2001年11月のひとりごと。


2001年11月30日(金)のひとりごと。

ーハ

ーです

。ウチの

Pismoにも

流行に乗って、

ウィルスが送られて

きました(^-^)。なんか嬉

しい。変ですか?変ですね。

不謹慎です、スイマセン。とりあ

えず今朝来たてのメールで、差出人が

文字化け、しかもHTMLメールで、添付フ

ァイルが『fun.MP3.pif』とかなってます。

で、昼、研究室のWinマシン全部にワクチンソフト

をインストールしてたみたいなんで、G4に問題のファ

イルを移し、SAMBAにて共有してるんで、それをコピーし

た瞬間、Winの方では『W32/Badtrans』です、と

か言われてました。最近、流行ってるヤツですよね

?とりあえず、これでワクチンソフトの有効性

も確認できました。実害も無いですしね。

でも今日は久々にMacのウィルスも聞

きました、MLで。機能拡張フォル

ダ内に「666」というファ

イルが出来ている場合は

コレを疑った方が良い

ですね。とりあえ

ずウチは無か

ったです

@565

2001年11月29日(木)のひとりごと。

た議

論のムシ

返しをしそ

うで申し訳ない

んですが、わたく

しの一意見としては、

やはりiTunes2iPo

dのWin版を開発すべきで

す。『WinでiPodが使えるよ

うになる、XPodとか言うのが

るらしいやん?』と、お考えの人もい

るでしょうが、それがiTunes2iPod

粗悪な代用品になってしまった場合(ただ

単にIEEE1394のポートを備えたWin機でiPodに

MP3データを転送できるMP3プレーヤになる予感が

します)、本来iTunes2iPodが備えるすばらし

い操作感・統一感・その他もろもろがXPod使用者に間

って受け取られる可能性がありま。それならば、先

月、わたくしが言ったようにApple純正のiTunes2 for Winを

(委託)開発し、Appleが納得いく品質を得られた上で配布し

Mac OS体験】してもらう方が、非常に有意義だと思うのは、

わたくしだけでしょうか?たぶん『XPodが出来そうだ』という時点で、

XPod自体が完成しなくても【iPodが使えるのはMacだけ】という論理は、

通用しないと思います。Appleが(せこく)権利や著作権、所有権を振りか

ざさない限り、XPodでなくとも、どこかで同種のソフトが開発されるはずです。

もし振りかざしておいて、替わりになるiTunes for Winみたいなモノを供給しなけ

れば、XPodを期待していた人たちに倍以上悪い印象を与えるでしょう(たぶん、

XPodを待っている人たちは、『仕方ないなぁ、じゃあMac買おうか』とは、

思わないと思います)。『粗悪代用品ならば放っておいてもいいの

では?』と思われる方もいるでしょうが、そうした意識が現在の

圧倒的なWindowsのシェア獲得を招いたんではないで

しょうか?基本的な機能が実現されれば、次は操作感

のブラッシュアップになるのは目に見えています。

追いつかれて、追い越されてからでは遅いんで

す。せこく『絶対にMac以外で使わせない』

という姿勢より、使わせておいて『これ

使い勝手が良いんなら、

Macようかなぁ』と思わせ

る方が、わたくしは大事だと

思うんですけどね。UNIX

版も同様。こちらの方

はMac OS

Xにしよかな

と考え

やすいか

もしれ

ませ

@457

2001年11月28日(水)のひとりごと。

ック

アップ

取って、

HDを丸ごと

初期化して、P

ismoにMac OS X

v10.1をクリーンイン

ストールしてみたんですが

DVDドライブでなく、CD-Rド

ライブを拡張ベイに装着してたせい

で、DVD Playerがインストールさせま

せんでした(T.T)。と、言うことで、

