出来るのはもちろん、タイマー & 時計が付いているのでバッテリーの充電時間を計る時等にも使えると言う1台3役の優れものです。デザインもシルバーとゴールドがあり、メカニカルな感じがしてなかなか格好良いです。(^^)

August 23, 2004

陸上 & 体操

女子マラソンの野口選手が金メダルを獲得。男子ハンマー投げの室伏選手が今季の自己最高記録で銀メダルを獲得。体操男子種目別あん馬で鹿島選手が銅メダルを獲得。おめでとうございます。

スタミナ/パワー/テクニックで世界と互角に渡り合っていますね。凄いなぁ。

水泳 & ソフトボール

男子 400m メドレーリレーが日本新記録で銅メダルを獲得。女子ソフトボールも銅メダルを獲得。おめでとうございます。

August 22, 2004

はなちゃんの誕生日

昨日ははなちゃんの3歳の誕生日。てことで、今日ははなちゃんをグルーミングに連れて行って来ました。夏らしくちょっと短めにカットしてスッキリです。お誕生日のお祝いは奥さんのお手製レアチーズケーキです。

はなちゃん3歳のお誕生日 1

はなちゃん用のちっちゃいケーキ。

はなちゃん3歳のお誕生日 2

最初はちょっと遠巻きに見ていたはなちゃんですが、

はなちゃん3歳のお誕生日 3

気に入ったのか全部ペロリと平らげてしまいました。(^^)

はなちゃん3歳のお誕生日 4

セーリング & 自転車

セーリング男子470級の関、轟選手が銅メダル、自転車チームスプリントの長塚、伏見、井上選手が銀メダルを獲得。おめでとうございます。

August 21, 2004

夏祭り

ちょいと豊中不動尊の夏祭りに行ってきます。

水泳

女子 200m 背泳ぎの中村選手が銅メダル、そして女子 800m 自由形の柴田選手が金メダルを獲得。両選手ともおめでとうございます。

August 20, 2004

柔道

女子78キロ超級の塚田選手、男子100キロ超級の鈴木選手、ともに一本勝ちで金メダルを獲得。

塚田選手は技ありを取られて押さえ込みに入られかけた所からの大逆転勝利。鈴木選手は得意の足技で鮮やかな一本勝ちでした。

両選手ともおめでとうございます。

不具合

BS 放送が映らなくなった件、どうやら無償で修理してもらえそうです。(^^)

アーチェリー & 柔道

アーチェリーの山本選手が、金には後一歩届きませんでしたが銀メダルを獲得。しかし、1984年のロサンゼルス五輪で銅メダルを獲得して以来、20年ぶりのメダル獲得と言う事にビックリしました。これだけ長い間、世界のトップクラスで競技を続けている山本選手に感動しました。

女子78キロ級の阿武選手が金メダル獲得。3大会連続でオリンピックに出場しながらメダルは初めてと言う事で、悲願達成といった感じでしょうか。

両選手ともおめでとうございます。

August 19, 2004

水泳 & 柔道

相変わらず BS ハイビジョン放送が映らず悲しい思いをしています。はぁ〜、オリンピックが終わったら修理に出すか。(;_;)

昨夜は北島選手に続いて、女子 200m バタフライの中西選手も銅メダルを獲得したようですね。おめでとうございます。

しかし、五輪2連覇の期待がかかっていた男子100キロ級の井上選手は、残念ながら4回戦で敗退しました。斉藤監督の「まだまだ強くなるために、神様が大きな試練を与えてくれたのだと思う」と言う言葉の通り、井上選手にはこれからも頑張ってもらいたいですね。

BS ハイビジョン

昨夜、北島選手が 200m 平泳ぎで金メダルを獲得した後、プツリと BS ハイビジョン放送が映らなくなってしまいました。音声は聞こえるのですが、映像が映らないのです。他の地上波や BS 放送は問題ないのですが。故障かな? (;_;)

