January 31, 2005
January 30, 2005
手取川
MOMO さん秘蔵の「大吟醸 手取川 古古酒」。
持参してくれた MOMO さん本人は、車で来られていたので全然飲めず、申し訳ないとは思いながらも、美味しく一滴も残さずに頂戴致しました。結局私一人で二合以上飲んだのではないでしょうか? (^^;)
January 29, 2005
ひとりごと
あるお誘いのメールを A 君と B 君に送信しました。
A 君からはメール送信後 10 分後位に「お誘い有り難うございます。スケジュール調整の上、後程参加可能かどうかの返答をさせて頂きます。」との返答メール。そして二日後、「スケジュールの都合が付きませんでした。楽しみにしていたのに残念です。また機会があれば誘って下さい。」との返答メール。
一方 B 君。当日になっても一切返答なし。
報告や連絡をしっかりとする A 君には仕事も安心して任せられるし、周りの人達からの信用も厚く、いわゆる「頼れるヤツ」です。
一方 B 君。.....コメントを控えさせて頂きます。
まぁ、だから何だと言うわけでもないのですが。ほんのちょっとした対応の違いだけなんですがね。そんな感じの週末昼下がり。
新年会
明日はにゃんこ先生家で新年会。MOMO さんが秘蔵の「大吟醸 手取川 古古酒」なるものを持って来てくれるらしい。楽しみ、楽しみ。(^^)
January 27, 2005
大吟醸
昨日は仙禽酒造の全国新酒鑑評会出品酒、大吟醸しずく酒を頂きました。美味しかったぁ。(^^)
January 26, 2005
Security Update
ソフトウェアアップデートで Security Update 2005-001 1.0 (6.8MB) が配布されています。

January 25, 2005
噂の
新 PowerBook G4 の登場は未だでしょうか? (^^;)
January 24, 2005
予定変更
予定を変更して、本日は日本盛「特別本醸造 山田錦」を頂きました。(^^)
January 23, 2005
酒
学生時代にはバカ飲みして酔い潰れ、木屋町・高瀬川の傍らでダンボールに包まって寝る事も数度。しかし元々それほど強い訳でもなく、飲まなくなると余計に弱くなったようで、社会人になってからはすっかりアルコールが苦手になってしまい、ほとんどお酒を飲む事が無くなっていました。飲み会に行っても専ら食べる事に専念していました。(^^;)
ところが最近、ふとしたことから日本酒の美味しさに気づき、今年は正月からちょこちょこと日本酒を飲んでおり、最近は毎日晩酌 (もどき? ^^;) を楽しんでいます。
で、年明けから今日までに飲み終えたのは
の2種類。これだけで既に過去18年間に飲んだ日本酒の総量を、大幅に超える量を摂取したことになります。ちょっとビックリ。(^^;)
明日からは「吟醸 上善如水」を味わいます。(^^)
January 22, 2005
Apple Store, Nagoya Sakae
Apple Store, Nagoya Sakae が本日オープン。宙に浮いた感じのするガラスの階段や渡り廊下は、写真で見ても格好良いですね。名古屋に出張する機会は無いかなぁ? (^^;)
で、iPod shuffle は1時間もかからずに完売だったとか。いやはや。(^^;)
January 21, 2005
Apple Store, Nagoya Sakae
明日はいよいよ Apple Store, Nagoya Sakae のオープンですね。今回は福袋なしですか? てことは、Apple Store, Shinsaibashi オープン時のような行列も出来ないのかな? (^^;)
January 20, 2005
こんな所にまで
iPod の勢いはこんな所にまで。いやはや、何だか凄いなぁ。
MOMO さん、買わないかな? (^.^; ボソッ
気持ち良い
新しい事務所は、北側に床から天井までの大きな窓があって、箕面方面が一望出来ます。天気の良い日や空気の澄んだ日は、見晴らしが良くて凄く気持ちが良いです。開放感って大事ですな。(^^)
January 19, 2005
豚しゃぶ
今夜は豚しゃぶ。
早く帰りたいけど、Windows 2000 Server のインストール完了待ち。時間がかかるなぁ。
January 18, 2005
iPod shuffle
ヨドバシで iPod shuffle を見て来ました。
すごく軽くて、薄さも本当にガムと同じ感じ。でも、やっぱり質感が乏しくて、所有欲を満たすにはちょっと。って感じでした。iPod や iPod mini を持っていれば買っても良いかな? (^^;)