また家に帰ってからインストー

ルします。とりあえずMac

OS 9の方の環境は整

備し直したんで、

当面は困りま

せんしね

@189

2001年11月26日(月)のひとりごと(2)。

ぅ…。

Pismoで

Mac OS Xを

常用2日目にし

て、トラブル発生。

結局、トラブルシュー

ティングはできず。まぁ、

データとMac OS 9部分は別

ボリュームなんで、サクッと消し

て明日、【和】で10.1をクリーンイ

ンストールします。幸い入れてたソフト

はATOK以外、ほとんどWebから手に入れら

れるし(つまり商用アプリはほぼナシ)。しかし、

前回のMac OS 9ボリューム救出劇から、HDが不安定

な気もします。とりあえず、G4にバックアップ取

って、全消しして、きれいな状態にしてやり

ましょう。明後日の水曜は給料日です。

以前から考えてたデジカメ。何故

COOLPIX885が候補に挙が

ってきました。誰か使っ

てないかなぁ?心当

たりは一人。感想

聞きたし。あ、

Cocoa本

買わな

きゃ

@666

2001年11月26日(月)のひとりごと。

なさ

んと同

じく、わ

たくしも新

しくできた梅

田のヨドバシカ

メラに行って参りま

した。地下から入って上

へ上がっていったんですが、

人の多さとフロアの広さでエライ

大変なことになってました。フロアの

総面積を足すと、小さな町ぐらいあるの

では?ってぐらい広かったです。と言っても

フロアの作り方にはいろいろ疑問を感じましたけ

どね。各フロアで商品がエライかぶってるしね。まだ

作りかけの感がありました。で、【iPod】を初

めて見ましたよ、触れましたよ。良いんじゃ

ないですか、あの価格でも買える人には

所有欲を満たすのに十分だと思いま

す。個人的には、iPodの箱が山

積みなのをみたので、ネッ

ト上で言われてる品不

足が、にわかには

信じられませ

んでした

@698

2001年11月25日(日)のひとりごと(3)。

晩の

2回のテ

スト更新で

確認できました

。PismoをMac OS

X環境に移行させます。

これまで、動作は若干緩慢

なモノの、耐えられない点は唯

一(と言って良いのかな?)、林

檎園の更新のために利用してるidiskへ

の接続の遅さでした(-.-)。当初の話ですと、

【WebDAV+Mac OS X】のおかげで【快適な転

送速度+繋ぎっぱなしでもOK】というのが享受でき

るはずでした。ところが、Mac OS XのFinderがタコな

おかげで、まったくと言って良いほどその恩恵が受けられず

今まで通り、Mac OS 9環境の方が転送が速い(正確に言うと、

転送速度はあまり変わらないのかもしれませんが、その準備のため

のidiskの中身を表示することが遅い!!)という情けない状況が続い

ており『アップロードの度に、こんなに時間を食うなら…』ということで、

Mac OS 9環境でずっと使っていました。で、先日からpierre designさんで

紹介されてた方法を試していたんですが、どうにもサーバーのエラーで返されて

しまってました。原因を突き止めかねていたんですが、アップルのサポートディスカ

ッションをなに気に訪れたときに『Mac OS X10.1.1(正確にはその前のソフトウェアア

ップデート?)でWebDAVのセキュリティーに関して変更があった』ため、Pierre Design

さんで紹介されていた接続法ができなくなったことを知りました。このことは、先ほどPierre

さんにも確認が取れました。結局、どうにも困っていたところ、同じサポートディスカッションで、

ファイル共有のTipsとして、Goliathというアプリを知りました。WebDAV接続のためのアプリです。

モノは試しで使ってみたところ・・・感動です。これが本来の【Mac OS X+WebDAV】の能力な

