January 30, 2009

狩人祭の褒賞

狩人祭の褒賞「祭りの後に」って、どんどん貯まりますよね。

ちなみに今は「祭りの後に【負け犬】」が6個、「祭りの後に【勝ち猫】」が5個あります。褒章祭が終わってしまえば、ただの武器・防具庫のこやしとなってしまうのが、ちょっと勿体無い。

「金銀クチバシでおもちゃの缶詰」みたいに、【勝ち猫】は2個で○○と交換、【負け犬】は5個で△△と交換ってなると良いのになぁ。(^^;)

Posted by tkazu at 01:14 PM | コメント (0)

January 29, 2009

iPhone 2.2.1

iPhone 2.2.1 がリリースされました。Safari の安定性向上や幾つかの不具合修正のようですね。

iPhone 2.2.1

Posted by tkazu at 09:35 PM | コメント (0)

MacBook ホワイト

ちょい遅ネタですが、MacBook ホワイトがアップデートされましたね。

トビフシコさんがコメントしていますが、何故このタイミングで? と言う疑問は確かにありますが、スペックと価格的には非常に魅力的です。

奥さんの iBook G4 から乗り換えるには好都合。ヨドバシのポイントで買えそうだし。(w

多分、却下だろうけどねぇ~。

Posted by tkazu at 05:29 PM | コメント (0)

キャンペーン延長

そう言えば、プリンタキャッシュバックキャンペーンが4月20日まで延長されていましたね。MacBook ホワイトとプリンタ、なんて組み合わせは素敵かも? (^^)

Posted by tkazu at 02:55 PM | コメント (0)

January 28, 2009

QuickTime 7.6

ソフトウェアアップデートで QuickTime 7.6 (75.1MB) が配布されていました。

ソフトウェアアップデート

Posted by tkazu at 09:48 PM | コメント (0)

狩人祭

MHF の第11回狩人祭が本日終了。今回の狩人祭は一言で言うと、「なんだかなぁ」って感じでしたね。過去の狩人祭と比較すると、運営としては最低の出来ではないでしょうか?

あんまり運営に対する愚痴や文句は言わずに、用意された環境を楽しむ性質ですが、流石に今回は楽しめませんでした。

現状の狩人祭で感じる問題点は大きく以下の3点です。

  1. 圧倒的な入魂能力を有する猟団及び同盟が所属する組が有利
  2. 新人や下位ハンター達が参加して楽しめる要素が少ない
  3. シークレット、ボーナスクエの扱いが不公平

1. に関しては圧倒的な入魂能力を有する猟団及び同盟 (例えば当日入魂数の上位10位まで等と言う区分で良いかもしれません) が稼いだ魂は紅・蒼組の両組に均等配分する。これらの猟団に所属する方々にとっては、全体的な入魂数の底上げに貢献出来、また勝敗によるポイント配分も現行通りとすれば、現状と比較してもデメリットは無さそうです。

2. はキノコや鉱石の採取クエや、ドスランポス等の小ボス狩猟 (小ボス以上のモンスターの狩猟は全て魂配布の対象とした方が、より良い。討伐と捕獲で魂数を少し調整する等があれば、なお良し) でも魂が取れるようにするだけでなく、上位ハンターのセカンド・サードキャラ対策として武器・防具が例えばレア3 以下の場合は獲得魂を +5魂する (可能であればその HR で作成可能な武器・防具を身につけている者のみを対象) 等にすると、MHF を始めて間もない人達も祭りに参加し易いのではないかと思います。

3. のシークレット・ボーナスクエは無くても良いのですが、続けるのであれば、クエ終了時にはそれがシークレット・ボーナスであったかは判らなくて良いと思います。勝ち負けの違いによる区別も無くて良いです。極端な話、運営側だけが判ればそれで良いのではと思っています。シークレット・ボーナスが判ってしまうと、そのクエに集中してしまって、もはや狩人祭というより単なる魂稼ぎの作業と化してしまいますからね。てことで、本当なら無い方が良い。(w