水泳

北島選手、100m に続いて2冠達成。オリンピックレコードでの金メダル。凄かったです。

August 18, 2004

柔道

女子70キロ級の上野選手が金メダル獲得。男子90キロ級の泉選手は銀メダルを獲得。両選手ともおめでとうございます。

野球

あらら。

昨日は強敵キューバを下し、勢いに乗っていた長嶋ジャパン。今日は、ここまで1勝2敗と負け越していたオーストラリアに、5点差をつけられてまさかの惨敗。残念。また気持ちを引き締め、明日以降の試合で頑張って下さい。

水泳

男子 200m バタフライの山本選手、銀メダルおめでとうございます。マイケル・フェルプス選手の圧勝かと思われたレースですが、山本選手の最後の追い込みは凄い物がありました。(^^)

August 17, 2004

柔道

女子63キロ級の谷本選手、圧倒的な強さで金メダル獲得。スピードもパワーもズバ抜けていましたね。おめでとうございます。(^^)

体操 & 水泳

ちょっと寝不足気味で、昨夜はオリンピック放送を見ずに早々に寝てしまいました。(^^;)

大会4日目は、体操男子団体総合が28年ぶりの金メダルを獲得。最後の最後まで、ルーマニア・アメリカとの三つ巴の戦いが繰り広げられたようです。そして、男子 100m 背泳ぎの森田選手が日本新で銅メダルを獲得。素晴らしい! (^^)

August 16, 2004

水泳

絶叫パフォーマンス! 北島選手、やりました!! 金メダルおめでとう。200m も楽しみです。(^^)

August 15, 2004

柔道

昨日の谷選手、野村選手に続いて、柔道の内柴選手が金メダル獲得。横澤選手は惜しくも銀メダルでしたが、準決勝の逆転一本勝ちには感動しました。両選手ともおめでとうございます。

ハムちゃん達の体重測定

恒例のハムちゃん達の体重測定です。

ハムちゃんの体重
まきの君 25g -2g
ブロッコリーちゃん 25g +3g
トトオ君 31g +2g
トオルちゃん 28g +3g
ティビー 23g 増減なし

うーん、みんなちょっと太り気味。特にトトオ君は 30g の大台に乗ってしまいました。(^^;)

August 14, 2004

柔道

いきなり感動! 谷選手、野村選手、金メダルおめでとう!! (^^)

開会式

アテネオリンピック、開会式まで後1時間30分。頑張って、もうちょっと起きておこう。

August 13, 2004

iPod Updater

ソフトウェアアップデートで iPod Updater 2004-08-05 3.0.2 (10.6MB) が配布されています。

ソフトウェアアップデート

August 12, 2004

Apple Store, Shinsaibashi

8月28日(土)午前10時 Apple Store, Shinsaibashi グランドオープン。「先着1,500名の方に Apple Store, Shinsaibashi オリジナル T シャツをプレゼント」 & 「Lucky Bag (福袋)を30,000円(税込み)で限定250個販売」とのこと。

てことで、早朝から並びます。(^^)

August 11, 2004

iSync 1.5 & Java 1.4.2

ソフトウェアアップデートで iSync 1.5 (6.6MB)、Java 1.4.2 Update 1 (26.4MB) が配布されています。

ソフトウェアアップデート

快晴

今日からお盆休みや夏休みを取られている人が多いのか、新大阪駅は旅行仕度の家族連れや団体さんが凄く多かったです。今日は天気も良いし絶好の旅行日和ですね。

ちなみに私の夏休みは9月末頃になりそうです。(^^;)

August 10, 2004

Mac OS X 10.3.5 & Security Update

ソフトウェアアップデートで Mac OS X アップデート 10.3.5 (22.9MB)、Security Update 2004-08-09 1.0 (5.3MB) が配布されています。このアップデータで Mac OS X の Build は 7H63 から 7M34 になります。また、Mail.app は 1.3.8 (v618) から 1.3.9 (v619) に、Safari は 1.2.2 (v125.7) から 1.2.3 (v125.9) になり UserAgent は Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.4 (KHTML, like Gecko) Safari/125.9 になります。

ソフトウェアアップデート

7M34

Mail.app 1.3.9 (v619)

Safari 1.2.3 (v125.9)

サルみかん

アンテナがうちの更新時間を取得しなくなって数日・・・ ありゃ?