んでしょうけど、『体感速度10倍?』ってほど速いです。どこかでTerminal上でidiskに

WebDAV接続したところ、その速さに感動した。と見ましたが、わたくしも同じです

。裏を返せば、それだけMac OS XのFinderがタコだと言うことになるんですが

、ここまで速度向上の可能性が残っているということが分かっただけで、

今回は置いておきましょう。それでGoliathを使って早速テスト更新

してみました。それが昨晩のアレなんですけど、一回目の更新が

Mac OS 9環境で使ってみて二回目がMac OS Xで使用したと

ころです。どちらも問題なくいけました。しかも、いつ

も使ってた【Mac OS 9+idisk】の速度より速そう

な感じです。ホント『わたし、これでMac OS

9辞めました』ってことになりそうです。

Carbon版もありますし、接続ごとに

ショートカットを使って保存もし

ておけますしね。まだコンテ

ンツ自体はClassicのDW

で作りますが、一応こ

れで日常作業に支

障は無くなりま

した。いいよ

Goliath

オスス

メ!

@170

GoLiveでは変わらずidiskにWebDAV接続できるそうです、うみゅ〜(--;)。

唱える呪文は<http://idisk.mac.com/username/>たったこれだけです。

あとはDW4とPPTのCarbon化を待って、脱Classicを目指すだけです(^-^)。

2001年11月25日(日)のひとりごと(2)。

一度

テスト

更新です

。空更新みた

いなことして、

すいません。テスト

と言うのはiDiskに対す

るWebDAV接続です。ひょ

っとしたらPismoもMac OS X

に移行できるかもしれませ

ん。ほとんどネックは

idiskの使い勝手悪

さ(接続の遅さ

)に終始し

てたから

ね。

@803

2001年11月25日(日)のひとりごと。

夜中

のテス

ト更新で

す。この更

新がちゃんと行

われてるようなら、

うまく行ってるってこ

とです。詳細は、

またそのうち

に…。早く

寝よう

っと

@767

2001年11月23日(金)のひとりごと。

さび

さに本

意気の徹

夜をしまし

た。いつも徹夜

と言っても、作業が

一段落すると仮眠するん

ですが、今回は一睡もナシ。

なんか11/22の36時とかそんな

感じでした。連続30時間以上起きてた

のは、結構久しぶりな感じです。やっぱり歳

を感じました。ま、そのおかげで今日は思いっき

り気持ちよ〜く寝れましたけどね(^-^)。なん

か、そんなことしてる間に、梅田では

ヨドバシがOPENしてるみたいで

すね。去年は立て看見て『来

年の秋の話かぁ〜』な

んて言ってたのに

、早いです

ねぇ〜

(-.-)

@255

2001年11月20日(火)のひとりごと(2)。

日か

ら週一、

もしくは

週二のペース

で和歌山ラーメ

ン巡りをすることに

しました。それで、知り

合いに聞いたところ、ある

ページを紹介して貰いました。

極私的和歌山ラーメン頁です。そ

『極私的』。この文字列

を見て、反応したPowerBookユーザーの方

も多いと思います。わたくし、目頭が熱くなり

ました。それこそ、わたくしが『自分のホームペー

ジを持ちたい』、あるいは『こんなページにしたい』と

憧れた、あの極私的PB2400c頁/極私的Bronze頁

の流れをくむページだったんです。あぁ、思え

ば遠いところまで来たモノです。あの頃は

PowerBookではなく、PowerMacの

9500を使ってました。『極私的』

の水谷さんに憧れ、Lombard

を手に入れ・・・。何か

妙に懐かしくなって

しまいました。

我が心の師

元気かな

ぁ?

