March 31, 2006

年度末

早いもので今日で3月も終わり。明日から新年度。で、早速休日出勤。

でも、昨年と比較すると今年の年度末はそれほど忙しくはなかったような気がします。気のせい? (^^;)

Posted by tkazu at 11:40 PM | コメント (0)

March 29, 2006

コート不要?

昨日か〜らコートを着てないんだけ〜れ〜ど〜♪ 今日は〜、とっても寒いです〜♪

チッ、クショー!!

Posted by tkazu at 04:13 PM | コメント (2)

March 28, 2006

乗り換え決定!

日曜日に行われたマンションのインターネット接続に関する説明会は、フレッツ・光プレミアムマンションタイプをインフラに採用しようと言うお話でした。「マンションの資産価値をあげるためにも新たな高速インターネットインフラが必要」と言うのがマンション理事会側の考えです。

今までは、マンション向けの DoCANVAS のサービスが提供されていたのですが、こちらはマンション共用部までが B フレッツ で 100Mbps の回線が張られ、共用部に設置された Router & SW-HUB を経由して各戸へ CAT5e のケーブルが配線されていました。ただ、インフラだけでなく、マンション用のポータルサイト等のプロバイダサービスも込みのサービスのため、IP アドレスはプライベートアドレスしかもらえず、ポートの設定等も一切変更が出来ませんでした。普通にインターネットを利用する分には何の問題も無いのですが、自分で外部公開のサーバーを設置することが出来ず、止むなく今までは CATV を利用していました。

今回新たに提案されたフレッツ・光プレミアムの方は、マンション共用部まで 1Gbps の回線を張り、共用部に集合型 VDSL 装置を新規に設置し、各戸へは既設の電話配線を利用した VDSL 方式のインフラとなります。プロバイダは自由に選択出来るため、DoCANVAS のようなプライベート IP の縛りやポート制限からも解放されます。また 1Gbps の回線も 15加入単位で増設される点も魅力です。更に、今までの DoCANVAS とも共存出来る事もメリットと言えます。

理事会の方針としては「最低一人でも加入希望者があれば新インフラを導入します」とのことなので、早速加入希望の返答をしておきました。てことで、新インフラの導入はもう決定! (^^)v

フレッツ・光プレミアムのサービスが提供 & 開始されれば現在利用している CATV は解約となりますが、おウチサーバーへのアクセスは現状よりずっと快適になると思われます。楽しみだなぁ。(^^)

Posted by tkazu at 10:05 PM | コメント (3)

March 26, 2006

インフラ

明日は、朝からマンションのインターネット接続に関する説明会があります。

元々、マンションには光インターネットのインフラが敷設されていて、利用可能ではあったのですが、グローバル IP は提供されないため、おウチサーバーを使うために CATV のインターネットサービスを利用していました。明日は「マンション竣工から2年が経って、その後開発された新しいサービス」の説明があるそうです。IP 電話の利用等も出来るようになるようですが、やっぱりグローバル IP 提供のサービスは無いんだろうなぁ。(^^;)

ただ、CATV より高速なインフラには興味があるので、利用金額次第では CATV との併用も考えようかな?

Posted by tkazu at 12:43 AM | コメント (0)

March 24, 2006

気持ち良い

今日は気持ちの良い天気ですね。もうコートも不要かな? (^^)

Posted by tkazu at 01:45 PM | コメント (0)

March 21, 2006

祝!

王 Japan 世界一! おめでとう!! v(^^)/

Posted by tkazu at 02:58 PM | コメント (0)

March 20, 2006

これもありかな?

ZZ にはあまり共感できなかった身としては、こっちのエンディングの方が楽しめました。(^^)

Posted by tkazu at 11:05 PM | コメント (0)

星の鼓動は愛

今夜はシネ・リーブル梅田のレイトショーで「機動戦士 Z ガンダムⅢ 星の鼓動は愛」の鑑賞。間もなく開演。(^^)

Posted by tkazu at 08:44 PM | コメント (0)

気持ち良い

今朝はちょっと寒いものの、雲一つ無い良い天気。梅の花を撮影するには、天候も時期も最高だろうなぁ。

でも、残念ながらお仕事です。(^^;)

Posted by tkazu at 09:19 AM | コメント (0)

March 19, 2006

チラチラ

ちょっと寒いなぁと思ったら、何だか外には白いものがチラチラと舞っているのですが。(^^;)

Posted by tkazu at 02:04 PM | コメント (0)

March 18, 2006

一周忌

早いもので、トオルちゃんが亡くなって一年が経ちました。

お母さんのブロッコリーちゃんは、もうすぐ 3歳になります。トオルちゃんの妹のティビーちゃんも、そろそろお婆ちゃんっぽくなってきましたが、まだまだ元気にしています。

Posted by tkazu at 06:19 PM | コメント (0)

March 16, 2006

多いなぁ

最近、雨の日が多いなぁ。今の季節だと、コートと鞄に加えて傘まで持つことになるので大変なんですよね。(^^;)

Posted by tkazu at 01:55 PM | コメント (0)

March 15, 2006

Security Update

ソフトウェアアップデートで Security Update 2006-002 (PowerPC) 1.0 (14.3MB) が配布されています。

ソフトウェアアップデート

Posted by tkazu at 08:32 PM | コメント (0)

March 13, 2006

ここはどこ?

