先週の万歩計データです。
日 付 | 歩 数 | 消費カロリー Kcal |
3/19 | 6,781 | 271.3 |
3/20 | 6,945 | 267.3 |
3/21 | 16,704 | 644.3 |
3/22 | 8,733 | 338.7 |
3/23 | 18,621 | 727.8 |
3/24 | 10,614 | 396.3 |
3/25 | 10,280 | 402.1 |
合 計 | 78,678 | 3,047.8 |
今までで一番良く歩いた一週間だったかもしれません。引っ越しであちこち動き回ったのが良くわかりますね。(^^;)
掲示板で正直さんという方から「あんたの更新は個人的すぎて、つまらん。ツレ限定で公開すればいいんではないの?」と言う厳しいコメントを頂いたかと思うと、mamo さんからは「なんか自分のページと雰囲気が似ていて、妙な親近感があり、今回トラバしてみました。どうぞよろしゅう。」と暖かいお言葉を頂けたり。
サイトの公開一つをとっても色々あるから面白い。てことで、今後とも宜しくお願い致します。(^^)
ふぅ。とりあえず、おウチサーバーが稼動出来て一安心です。
3月18日から本格的な荷造りを始めて22日まで、連日深夜1時・2時まで荷造り作業を行いました。23日には引っ越し業者にお願いしてダンボール50箱以上の荷物と家具等の移動を行ってもらい、その他の細々としたダンボール数箱と残りの荷物を25日の深夜3時まで掛かって運び込みました。24日は前の家を引き渡すための大掃除を行ったのですが、これが予想以上に時間が掛かってしまいました。おかげで、今は身体中が筋肉痛でギシギシ言って、手も荒れまくってヒリヒリ痛みます。(^^;)
CATV の回線開通も私の手違いで、23日に開通させるはずが25日17:00以降の開通となってしまい、おウチサーバーご利用の方々に大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。この場をお借りして、深くお詫び申し上げます。m(_ _)m
しかし、これから新居の片付けがあるかと思うとゾッとしますね。新居の方の掃除や荷解きはまだ全く手を付けていないので、これからがまた大変です。とりあえず、風呂・洗面・トイレ・ベッドだけが使用できる状態で、洗濯機もまだ使えないし、部屋の照明も無いので不便です。もうしばらく外食が続きそうだなぁ。(^^;)
あ、ちなみに一足先に入居したハムスター達も、最初は新しい環境に戸惑っていたようですが、今ではスッカリ落ち着いてエンジョイしているようです。(^^)
しかし、未読メールが200通以上溜まってしまっているんですけど。読む気にならないなぁ。どうしましょ。(^^;)
引っ越しの荷造りも佳境に入って来ました。PowerBook は、ハムスター達と一緒に一足早く新居に移動させたので、しばらくは携帯からの更新になります。メール等への返答も出来ませんがご了承下さい。
既におさ姐さんからアナウンスがありましたが、明日3月23日 9:00 より終日おウチサーバーが停止致します。サルみかんを含む全てのサービスがご利用出来ません。引っ越しの状況によりますが、23日中には再開予定です。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。m(_ _)m
「いかりや長介さん死去」のニュースに一瞬目を疑いました。「8時だヨ!全員集合」世代の私にとって、ドリフターズこそお笑いの原点であったのですが。もう二度と全員集合の姿が見られなくなったのかと思うと、非常に寂しいものがあります。
謹んでご冥福をお祈り致します。
ご要望にお応えして、いつもお世話になっているお姉様達の似顔絵を公開致します。左から キャシーたん、ベスお嬢様、ジャクリーヌ・ヂャッキー嬢です。
あろちゃんの感想を待つ。(^^)
- 追記 -
にゃんこ先生改め Sally から自画像が届きました。に、似てる。(^^;)
先週の万歩計データです。
日 付 | 歩 数 | 消費カロリー Kcal |
3/10 | 3,614 | 150.7 |
3/11 | 4,547 | 188.0 |
3/12 | 6,309 | 241.9 |
3/13 | 12,640 | 509.8 |
3/14 | 8,314 | 328.7 |
3/15 | 9,850 | 381.4 |
3/16 | 8,330 | 340.1 |
合 計 | 53,604 | 2,140.6 |
今週は、ずっと立ち仕事だったので足がパンパンです。(^^;)
ソフトウェアアップデートで Mac OS X アップデート 10.3.3 (58.8MB) が配布されています。このアップデータで Mac OS X の Build は 7D24 から 7F44 になります。また、Mail.app は 1.3.3 (v612) から 1.3.4 (v614/613) に、Safari は 1.2 (v125) から 1.2 (v125.1) になり UserAgent は Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/124 (KHTML, like Gecko) Safari/125.1 になります。
Yoshi さんが皆さんの似顔絵を掲載してくれてます。おお、けっこうtkazuさんだ!