@607

2001年11月20日(火)のひとりごと。

週の

金曜日

。そろそろ

かなぁーと思

って【和】で絶大

な勢力を誇るスーパー

『オークワ』に行きました

。すると・・・ありました(^.^)。

みかん』。さすが【みかん王

国】和歌山です。一箱1000円だったんで

実家に即電話。買って帰ることにしました。で

、どうせなら研究室に買っていって、みんなで食べよ

うと思い。もう一箱買いました。一箱10kg×2箱。合計

20kgのダンボール箱を抱えて、レジへ。そして駐車場へ…。

駐車場でちょっとしたアクシデンツ。『車置いてるところ忘れ

た・・・(--;)』20kgの箱を抱え、オオクワの駐車場を彷徨

う25歳。「いけてねぇ〜(by広末)。」ちょっと、懐か

しい声が聞こえた気がします。で、無事、研究室に

一箱を運び込み。商売開始→『150円、わた

くしに払ったら、常識範囲で食べ

題。』利益は少ないですが、研究

常駐のみんなが喜んで食べ

てくれるので、買ってきた

甲斐がありました。小

さいわりに、スッ

ゴイ甘くて美

味しいし

ね。

@722

2001年11月18日(日)のひとりごと。

べな

い理由。

Pismoで、

Mac OS Xと

いう大空に飛び

出せない理由は、マ

シンパワーかもしれない

・・・。でも、研究室でLin

uxマシン達がCeleron400MHzと

かでスイスイ動いてるのを見るとWin

・Mac問わず、『とりあえず実現できそ

うな機能を詰め込んで遅かっても、いずれ

マシンパワーが解決してくれるだろう』という

風潮はスゴ〜ク頂けないような気がしてくる。実際、

PBG4のパワーがあれば、日々の作業もMac OS X

でするようになるんだろうか?旧PBG4-500

MHzの、たたき売りは済んでしまったんだ

ろうか?残念ながら、なんかComboの

無い新PBG4には、対価を支払うゆ

とりを持ち合わせておりませぬ

。新G4プロセッサは目安と

して800MHz以上でな

いと美味しさは、

あまり無さ

そうだ

し。

@648

学校無いし・家庭も無いし・暇は無いし・カーテンも無いし♪ by電気

2001年11月17日(土)のひとりごと(2)。

活し

たかに

見えた我

が家のデジカ

メ。やっぱり挙動

不審です。電池がすぐ

切れよる。こんなん続くと

いっそ新しいの買ってやろうか

と逆に勢いづいてしまう。CITY派の

わたくしとしては、軽くてテンポ良く取

れるデジカメが欲しぃ。本命はIXY 200です

。ミーハーです(^_^;)。ナカータに興味はナシなん

ですけど、やっぱりあの手軽っぽさは無視で

きないです。なんか年賀状シーズンも近

づいてくるし、新機種なんて出ちゃ

ったら悔しいんだろうなぁ〜、

と思うとなかなか踏み切れ

ないです。ちょっと前

までの目安【4万】

も切っちゃった

し、堂々巡

りです

@290

2001年11月17日(土)のひとりごと。

4

時過

ぎ【和】

出発→6時

ちょうど実家

到着。まぁ、後輩

を送り届けてたから、

こんなモンですかね。眠

いです...。iTunes2

Mac OS 9版。X

版と変わらず

使えてます

。当たり

前か

@925

寝よっ。

2001年11月16日(金)のひとりごと(3)。

から

待望のMa

c OS 9版iT

unesが出まし

た。こちらはいき

なりv2.0.2で、同時

にMac OS X版もv2.0.2

にアップデートされてます。

既にインストールしました。ま、

恐怖のイレーサー機能は付いてません

でした。で、Mac OS X10.1.1にして気付

いたことなんですが、ATOKの起動速く

なってませんか?ウチではなんか

速くなってる気がします。あ

とページ読み込み中のIE

の操作が軽くなって

ると思ってまし

たが今日は

何故か

重い

@422

2001年11月16日(金)のひとりごと(2)。

XP

出たん

ですねぇ。

ま、みなさん

ご想像の通り、

わたくしは良い印

象をもっておりません。

今日の朝のワイドショーで

も紹介してましたが、『ブロー

ドバンド対応』・・・なんすか?

この売り文句。あとテレビ電話機能っ

て・・・、アンタそれWindowsが凄いん

じゃないでしょうが。MSが買い取ってWind

owsにバンドルしたソフトが凄いんじゃないの?

