January 31, 2004

延期

TA04 のボディの塗装は明日へ延期。(^^;)

祝!

ろにあさんちの 3,456 をげっちゅぅ。 v(^^)v

ろにあの巣穴 3456キリ番

あら? ろにあさん、日付が変でつよ。(^^;)

2004.10.30

ガタ

a@o さんは早速 D70 を予約しちゃったみたいですね。良いなぁ。羨ましいなぁ。私は、とりあえず店頭で実機に触れるようになるまで、じっくりと資金計画を立てて夢を見てみることにします。まずはカタログの入手が一番最初だな。(^^;)

で、昨日組み上がった TA04 ですが、気になる点が若干あります。

一つ目は駆動が重たく感じられることです。MR-4TC SD はピニオンを外した状態でタイヤを手で回すと、四輪が軽く数秒間は空転を続けるのですが、TA04 は手を離したと同時にピタッと回転が止まってしまいます。シャフト駆動と2ベルト駆動の違いで、これほどの差があるものなのでしょうか? 何度かベルト周りの駆動部分を組み直して調整しているのですが、あまり状況は変わっていません。MR-4TC SD の方は既に何度も実走行してるため、ギヤのあたりも良くなっているのかもしれませんが、ちょっと気になります。

二つ目はタイヤがブレることです。タイヤを付けていない状態で駆動をかけると、フロント・リヤアクスル共にブレずに回転しているのですが、タイヤを取り付けるとかなりブレてゆらゆらと揺れるように回転してしまいます。ホイールのセンターがずれているのか、ホイールとアクスルの間にある六角形のプラパーツ K1 が歪んでいるのか、見た目ではちょっと判断がつきません。実際に走行してどのくらいの影響があるかで、対策を考えてみようと思います。

ただ、全体的に言えることは MR-4TC SD と比較すると各パーツの精度がイマイチでガタが多いですね。まぁ、値段の差を考えると仕方がないのかなぁ? (^^;)

January 30, 2004

万歩計

今週の万歩計データです。(^^)

週間万歩計
日 付 歩 数 消費カロリー Kcal
1/23 5,824 235.2
1/24 8,643 357.8
1/25 未計測 未計測
1/26 4,344 181.2
1/27 8,607 329.9
1/28 5,891 231.4
1/29 7,471 302.3
合 計 40,780 1,637.8

January 29, 2004

TA04

TA04 完成。後は今週末にボディーの塗装を行う予定。(^^)

TA04-S

January 28, 2004

D70

や、やばい。物欲が。奥さん、どうしましょ? (^^;)

AirMac ソフトウェア & Security Update

ちょい遅ネタですが、ソフトウェアアップデートで AirMac ソフトウェア 3.3 (8.5MB) と Security Update 2004-01-26 1.0 (7.8MB) が配布されています。

ソフトウェアアップデート

帝都出張

2/16, 17, 18 と研修のため帝都出張。18日晩に一旦大阪に戻り、19日朝から再度帝都へ日帰り出張。あろちゃんとはすれ違いだな。

January 27, 2004

80%

お察しの通り、先日購入した TA04 の組み立てに夢中になって更新サボり気味です。組み立ての進捗は 80% といったところでしょうか? 明日にはシャシーが組み上がる予定です。(^^;)

ちなみに、購入した TA04 はカルソニック スカイライン GT-R 2001 です。昨年購入したミニッツレーサーの CALSONIC SKYLINE 1990に続いて2台目のスカイラインです。そう、実はスカイラインが一番好きな車だったりする訳です。当然、懸賞には応募済みです。3台目のスカイラインは本物になれば良いなぁ。(^^)

コメントスパム

ちょっと油断した隙に、またコメントスパムにやられたようですね。困ったもんだ。(- -;)

January 26, 2004

ダイエット

現在 63Kg。1ヶ月で 7Kg 減量。これでやっと標準体重って感じかな? (^^)

January 25, 2004

祝!

トビフシコさん、5万ヒットおめでとうございます。

January 24, 2004

TA04

TA04 買っちゃった。o(^-^)o

January 23, 2004

TA04

タミヤグランプリ参加を睨んで田宮のシャシーを購入予定。

TB-02 にするか、TA04 にするか。今持っているシャフトドライブの MR-4TC SD とは違った 2ベルトドライブ 4WD のシャシーにも興味があるので TA04 かな。TA04 なら TA04-S だな。

回線障害

昨夜 0:40 頃から今朝 10:45 頃まで、回線障害のためおウチサーバーに接続出来なくなっていました。大変ご迷惑をおかけ致しました。m(_ _)m

January 22, 2004

ハムちゃん達の体重測定

恒例のハムちゃん達の体重測定です。

ハムちゃんの体重
まきの君 24g 増減なし
ブロッコリーちゃん 22g -1g
トトオ君 24g +2g
トオルちゃん 24g +2g
ティビー 21g 増減なし

相変わらず良い感じで推移してますね。でも、最近は男性陣が凄く食欲旺盛で、今日は奥さんの指にトトオ君とトオルちゃんが食いついてました。(^^;)

さむすぎっ!