大雪なんですけど。(^^;)

Posted by tkazu at 01:47 PM | コメント (0)

さむっ!

最近は暖かくなってきたので、そろそろコートも要らないかなと思っていたら、今朝はまたえらく冷え込んで寒いです。これだけ寒暖の差があると体調管理も難しいですね。(^^;)

Posted by tkazu at 08:58 AM | コメント (0)

March 12, 2006

大満足

ふぐ料理を堪能してきました。白子のお造りとみたらし焼きも美味しかったぁ〜。大満足。(^^)

Posted by tkazu at 10:11 PM | コメント (0)

March 11, 2006

ふぐ

明日は、私の父の誕生日を祝って「ふぐの神」でふぐ料理。楽しみ、楽しみ。(^^)

Posted by tkazu at 11:57 PM | コメント (0)

凄い行列だったらしい

寒い中、徹夜で並んでニンテンドー DS Lite をゲットされたようで。風邪等引かないように、お身体に気をつけて下さい。(^^;)

Posted by tkazu at 03:03 PM | コメント (0)

March 10, 2006

ほぼ日手帳

ロフトにて「ほぼ日手帳 2006 SPRING」をゲット。革カバーが欲しかったのですが残念ながら既に品切れで、ナイロンカバーのネイビーを購入しました。

で、早速使い始めましたが。。。。。

漢字が書けない、書けない。日頃、滅多に字を書かないので、本当に簡単な漢字でもパッと出て来ないですね。いやぁ、まいった、まいった。(^^;)

Posted by tkazu at 10:03 PM | コメント (0)

March 09, 2006

Firefox

結局、Safari や IE でフレームを使った Web サイトのページ全体を印刷する方法がわからなかったので、Firefox を使う事にしました。(^^;)

Posted by tkazu at 10:48 PM | コメント (0)

March 08, 2006

印刷

Mac OS X の Safari や IE でフレームを使った Web サイトのページ全体を印刷する事って出来ないんですかね?

Safari だと「最も大きいフレームをプリント」とか「現在のフレームをプリント」というメニューしかないし。環境設定にもそれらしき項目は見当たらないし。仕様なのかなぁ?

Windows の IE でもダメでしたっけ? (^^;)

Posted by tkazu at 11:38 PM | コメント (0)

March 07, 2006

手帳

今更ながら「ほぼ日手帳」が欲しくなってしまいました。

百均ショップで手帳を買ったのですが、イマイチ使い難いのと、カバーの接着剤が悪いのか紙の質が悪いのか妙に油臭くて、使っていると気分が悪くなってしまいます。

てことで、ロフトに偵察に行ってこようっと。(^^)

Posted by tkazu at 10:53 PM | コメント (0)

March 05, 2006

特訓中

MH2 も、やっとこさ砂漠にたどり着きました。

アイテムも多くて、武器や防具の種類も豊富にあるので、収集だけでも結構はまってしまいます。(^^;) 今ままでは片手剣で進んで来たのですが、ちょっと気分転換に大剣に持ち替えて再度練習を重ねています。一撃の威力は片手剣よりはるかに大きいのですが、動作スピードが遅いため、まだまだ苦戦中。(^^;)

Posted by tkazu at 10:03 PM | コメント (0)

March 04, 2006

星の鼓動は愛

本日より「機動戦士 Z ガンダムⅢ 星の鼓動は愛」公開。さてさて、いつ観に行きましょうか? 関係各位。(^^)

Posted by tkazu at 11:09 PM | コメント (0)

アムロのガンダム

奥さんまで「アムロのガンダムが見たい」なんて言い出しました(どこかで聞いたような話だ(^^;))

せっかくだから、この機会に TV 版全話を観てもらいましょう。(^^)

Posted by tkazu at 12:35 AM | コメント (3)

March 03, 2006

トホホ 2

二日間寝込んでた間にいぬリンクから抜けてしまったようです。トホホ。(;_;)

Posted by tkazu at 12:07 PM | コメント (0)

March 02, 2006

Security Update & iTunes 6.0.4

ソフトウェアアップデートで Security Update 2006-001 (PowerPC) 1.0 (13.2MB) と iTunes 6.0.4 (18.7MB) が配布されています。

ソフトウェアアップデート

Posted by tkazu at 09:49 PM | コメント (0)

ダウン

月曜日の晩からちょっと調子が悪いなぁと思っていたら、やっぱり風邪をひいてしまい、昨日今日と二日間寝込んでしまいました。今は熱も下がって少しマシになりました。

明日は人間ドックだと言うのに、直前で風邪をひいてしまうとは。トホホ。(;_;)

Posted by tkazu at 09:40 PM | コメント (0)