なんか、XP空騒ぎを見てると【大した実力もないの

にバックの事務所の巨大資本によって、大々

的に売り出され、実力派アーティストと

もてはやされてるアイドル】の姿を

彷彿とさせてくれます。金にまか

せて他のソフトを買い取り、

OSにバンドルして『今

度のWindowsは

凄い』と売り

出す…。な

んだかな

ぁ〜

@351

iTunesやiMovieも同じ?いや違うでしょう。MSがソコまでOSとの親和

性を考えたソフトを提供してるなら、もっとちゃんと評価されてますよ。

2001年11月16日(金)のひとりごと。

EG

BRID

GEあっ

けなく、そ

の座を再びAT

OKに明け渡すこ

とになってしまいま

した。変換効率や辞書の

移行は全く問題ありませんで

した。動作そのものも非常にスム

ーズでした。しかし・・・文字パレット

が大きすぎます(--;)。非常に残念。良いモノ

持ってるんですけどねぇ〜、ATOKは文字パレット

を縦型にも出来ますしね。さらにMac OS X10.1.1にして

からノントラブルと言うのが輪をかけました。起動してから1

回目の起動も速く、その点ではEGBRIDGEも魅力的だったんですけ

どね。慣れと好みはどうしようもありません。こうなれば、ATOKが改良

されていく方に期待しましょう。で、話は変わって、Cocoaはやっ

り!の本の発売が11/27に決定したそうです。価格は3800

円。たぶん今月中に買います。28日はバイトの給料日

なんで、懐の暖かいうちに買うつもりです。すぐ

に全て読むワケじゃないですけど、まぁボチ

ボチ読み進めて行くつもりです。研究の

プログラムは完全にテキストベース

なんですが、完成して余力があ

れば、楽しみながら入出力

ぐらいはGUI化しよう

と企んでいるん

でね(^.^)。

@784

2001年11月15日(木)のひとりごと(2)。

ミ中

にPism

oでプログ

ラムしようと

したけど、ダメ

でした。集中できん

。本読みがせいぜいです

。あとIRCができるんでどう

してもそっちに気が行ってしま

います。なぜか最近、ちょっとした

人の言動が気になり、一人イライラして

ます。カルシウム不足かなぁ?もうちょっと

無関心にならないとイケナイのかな?ホント些細

なことなんですけどね。結構気になり出すと

止まらないモノです。そうそう今、エル

EGBRIDGE 体験版をダウンロー

ド中です。10.1.1になってから

ATOKに問題は起こってない

んですが、イマイチ信用

できないので。あと、

ベーコン焼いてる

とき油がハネ

て軽いヤケ

ドしま

した

@535

オチ無いなぁ。ホント「ひとりごと」だ。

2001年11月15日(木)のひとりごと。

度か

名前を

聞いてき

たけど、今ま

で一度も自分で作

ったことはありません

でした。AppleScript

実行環境はMacのみのスクリ

プト言語です。自然言語に近い(

と言っても英語。前は日本語でも作れ

たみたいです)スクリプト言語で、日々行

う定型作業を自動化することが出来ます。例え

ば、Macを起動してWebをしたいとき、大抵の場合

メールチェックも一緒にしますよね?そういったときに

【ブラウザを起動してメールソフトを起動する。】最低

でも2クリック必要になります。ところがこれらの連続した操作

を1つのスクリプト(簡単なアプリケーションみたいなモノ)として

作ることが出来ます。つまり、1クリックで2つのアプリを起動すること

なんかが、可能になるわけなんですよね。さらにAppleScriptのお手軽な

ところは、これらをプログラムせずとも一連の作業を実際にやって、れを