何ですか、この寒さは? 外気温0度って、どこですか、ここは? (^^;)

万歩計

今週の万歩計データです。(^^)

週間万歩計
日 付 歩 数 消費カロリー Kcal
1/15 6,887 286.4
1/16 4,037 170.0
1/17 未計測 未計測
1/18 6,729 278.0
1/19 5,826 243.2
1/20 8,162 346.3
1/21 4,953 208.6
合 計 36,594 1,532.5

January 21, 2004

Linux

あれ? もしかして Linux って、けっこう面白いもんなの? Mac OS X ほどじゃあないけど、Linux も結構面白いと思いますよ。遊ぶなら Red HatSuSETurbolinux 等のメジャー所以外がお薦め。(^^)

さむっ!

何だか突然寒くなりましたね。20分もバス停で待ってたら凍えそうになりました。(^^;)

コメントスパム

先日、50個のコメントスパムが付いたことがありました。流石に50個のコメントを削除するのは面倒臭かったです。(^^;)

ちなみに、何故コメントスパムが50個だと分かったかと言うと、コメントの投稿があると携帯電話のメールアドレスへメールが送信されるように設定しているからです。でなければ、Movable Type の BLOG 管理画面ではパッと見に何件のコメント投稿があったかは分かり難いですね。当然、そのコメントを投稿してきた IP アドレスは禁止 IP アドレスリストへ登録させて頂きました。

で、今朝 (昨夜遅く) もコメントスパムにやられたのですが、今回は最小限の被害で済みました。Movable Type 2.66になってからコメントスパム対策の機能が盛り込まれたためで、同一 IP アドレスからの連続コメント投稿を時間単位で制限できるようです。今朝のコメントスパム投稿時のログを見ると「IP 20X.XXX.1XX.2 banned because comment rate exceeded 8 comments in 200 seconds.」とあるので、200秒間に8個のコメント投稿があったため、コメントスパムと見なして禁止 IP アドレスリストへ登録されたようです。何秒間に何件といった閾値の設定は mt.cfg で変更可能なようなので、どの位の値が最適なのかをちょっと検討してみたいと思います。

まあ、普通に考えて1分間に5件のコメント投稿があったらスパムと見なして良いでしょうね。(^^;)

January 20, 2004

iCal 1.5.2

ソフトウェアアップデートで iCal 1.5.2 (7.7MB) が配布されています。

ソフトウェアアップデート

残念

結局、会議が長引いて秋葉原へ寄る時間が無くなってしまいました。残念ですが、これにて帝都撤収。(^^;)

January 19, 2004

帝都

明日は日帰り東京出張。仕事が終わってからスーパーラジコン 秋葉原店に行ってみようかな? (^^)

今年は

昨年の夏頃から始めた RC。今年はパーキングロットだけじゃなくってサーキットデビューしたいなぁ。まず手始めにタミヤグランプリへ参加するってのも良いかな?

って、田宮のシャシー持ってないや。(^^;)

祝!

ブラザ、リニュおめ!!

てか、今までのブラザと随分雰囲気が変わったねぇ。一瞬、間違えて他のサイトに行ったのかと思った。(^^;)

January 18, 2004

はなちゃん

昨年末から預かっていたはなちゃんが今日、おウチに帰って行きました。明日から寂しくなるなぁ。(;_;)

祝!

おさ姐さん、公開おめでとうございます。(^^)

January 17, 2004

Movable Type 2.661

Movable Type 2.661へのアップグレードが完了しました。不具合等があった場合は連絡頂けますよう宜しくお願い致します。m(_ _)m

今回もバージョンアップ作業を行うにあたり、日本語化パッチおよび手順はこちらを参考にさせて頂きました。みらのさんに多謝。m(_ _)m

祝!

Yoshi さん、4万ヒットおめでとうございます。

新選組!

