October 20, 2004

バッテリー

もうすぐ2年の daimac さんは、ちなみにうちは、90%で4140/4600。

丸2年の Woodenships さんは、結果は76% で、とりあえずGood。使い方にもよるので良く解りませんが、丸2年でこの状態ならまあ良い状態なのでしょうか

3年お使いのげんぽんさんは、って事で、「Current Battery Charge」が98パーセントの状態で、「Capacity」は1806/4400、「Battery Status」は41%ですか・・・フル充電しても半分の容量に満たない、と。そりゃ持ちが悪いわなー。

バッテリーも使い方や機種によって、状態が随分違いますね。こうして他の方と比較してみるとウチの「Capacity が 697/4600 で Battery Status は Very Poor 15%」ってのはズバ抜けて酷いですね。PowerBook G4 を購入してから2年と約5ヶ月しか経っていないことを考えると、もう少し状態が良くても良いはずなんですけど。(^^;)

TOKAGE

外はもの凄い風が吹き荒れています。大阪は今が最も風の強い頃ですかね?

MLB リーグチャンピオンシリーズ第6戦

う〜ん、流石レッドソックス。しぶといですね。 (^^;) これで逆王手。明日は何とかゴジラの一発で優勝を勝ち取ってもらいたいものです。

台風

本日は台風の影響により午前中にて退勤となりました。が、昼から旧 IP-VPN 回線の撤去立会いがあるので、すぐには帰れそうにありません。

LiTaG cocoa 2.0b4

LiTaG cocoa 2.0b4 が登場してました。b3 からの変更点は以下の通りです。

  1. リストのフォント/サイズを変更できるようにした
  2. インスペクタが前面に出るたびにフォーカスを指定したところに移動させる設定を追加
  3. 検索対象に「すべて」を追加
  4. Finder にドロップしたときにロケーションファイルを生成するかどうかの設定を追加
  5. 2-4 番目のタグのコピーにもキーボードショートカットを追加
  6. アイコンを若干、修正
  7. About 画面でのバージョン表記を変更(ビルド番号も表示するように)した
  8. 各アイテムの冒頭にアイコンを表示するようにした
  9. ドラッグ中の画像を以前の状態に戻した
  10. ドキュメントに「FAQ.rtf」を追加した

毎度のことながら、nakamuxu さんに多謝!