させることが可能なんですよね。例えばわたくしの場合、最近は林檎

園を更新するため【Ringo-ENってフォルダを開き、index.htmlを

集するためにDreamWeaverを起動して、さらにLiTaG1.1.2

を起動してました】これを毎日。非常に簡単なことなんですが、

単純な作業になるほど人間楽をしたいモノです。いい加減ウン

ザリしてたところAppleScriptの存在を思い出し、作業

を記録させて実行アプリとして保存。あっけなく、更

新の準備のための定型作業を1クリックで行うこ

とが出来るようになりました。バリバリ使い

こなすとエライ事もできるみたいですが

第一歩としてはこんなモンでしょ。

所要時間10分ほど。そのほとん

どがAppleScriptを作成す

るためのスクリプト編集

プログラムってのを

探していた時間と

いう驚異的な

デビュー

です

@721

2001年11月14日(水)のひとりごと(4)。

んて

こ日記-

初心のここ

ろだあところ

を見て、『それ

までは、缶ジュー

スの缶の底に穴開け

型缶切りが付いていた』

って文章に目が点になったの

は、わたくしだけでしょうか?

本当ですか?物心つく前からプル

タブでした。缶と分離する奴でしたけ

ど…。それから小学校の途中で一

体型が出てきたんだったかな?

無知とは怖いですねぇ。そ

のうち、『昔は缶とプ

ルタブが分離した』

なんて言ったら

驚かれるよ

うになる

のかな

@622

2001年11月14日(水)のひとりごと(3)。

M

AC

お宝鑑

定団の情

報によると

保証期間の切れ

る前後に不具合の発

生するAirMacベースス

テーションですが、「方針

転換があり、症状を確認し

えで無償交換に応じる」ように

なったそうです。うちもコレだったと

思うんですが、これで安心して使え

ますね。新型で発熱でコンデン

サが昇天する問題が解決さ

れてるといいんですけ

どね。あと、やっ

ぱり10.1.1は

動作感が

良いで

す。

@422

2001年11月14日(水)のひとりごと(2)。

2

重更

新です。

(1)の方

で最後に【パ

ーテーションは

切っておくにこし

たことはない】と書き

ましたが、恐らく【1パー

テーション派】な人から「い

かがなモノか?」と言われるのも

イヤなので、一言。危機管理の面から

は切った方が良いです。そりゃ使い勝手を

考えると、1パーテーションの方が良いかもし

れませんが、パーテーションがなんたるモノか?

という知識を有しているなら、切るのは大した労力じ

ゃ無いでしょうしね。以上。で、そうこうしてるウチに、

Mac OS X10.1.1と新しいAirMacベースステーションが出ま

したね。で、さっそくG4をMac OS X10.1.1にアップデートした

印象ですが、10.1までならIE5.1を使ってて2枚以上ウィンドウを開い

てるときに、他のウィンドウが読み込み中ならウィンドウを切り替

えると虹色カーソルが回って、待たされることが多々ありまし

た。ところが、それが圧倒的に少なくなっています。あく

まで、「わたくしの環境で」ですけどね。これは、Fi

nderの改善?それともカーネルの改善の影響なの

かな?スレッド管理がうまくいってるような

印象を受けました。非常に良い印象です

。AirMacはG4では使っていないの

で、わかりません。他はiDisk

は相変わらず遅いです(--;)

。新しいベースステーシ

ョンは、発熱は改善

されてるのかな?

最近修理した

だけに人ご

とじゃな

いで

@247

ひとりごと(1)(2)同時更新です。(1)は長いけど、

よかったら読んでください。トラブルシューティング話。

 