しまった!! 新選組!の再放送を夢中で見てしまって Movable Type 2.661 へのアップグレード作業を忘れてました。(^^;)

て、ことでアップグレードは明日に延期です。m(_ _)m

January 16, 2004

ボソッ

なかなか良い感じのデザインですな、おさ姐さん。(^^)

Meadow + emacs-w3m

IE を使うのが嫌だったので、ちょっと前までは Linux 上で Lynx を使っていたけど、最近は Windows 上で Meadow + emacs-w3m を使ってブラウズすることが多い。これが、なかなか良い感じ。(^^)

Movable Type 2.661

昨日リリースされた Movable Type 2.66に若干不具合があったのか、2.661 にアップデートされていますね。てことで、今夜 22:00 より 2.661 へアップグレードを実施予定です。

January 15, 2004

メモリー増設

セレクション越後屋に注文していた iBook 用のメモリ (GREEN HOUSE 製) が本日届きました。これで奥さんの iBook もメモリ容量が 640MB になり、今まで以上に快適になると思います。ちなみに、メモリの価格は購入時が底値だったのか、今は若干上昇していますね。ちょっとラッキーだったかも。

奥さん、良かったね。(^^)

万歩計

万歩計を付け始めて1週間が過ぎたので、1週間の歩数と消費カロリーをまとめてみました。

週間万歩計
日 付 歩 数 消費カロリー Kcal
1/8 2,636 103.6
1/9 4,354 182.9
1/10 4,894 204.9
1/11 8,121 332.4
1/12 9,186 376.9
1/13 5,245 217.7
1/14 6,481 260.6
合 計 40,917 1,679

1日10,000歩はなかなか難しいなぁ。(^^;)

Movable Type 2.66

Movable Type 2.66がリリースされました。アップグレード作業は明日の晩を予定しています。おさ姐さん、それまでに Entry の Export をお願い致します。m(_ _)m

January 14, 2004

ハムちゃん達の体重測定

恒例のハムちゃん達の体重測定です。

ハムちゃんの体重
まきの君 24g -2g
ブロッコリーちゃん 23g +3g
トトオ君 22g 増減なし
トオルちゃん 22g -1g
ティビー 21g +1g

みんな揃ってロボロフスキーの標準的な体重になってきました。おデブだった、トオルちゃんとトトオ君がスマートになって良かった、良かった。(^^)

祝!

おさ姐 さん、30万ヒットおめでとうございます。

January 13, 2004

うっしぃ〜さんへ

いつからか不明だけど、家からだとうっしぃ〜さんのサイトに繋がらない。てことは、当然うしみかんにも繋がらない。何故だろう? (;_;)

眠い

昨夜は奥さんが夜遅くまで勉強していたので、寝不足気味。で、今日は一日中非常に眠たいです。

何だか奥さんが起きていると、なかなか寝付けないんですよね。奥さん、今日は早く寝てね。(^^;)

January 12, 2004

良い天気

今日も良い天気ですね。

今からカルフールへお買い物。今日もたくさん歩くぞ! っと。(^^)

三連休

そう言えば、明日も休みだったんだ。ラッキー。(^^)

January 11, 2004

走行感

良く考えたら、何時もは会社から帰ってから家の前の道で走らせていたので、昼間に広い場所で MR-4TC SD を走らせるのは今日が初めてだったんですよね。家の前の道では幅が狭くて距離も短いのでフルスロットルに出来なかったのですが、今日は思い存分に走らせることが出来ました。23T ストックモーターでも思った以上に速度が出て、かなり楽しめました。隣の車道を走っていた原チャリより速かったかもしれません。

途中でタイヤがホイールから外れてしまい、思ったようにコントロールが出来なくなってしまったのが残念ですが、改めてタイヤ製作の難しさを実感出来たので良しとしましょう。自分ではキッチリと瞬間接着剤で接着したつもりでも、スピードが速いだけにちょっとした接着面の不均一さがあると、ホイールから外れてしまうようですね。RC もなかなか奥が深くて面白いです。(^^)

にゃんこ先生改め Sally、チーズ・フォンデュ、どうもごちそうさまでした。大変美味しかったです。(^^)

90点

昨夜も夜中の2時頃まで MR-4TC SD のオーバーホールをしてました。今回はボールデフプレートのポリッシュ加工、ベアリングの脱脂、各パーツの組み直し等を行ったので、オーバーホール前に比べて駆動系が凄くスムースになりました。総合90点といった感じです。

さて、昼から走らせに行ってこようっと。(^^)

January 10, 2004

re : on mode.