January 16, 2005
久しぶりに
ゆっくりと身体を休めて、昼過ぎまで寝てました。
明日は代休を取得して、すっかり忘れていた免許書の住所変更等をしてこようと思ってます。(^^;)
初登場
仕事帰りに、同じく休日出勤で事務所に来ていたかつぞう君に家まで送ってもらい、我が家で晩飯にピザを。45cm 径サイズを私、奥さん、かつぞう君の3人でほとんど食べてしまいました。腹一杯。(^^;)
January 15, 2005
今日も
今日も休日出勤。一応、年明けから休みなしの日々も、今日で最後の予定。もう一頑張り。
January 14, 2005
不便
事務所が梅田の大阪駅前第3ビルから北浜の大阪証券取引所ビルへ移転して、JR の利用が不便になりました。やっぱり交通の便に関しては梅田の方が圧倒的に便利だったなぁ。
January 13, 2005
iTunes 4.7.1
ソフトウェアアップデートで iTunes 4.7.1 (8.6MB) が配布されています。

January 12, 2005
D2X
「2005年1月発売予定」となっていた D2X の発売日が2月25日に決定したようです。
「今年は D2X」を目標にしていますが、まだ全然貯金出来てません。(^^;)
Mac mini
そうそう、aki さん、サーバー用に Mac mini お一つ如何ですか? (^^)
新顔登場
Mac mini と iPod shuffle が新登場。両方ともなかなか魅力的です。(^^)
Macworld - San Francisco 2005
まもなく Macworld です。てことで、ちょっぴり予想を。
G5 & Over 2GHz の PowerBook が登場することは、ありません。(^^;)
January 10, 2005
映画占い
にゃんこ先生経由、「映画占い」をやってみました。
-----
あなたのキャラクターは
「MATRIX」 で
キアヌ・リーブス が演じた、 ネオ です。
特徴:
頭脳明晰
開拓精神旺盛
ファッションにうるさい
他人に対する興味が薄い
適職:
プログラマー
経営コンサルタント
税理士
商社マン
-----
「救世主」って感じじゃないですな。(^^;)
ちなみに奥さんは
-----
あなたのキャラクターは
「メリーに首ったけ」 で
キャメロン・ディアス が演じた、 メリー です。
特徴:
天真爛漫
自由奔放
守られたいという願望がつよい
ややワガママ
適職:
タレント
歌手
ソムリエ
ショップオーナー
-----
でした。ぷぷぷっ。(^。^)
疲れたぁ
事務所移転作業完了!
今日は昼食を食べる時間もなく、ひたすら朝からサーバーとネットワークのセッティングでした。疲れたぁ。(^^;)
January 09, 2005
義経
事務所移転作業三日目終了。
今日は大勢の若手助っ人の方々に協力頂き、予定より半日以上早く行程を完了出来ました。残り後一日。明日の夕方には、やっと自分の荷物整理が出来そうです。(^^;)
今日から始まった大河ドラマ「義経」、「新選組!」とはまた違った面白さがありますね。これからも楽しみです。(^^)
January 08, 2005
予定より
事務所移転作業二日目終了。
予定よりかなり作業が進みました。残り後二日。何とかこの連休中に完了しそうです。しかし、また新たな切り傷があちこちに。(;_;)
January 07, 2005
くたくた
事務所移転作業初日。
手は切り傷だらけだし、腰はパンパンに張ってるし、既にくたくた。明日からの3日間、体力が持つかどうか、ちょっと心配。やっぱり、若くないなぁ。(^^;)
January 05, 2005
達成!
Lv 99 到達! プレイ時間は 160時間となりました。(^^;)
January 04, 2005
そっちのけ
え〜、Xsan の出荷開始やら何やら色々と新製品の発表等もあったようですが、相も変わらずドラクエ中。
現在、Lv 97。いよいよゴールが見えて来ました。ちなみにヤンガスは既に Lv 99 となりました。(^^)
January 03, 2005
明日から
年末年始休暇も本日で終了。明日からは週末3連休の移転作業準備に追われる事となります。(;_;)
さすがに
ヨドバシ 5F 玩具売場は家族連れで大混雑。今日はゆっくり見られそうにないので、退散します。(^^;)
ペースアップ
現在 Lv 90。ヤンガスが大まじん斬りを覚えてから、メタルキング狩りの効率が上がりました。スライムの冠も5個獲得。(^^)
January 01, 2005
ち謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