2001年11月14日(水)のひとりごと。

んと

昨日の

クラッシュ

は今までの中

で最凶の部類でし

たね。しかも今までの

ように安易にHDDをフォー

マットできるような、比較的重

要度の低いデータだけでなく、研究

に関するデータも入っていたので【デー

タ復旧】を最重要ミッションとして復旧に取

りかかりました。まぁ、最終的には全てのデータ

を復旧できたんで、良しとします。まず、事の始まり

は昼頃ですかね、そろそろ【和】に行こうと思いつつ.mpg

なムービーを見てたときでした。いきなりQuickTimePlayerの

挙動が怪しくなり(なんか高負荷がかかってる感じ)、強制終了させ

た直後、【Finderが・・・】なんてエラーかは実際覚えてないんですが、

とにかくFinderと言うのが出てたのだけは覚えてます。Pismoがフリーズしま

した。まぁ、フリーズぐらいでビビるような子供でもないので、【強制再起動】

るとおかしな事に普段使っていないMac OS Xで立ち上がろうとしているんですよねぇ。

とりあえずは様子見で立ち上がるのを待っていると、Mac OS X起動途中で久々に見た【カ

ネルパニック】ここで、ザワザワとイヤな予感がしてきました。仕方なく再びPismoを【強制再

起動】すると次は「?マークの付いたフォルダ」が点滅・・・、いつまで待ってもそのまま。。。

「起動可能なシステムを認識してない…」。冷や汗が出ました。とりあえず、こう言うときは焦らず騒がず

Disk Warriorに頼るのが一番です。CDトレイを開けて挿入…【C起動】。すると、Disk WarriorのCDから

起動しました。どうやらハード的な問題では無さそう。で、デスクトップに現れるHDDアイコンを見ていると【D

ata】【Mac OS X】のみ、いつまで待っても常用してる【Macintosh HDというボリュームを認識しません

。とりあえずDisk Warriorを使ってサルベージするとボリュームの名前は出てきたので、一応一命は取り留めていると。

で、生命の灯火を絶やさぬようにDisk Warriorで再構築・・・、すると認識しました。「ふぅ〜、よかったぁ〜(^_^)」と言

うことで、コントロールパネルからMac OS 9の入ったボリューム【Macintosh HD】を選択し→選択し→選択?アレ?

出てこない・・・。で、とりあえず【Mac OS X】を選択して再起動・・・。すると、無事起動しました…。イヤ

、無事じゃあ無かったです。Mac OS Xのデスクトップには【Macintosh HD】のボリュームが表示されてませ

ん、認識されてない(゜◇゜)ガーン、(ノヘ;)シクシク..ということでもう一度Disk WarriorのCDから起動す

ると、3パーテーション全てが認識されなくなってしまいました(T.T)。ココで、心で泣きながら、とり

あえず昼御飯を食べました。そのまま和歌山に持っていって、むこうで修復しようと思いましたが

もう一度だけやってみようと言うことで、三度DWで起動。すると、また【Macintosh HD】

だけ認識されないのでDWで再構築。で、認識したところを必要なモノだけ他のパーテー

ションにコピー。そのあと和歌山に移動し、Mac OS 9.2.1を上書きインストール。

コピーを取っていた初期設定、機能拡張、各アプリを新しいシステムにコピー

して、ようやく環境を復活させることに成功しました。昔なら、絶対無理

だとあきらめてフォーマットしてました。しかしスキルの向上と、Di

sk Warriorのおかげもあって無事に、一つの落伍者もなく復旧

に成功しました。わたくしDWは英語版を使っているのです

が、先の分からない不安な状態では、『エラーメッセー

ジは日本語の方が少し安心できるかなぁ〜。』とも思

いました。DWがMac OS X10.1.1に対応したら日

本語の方も買っておこうかな。とりあえず今

回は事なきを得ましたが、思ったことは

【パーテーションは切っておくに

こしたことはない】です。物理

的なクラッシュでなければ、

被害が最小限(パーテー

ション単位)で留まっ

てくれます。今回が

その好例です。

はぁ〜、ホン

トに疲れ

た。

@327

2001年11月13日(火)のひとりごと。

イト

帰りで

晩御飯食べ

て、疲れて即

寝したら、こんな

時間に目が覚めてしま

いました。そしたら、また

NYに飛行機が墜落してました。

なんか感覚麻痺してます。いい加

減、この悪循環から抜け出す本当の努

力をしてもらわないと…。今回の

件で、はっきり言って『ブッシ

ュは大したタマではないな

ぁ。』と思いましたね

。大人げない。ゴア

が大統領なら、

どうなって

ただろ

う?