1月10日をもって休止」ですか。どうもお疲れ様でした。また、いつの日か元気な姿で復活されることを楽しみにしております。

「お布施、飲み会、ボウリング、カラオケ」も休止ってことで良いのかな? (^^;)

January 09, 2004

4,300歩

家と会社の往復で約4,300歩、180Kcal 也。

万歩計

昨日、初ヨドバシに行った時に、奥さんからちょっと遅めのクリスマスプレゼントを頂きました。

タニタの脂肪燃焼トレーナー付歩数計 ピッチウォーク FB-710 (ホワイト) と言う製品で、脂肪燃焼量や消費カロリーまで計測できる万歩計です。奥さん、ありがとー。ガンバって歩きます。(^^)

オーバーホール

ちょっとメンテナンスのつもりで MR-4TC SD をいじり始めたのに、気がつけば全部バラしてオーバーホールになってしまった。(^^;)

January 08, 2004

Xgrid

おっ、早速 Xgrid試されたようですね。SETI@home とかが Xgrid に対応してくれると結構面白そう。(^^)

Rendezvous の有効な活用法としても非常に面白そうな Xgrid、今後の発展が楽しみです。ウチも早速ダウンロードして遊んでみようっと。(^^)

バナナ盗賊旅団

最近テキストブラウザで閲覧することが多かったので気付くのが遅かったけど、何やらブラザのところに可愛らしいバナーが。「バナナ盗賊旅団」とは粋なネーミングだ。

よしっ、今年の抱負は「バナナ盗賊旅団」のメンバーを増やすことにしよう。(^^)

January 07, 2004

月夜

久しぶりに綺麗な月を見たなぁ。(^^)

Xgrid

Xgrid は面白そう。(^^)

SoftEther

SoftEther って便利だなぁなんて感心してたら今度は One Point Wall ですか。何だかイタチゴッコみたい。

確かに SoftEther は危険なソフトかもしれませんが。うーん、どうなんだろう? (--;)

iPod mini

iPod mini は $249 ですか。ちょっと予想より高いですね。これなら iPod の 15GB モデルの方がコストパフォーマンスが良いですね。

iPod mini の選択基準は価格ではなく、小型軽量 & 豊富なカラーバリエーションで、現行の iPod よりファッション性を持たせたことですね。ってことで、みそじぃ~ずには iPod mini より iPod が似合いそうですな。ね、やすてぃさん。(^^;)

January 06, 2004

楽しみは

やっぱり今日は眠いので寝ます。楽しみは朝起きてからと言うことで。(^^;)

ま、ただ寝るだけじゃつまらないので、一応予想なぞをちょびっとしてみると、

  • Power Mac G5 のクロックアップ & 値下げ
  • PowerBook G4 のクロックアップ
  • iMac & iBook G4 & eMac は変更なし
  • iPod の値下げ & $100 iPod
  • i アプリのバージョンアップが幾つか
  • その他、新ソリューションの発表

って感じかな? 昨年ほどの驚きはなさそうな気もしますが、さてさて、どうなることやら。(^^)

Macworld Conference & Expo/San Francisco 2004

Macworld Conference & Expo/San Francisco 2004 は、ひょっとして今夜でしょうか? (^^;)

- 追記 -
今年も IRCチャットはあるのかな?

January 05, 2004

やっと

頭も身体もまだ休みモードが抜けきっていません。9連休明けが月曜日からっていうのは、結構きついですね。(^^;)

January 04, 2004

明日から

今日で年末年始休暇も終わり。明日からお仕事。せっかくの 9連休も、初日に風邪を躓いてしまったのが痛かったなぁ。(^^;)

ハムちゃん達の体重測定

2004年初めてのハムちゃん達の体重測定です。

ハムちゃんの体重
まきの君 26g 増減なし
ブロッコリーちゃん 20g -3g
トトオ君 22g -4g
トオルちゃん 23g -3g
ティビー 20g -1g

トトオ君、一時は 30g もあったのに、最近は活発に走り回っているためか 22g と随分スマートになってきました。(^^)

January 03, 2004

ダイエット

年末に風邪をひいて体調を崩したことも関係あるのですが、今年の年末年始は「食べ過ぎない」ことを目標にしてきました。

その甲斐あってか、クリスマス頃には 70Kg を超えていた体重も現在は 66Kg を切る位。ズボンもユルユル、顔もスッキリ。もう、藤波辰爾に似ているとは言われない、かな? (^^;)

今日は

おはようございます。

昨日、一昨日で一通りの年始の挨拶回りは終わったので、今日は奥さんとゆっくりお正月気分を楽しみます。(^^)

January 02, 2004

福袋

ヨドバシのデジカメ福袋は買いでしょうか?

January 01, 2004

美味そう

今日は実家で久しぶりにすき焼きを頂いてきました。「もうしばらく肉はイイヤ」ってくらい食べましたが、やっぱり、大田原牛のビーフカレーでしょ。(^^)

祝!

トビフシコさん、Eisuke さん、3周年おめでとうございます。

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m

2004年度年賀状