私なりに考える改善要望としては、こんな感じですかね。今後の運営に期待。

Posted by tkazu at 08:15 PM | コメント (0)

January 26, 2009

PowerBook G4

PowerBook G4 の使い道を色々と考え中。

候補は OS9 もしくは Linux。Mac OS X は今の MacBook があれば十分なので、それ以外の OS で使いたいですね。Leopard になって Classic 環境が無くなってしまったから、ここはやっぱり OS 9 かな? Linux は VMware で環境構築出来るしね。

OS9 にして Illustrator や REASON 等を使おうかな?

Posted by tkazu at 06:39 PM | コメント (0)

後厄

昨年は本厄で、新年早々インフルエンザにかかって、エライ目に会いましたが、それ以外は特に大きな怪我や事故等も無く、無事に1年を過ごせました。

あ、年末に背中に巨大なしこりが出来たのは、インフルエンザの次に辛かったかな?(w

で、今年は後厄ってことで、昨日、門戸厄神さんへお詣りに行って来ました。昨年に引続き、門戸厄神で売っている日本酒「厄神」をゲットし、ぜんざいも頂きました。

今年も一年、平穏無事でありますように!

Posted by tkazu at 01:20 PM | コメント (0)

GV-MVP/HZ

地上デジタル対応 TV キャプチャ BOX の GV-MVP/HZ を購入。

Windows で利用することを前提に探したので、一番手軽そうなものにしました。ヤマダ電機で 8,000円を切っていたので、価格的にも手頃だし、USB バスパワーのおかげで筐体もかなりコンパクトです。

主な使用用途は奥さんのながら TV。(w

Mac でも使えれば良かったけど、Windows と Mac の両方で使える製品ってあんまり無いみたいですね。

Posted by tkazu at 12:30 PM | コメント (0)

January 21, 2009

風邪

先週末くらいから風邪気味。

治ったかなぁ、と思ったら、また酷くなったり。スッキリしない毎日が続いています。熱はそれほど無いと思うのですが、鼻水と咳が辛いです。(;_;)

Posted by tkazu at 09:32 PM | コメント (0)

January 18, 2009

プリンタキャッシュバックキャンペーン

Apple Store のメンテナンスは終わったようですね。早速、プリンタキャッシュバックキャンペーン申込書を忘れないうちにダウンロード。(^^)

Posted by tkazu at 10:22 PM | コメント (0)

Apple Store

Apple Store が We'll be back soon. になってますね。ちょっと用があったんだけど、ただのメンテナンスかな?

Posted by tkazu at 08:23 PM | コメント (0)

January 17, 2009

840

先週のディズニーランド & ディズニーシー、D90 で撮影した枚数は 840枚になりました。フィルムカメラだと20本以上になります。1泊2日の旅行で、こんなに枚数を撮ったのは過去最高です。

フィルムカメラと違って、やはり、連写の率がかなり高くなってますね。エレクトリカルパレード、ジュビレーションやミート & スマイルでは、ほとんど連写状態でした。ライブビューも大活躍で、ノーファインダーと違って、安心してシャッターが切れました。

D90 を購入して本当に良かったです。(^^)

しかし、流石にこれだけの枚数になると整理が結構大変かも? (^^;)

Posted by tkazu at 12:02 PM | コメント (0)

January 14, 2009

寒いなぁ

ここ数日冷え込みますねぇ。今日はこの冬初めて、手袋をしました。(^^;)

Posted by tkazu at 07:27 PM | コメント (0)

January 11, 2009

満喫

ディズニーシーも、楽しかったです。一日中良い天気で、満喫しました。今から大阪へ帰ります。むつき君、もうすぐ帰るからねぇ〜。(^^)

Posted by tkazu at 07:16 PM | コメント (0)

快晴

東京ディズニーリゾートは雲一つない快晴!気持ち良い天気でっす。(^^)

Posted by tkazu at 10:14 AM | コメント (0)