との声もありますが、奥さんに手伝ってもらって、ちょっと手直しをしてみました。こっちの方が本物に近い感じがするかな? (^^;)
ちなみに奥さんはこんな感じ。かな? (^^)
恒例のハムちゃん達の体重測定です。
まきの君 | 28g | +3g |
ブロッコリーちゃん | 21g | 増減なし |
トトオ君 | 28g | +4g |
トオルちゃん | 27g | +1g |
ティビー | 19g | 増減なし |
ちょっと男性陣が太り気味かな? (^^;)
リクナビNEXT によると勤務地は「心斎橋駅から徒歩2分」ですか。ウチからだと地下鉄御堂筋線1本で行けますね。て言うか、Apple Store, Osaka で働くのも良いなぁ。(^^;)
アップルのサイトを見ると、「英語でのコミュニケーションがとれる方」って条件が掲載されてますね。Sally & あろちゃん、如何? (^^)
よおく見ると[Mac OS X@iMac500]だったところが[Mac OS X@QuickSilver 1000x2]に変わっちゃってるし。
あっ! 本当だっ!! いぬ、凄いっ!!!
Mac OS X 10.2.8 (6R73) に Movable Type のプラグイン MTBlogTimes を導入・設置した時の覚え書き。以下の作業は、ソース等のダウンロードを含めて全て ~/Desktop にて実施。
これで設置前の準備が完了。続いて MTBlogTimes のサイトからプラグインの圧縮ファイル (mtblogtimes-1.0.tar.gz or mtblogtimes-1.0.zip) を入手して解凍し、プラグインファイルを以下の通り各フォルダにコピー。
(mt home)/plugins/blogtimes.pl
(mt home)/extlib/GD.so
(mt home)/extlib/GD.bs
GD.pm は事前に導入した GD-2.11 でインストールしたもの (/Library/Perl/darwin/GD.pm) を使用するのでコピー不要。
最後に、MTBlogTimes プラグインを表示させたい場所に表示用のタグを追加して再構築すれば OK。
Simple:
<MTBlogTimes><img src="<$MTBlogTimesFileURL$>" width="<$MTBlogTimesWidth$>" height="<$MTBlogTimesHeight$>" border="0" alt="B L O G T I M E S" title="B L O G T I M E S" /></MTBlogTimes>
Customised:
<MTBlogTimes fillcolor="#4a4a4a" textcolor="#4a4a4a" linecolor="#FFFFFF" bordercolor="#4a4a4a" width="400" height="30" save_dir="images" show_text="on"><a href="http://nilesh.org/mt/blogtimes/"><img src="<$MTBlogTimesFileURL$>" width="<$MTBlogTimesWidth$>" height="<$MTBlogTimesHeight$>" border="0" alt="B L O G T I M E S" title="B L O G T I M E S" /></a>
</MTBlogTimes>
ちなみに、上記タグ例にある Customised: の save_dir パラメータは index.html が生成されるフォルダとの相対パスを記述しますが、あらかじめフォルダを作成し permission を707にしておく必要があります。実は最初、この permission の変更に気が付かず、上手く動かなくって悩んでしまいました。(^^;)
と、簡単そうに思えて結構手間が掛かってしまいました。Mac OS X 10.3 ではまた導入・設置手順が違うかもしれませんね。
おさ姐さんも宜しければご利用下さい。(^^)
先週の万歩計データです。
日 付 | 歩 数 | 消費カロリー Kcal |
3/3 | 5,684 | 226.2 |
3/4 | 6,080 | 242.8 |
3/5 | 6,686 | 269.1 |
3/6 | 15,363 | 609.1 |
3/7 | 未計測 | 未計測 |
3/8 | 3,999 | 162.2 |
3/9 | 3,852 | 156.8 |
合 計 | 41,664 | 1,666.2 |
最近の体重は 62Kg 後半から 63Kg 半ばで推移してます。まさか 62Kg と言う数字を再び見ることが出来るとは思いもしませんでした。(^^;)
昨日から徐々に引っ越しの荷造りを始めているのですが、とりあえず用意したダンボール 20箱がアッと言う間に無くなってしまいました。写真アルバム、ビデオ/CD/DVD、ゲームソフト、書籍の一部分を片付けただけで、まだ3分の1も終わっていないのに。(^^;)
恒例のハムちゃん達の体重測定です。
まきの君 | 25g | 増減なし |
ブロッコリーちゃん | 21g | -1g |
トトオ君 | 24g | +1g |
トオルちゃん | 26g | +1g |
ティビー | 19g | -1g |
トオルちゃん、久しぶりにトップおデブの座に復帰です。(^^)
先週の万歩計データです。
日 付 | 歩 数 | 消費カロリー Kcal |
2/24 | 4,315 | 178.5 |
2/25 | 8,319 | 330.8 |
2/26 | 5,611 | 224.7 |
2/27 | 5,666 | 221.8 |
2/28 | 未計測 | 未計測 |
2/29 | 12,666 | 474.1 |
3/1 | 未計測 | 未計測 |
合 計 | 36,583 | 1,430.1 |
万歩計をうっかり付け忘れた日が2日もありました。この2日が結構歩いたのになぁ。逃がした魚は大きいってやつですか。(^^;)
先日、Makoto さんから「コメントを入力して Preview すると "MT::App::Comments=HASH(0x8141ab8) Use of uninitialized value in sprintf at [MT]/lib/MT/Template/Context.pm line 1187." と言うエラーが出ます」と連絡を頂いた件、どうやらバグっぽいようですね。
とりあえず、エラーメッセージが表示されても Post (投稿) は可能なので、気になさらずどんどんコメントを書き込んで下さい。(^^;)