『みそじかん』はちゃんと捕捉しておりますですよぉ〜。(ロ_ロ)ゞ ふむ、ふむ。

てことで、犯人はサルみかんですね。ウチに帰ったら早速調べてみます。しばらくお待ち下さい。m(_ _)m

August 09, 2004

最近

右肩の四十肩がだいぶん治って来たなぁと思っていたら、今度は左肩が少し痛み始めた。筋力の衰えが激しいと感じる今日この頃。運動不足だな。

August 08, 2004

GarageBand 1.1 & iMovie 4.0.1 & iPhoto 4.0.3

iLife を購入しました。導入すると早速、ソフトウェアップデートで GarageBand アップデート 1.1 (37.2MB)、iMovie アップデート 4.0.1 (1.8MB)、iPhoto アップデート 4.0.3 (7.1MB) が引っかかりました。

ソフトウェアアップデート

しかし、iPhoto 4は処理速度が随分速くなってますね。今まで iPhoto 2 を使っていた時は、起動後5分くらいは虹色マウスカーソルが回りっぱなしで全く操作出来ず、またちょっと画面をスクロールしたり何か操作をしようとしただけで待たされる事が多くてイライラさせられていたのですが、iPhoto 4 ではほとんど待ち状態なしで操作が出来て、スクロールや画面の書き換え処理もスイスイと動いてくれます。また、スワップファイルへの書き出しが減ったのか、HDD のアクセス音もかなり減りました。ちょっと感動。(^^)

August 07, 2004

うほっ

ラジコン天国南茨木店にて VFS-1 げっちゅう v(^^)v

いいぞっ!

2打席連続アーチを含む5打数3安打6打点、久しぶりにゴジラ大爆発って感じですね。(^^)

August 06, 2004

iLife

ソフトウェアアップデートで iPhoto 4.0.3 が引っかからないなぁと思っていたら、ウチのは iPhoto 2 って言うじゃな~い♪ iLife をまだ買ってませんから。残念!!

てことで、大蔵省の許可が下りたので今から iLife 買いに行ってこようっと。(^^)

ハムちゃん達の体重測定

ちょっと間隔が空いてしまいましたが、恒例のハムちゃん達の体重測定です。

ハムちゃんの体重
まきの君 27g +2g
ブロッコリーちゃん 22g +1g
トトオ君 29g +4g
トオルちゃん 25g +1g
ティビー 23g 増減なし

トトオ君、ちょっと太り気味です。(^^;)

近況

最近ヤフオクで購入したもの。

  1. Futaba S9550 デジタルサーボ
  2. Futaba R203HF 受信機
  3. Futaba MEGATECH 3PK 用 NT8F700B ニッカド電池 & FBC-20A(4) 充電器

次はアンプだな。これもヤフオクでゲットするか、はたまた VFS-1 の新品を購入するか。ちょい悩み中。

August 04, 2004

コミック

幽遊白書 完全版 1 & 2 を買ってしまった。コミックを買ったのは何年ぶりかな?

コメントスパム対策

しかし今回のコメントスパムは強烈でした。結局、17:30頃から書き込みが始まり 23:30頃に止まるまで、合計500件以上のコメントスパムが書き込まれました。残念ながら外出していたため対応出来ず、皆様に大変ご迷惑をお掛け致しました。m(_ _)m

Splash Party さんの所で、ちょうどタイムリーな話題が上がっていたので、ウチの Movable Type にも Memo Leaves さんの「編集メニュー画面からコメントスパムを一括削除」する処理と、C.G.I. さんの「簡単SPAMコメント対策」機能を組み込ませて頂きました。これで暫く大丈夫かな?

August 03, 2004

はぁ〜

コメントスパム、既に300を超えましたね。はぁ〜、消すのが大変だ。(--;)

最悪

かつてないほどの大量のコメントスパムが書き込まれていますね。外に居るので手の打ち様がありません。(--;)

August 02, 2004

祝!

遅くなりましたが、Yoshi さん、10万ヒットおめでとうございます。今年の夏は随分と暑いですが、飲み過ぎて体調を崩さないようにお気をつけ下さい。(^^)

August 01, 2004

本日の予定

にゃんこ先生一家とマンションのシアタールームでハルクの DVD を鑑賞。