September 18, 2004

夏休み一日目

え〜、今日から夏休みです。

ウチの会社では7月から9月の間に3日、夏休みを取得する事が出来ます。この3日の休みと、敬老の日・秋分の日とを組み合わせて今日から合計9連休の大型夏休みにしました。とは言っても、別に海外旅行や遠出は考えてないんですけどね。(^^;)

で、夏休み初日の今日は、奥さんと自転車の大掃除を行いました。春に引っ越して来てから、まだ一度も自転車を使ってなかったんですよね。しばらく放置状態だったので、タイヤの空気は無いし、サビや埃で結構汚れが目立っていたし。半日掛けて、サビ落としをしてピカピカになりました。

明日は自転車に乗って、家の周辺を色々と散策して回ろうと思ってます。(^^)

ツインフォース塗装 & TB-02

ツインフォース完成!!

京商 TWIN FORCE 3

京商 TWIN FORCE 1京商 TWIN FORCE 2

当初の予定では、「赤色をベースに黄色と黒色でアクセントを付けてみようかな?」などと言ってましたが、複数の色を格好良く塗り分けるセンスもテクニックもない (^^;) ので、赤色一色で塗ってみました。ただ、普通の赤色ではちょっと物足りなさを感じたので、今回はマイカ調で仕上げてみました。使用したのはタミヤポリカーボネートスプレー PS-37 フロストレッド & PS-41 ブライトシルバーです。PS-37 フロストレッド自身は半透明のため、これだけではポリカーボネートに塗装しても透け透けになってしまいます。で、その上から PS-41 ブライトシルバーを塗ってあげると綺麗なマイカ調の赤色になります。

ボンネットとルーフにシルバーの2本の線が見えると思いますが、これは奥さんから「シルバーを裏から塗り重ねるんだったら、マスキングすればそこだけシルバーに出来るじゃない」と言うアイデアを頂き採用しました。マイカ調に仕上げるために必要なシルバーをアクセントに利用するとは。「やるな、奥さん。」って感じです。一石二鳥でちょっと得した気分。(^^)

そして、おまけ。

ラジコン天国南茨木店で TB-02 シャシーの ザナヴィ ニスモ GT-R (R34) が税込み 9,000円で売っていたので、お小遣いを前借りして買っちゃいました。(^^;)

TB-02 シャシー 1/10RC ザナヴィ ニスモ GT-R(R34)

Security Update

ソフトウェアアップデートで Security Update 2004-09-16 1.0 (1.2MB) が配布されています。

ソフトウェアアップデート