January 10, 2009

ディズニーランド

ディズニーランド、楽しかったです。日が暮れてからは少し寒くなりましたが、思っていた程ではなく、助かりました。8時以降は10時まで貸し切りだったので、パレードやアトラクションも混雑せずにゆっくりと楽しめました。

明日はディズニーシーです。(^^)

Posted by tkazu at 11:00 PM | コメント (0)

January 09, 2009

TV & バッテリー

TV & バッテリーをゲッちゅ! ただいま充電中。(^^)

Posted by tkazu at 09:19 PM | コメント (0)

January 08, 2009

8時間

新しい MacBook Pro 17インチはバッテリー駆動時間が 8時間ですか。むぅ〜、これは凄いなぁ。でもそれなりにバッテリーのサイズもデカイんでしょうね。(^^;)

いつかは、小さく軽くて丸1日持つようなバッテリーが登場するのかな?

Posted by tkazu at 08:26 PM | コメント (2)

January 06, 2009

背中のしこり

昨年末から背中のしこりが大きく赤く腫上がって、服が擦れても痛いし、上向きで眠れないしで、かなり辛い思いをしていました。

最初にしこりに気がついたのは1年程前で、人間ドック受診時に特に問題無いと言われたので、そのまま放置していたのですが、昨年末から急に炎症を起こしてしまいました。最初は直径 1cm ほどのしこりだったのですが、年末の時点では 4〜5cm 程に腫上がってました。

年末年始休みで病院も開いていなかったので、しばらく我慢していましたが、昨日、治療へ行って来ました。

患部をメスで切開して、膿を絞り出してもらったのですが、これが痛い、痛い。1時間程、激痛に耐えながら絞り出してもらいましたが、完全には出切らず、今日もまた治療へ行って来ました。

今日の痛みは更に倍! って感じで、20分程でギブアップしてしまいました。痛みって一瞬だけ痛ければ何とか耐えられますが、同じ痛みが何十分も続くと流石に我慢出来なくなりますね。昨日は痛みの上限が分からなかったから、何とか1時間程我慢出来ましたが、今日はもう無理でした。生まれて初めて味わう激痛ですね。(> <)

それでもまだ完全に出切っていないので、明日もまた治療へ行きます。明日は何分耐えられるかな? (;_;)

Posted by tkazu at 09:32 PM | コメント (2)

January 05, 2009

TV & バッテリー

iPhone 3G 用充電・ワンセグチューナー「TV & バッテリー」、今週金曜日1月9日に発売されますねぇ。ディズニーランドへ行く前にゲッちゅしとこうかな? (^^)

Posted by tkazu at 10:41 PM | コメント (2)

January 04, 2009

後少し

年末年始休暇も今日が最終日。明日からまたお仕事。

来週末はディズニーランド & ディズニーシーへ行くので、風邪を引かないように気をつけようっと。(^^)

Posted by tkazu at 05:57 PM | コメント (0)

サーバー障害

昨日 18:30 頃から先程 14:50 頃まで、サーバー障害のためおウチサーバーに接続出来なくなっていました。大変ご迷惑をおかけ致しました。m(_ _)m

Posted by tkazu at 02:58 PM | コメント (0)

January 02, 2009

帰路

香川県の金比羅さんでお詣りし、讃岐うどんも食べ終わりました。今から大阪へ帰ります。(^^)

Posted by tkazu at 04:10 PM | コメント (0)

瀬戸大橋

瀬戸大橋の与島にて休憩中。(^^)

Posted by tkazu at 09:44 AM | コメント (0)

お詣り

ちょいとお詣りへ四国まで行ってきます。(^^)v

Posted by tkazu at 07:11 AM | コメント (0)

January 01, 2009

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。今年も Mac de OH! サルッを宜しくお願い致します。m(_ _)m

今日は両実家へ行って、腹一杯ごちそうになって、超苦しいです。ズボンのボタンがとまりません。(w

Posted by tkazu at 10:25 PM | コメント (0)