@930

2001年11月12日(月)のひとりごと(2)。

2

連更

新。ち

ょっとメモ

です。こちらの

サイト結構

イイ感じ

です

@700

2001年11月12日(月)のひとりごと。

月か

ら長年

単身赴任

してた父が

家に帰ってき

ました。アチラ

で使ってた富士通

のデスクトップマシ

ンも持って帰ってきた

わけなんですが、Pen IIと

いう前々世代のCPUを搭載し

ており、ガタイも大きすぎるため

『売ってきて、新しいのに買い換える

』と言うことになりました。もちろん、機

種の選定などは、家庭内IT部長のわたくしが依

頼されたワケで、父の要望として2点。【Window

sあること】【孫の画像or映像を編集したい】…。

『誰の孫やねん・・・』って突っ込みは置いといて、とりあえ

ず場所的な制約も考えるとノートが良いのではないかと。あと『孫

がどうのこうの』と言われても、わたくしも弟も結婚なんてもちろんし

てませんので、とりあえずIEEE1394さえ付いていれば、お茶を濁せ

るし、本当に必要になってきたときには買い換えてるでしょ。と

言うことで、かねてから気になっていた『IBM ThinkPad

のカタログを(また)見てました。すると前回、気にな

ってたT23とは違いR30に目が行きました。わたく

しの条件として、せっかくAirMacで家庭内無線

LANを構築しているので、わたくしが就労し

て家を出ても、残った家族で使って貰い

たかったので、無線LANを内蔵して

欲しかったんですが、R30の6

AJってのが、結構理想に近

いスペックなんですよね

。コンボだし、価格も

25万ぐらい。この

マシンで、ちょ

っと父にお

伺いたて

てみま

@687

T23はIEEE1394が付いてないんですよね。むやみに高いし。R30の方が

Pismoに近いかもしれませんね。良かったら、わたくしも来年購入しよう。

2001年11月11日(日)のひとりごと(2)。

まり

話題に

しません

が、小学生

の時はサッカー

少年でした。まぁ、

近くのサッカーチームに

入れられて、嫌々やらされて

た感もありますが…。で、そのこ

ろは弟と同じ部屋で、その部屋の扉に

は、マラドーナの等身大ポスターが貼って

ありました。『あんまり背、高くないなぁ。』

とか思ったり、友達で背が高い子が家に来たら、

必ず身長を比べたりしてました。で、なんで

こんな話をふいに思い出したかというと

この記事です。わたくしが物心付

いて行くと共に、いろいろ問題

を起こして失望させてくれ

ましたが、やっぱり嫌

いになれませんで

した。ごめん、

オチのない

話です

@286

う〜ん、これがうまくいかない(;_;)。

2001年11月11日(日)のひとりごと。

O

mu

niweb

って、sp8

あったのかな?

sp9が出てますね。

ダウンロードしたけど

安定性悪いとか見たんで、

試してませんけどね。

なんか最近、ふい

にパインアメに

はまってます

。懐かし

い味し

ます

@715

11月11日って生まれて初めて女の子と付き合った日なんですよねぇ。

2001年11月10日(土)のひとりごと。

れ?

いつか

らだろう?

いつの間にか、

Mac OS Xで【コマ

ンド+option+esc】

を押したとき出てくる『ア

プリケーションを強制終了』ウ

ィンドウが【コマンド + W】のキ

ーボードショートカットで閉じ

られるようになってる…。

情けないことだが、未

だに、この機能は

多用するので

これは嬉し

い改善

だ。

@683

願わくば、アプリケーションを強制終了しなくても

いいぐらい全てが安定してくれると良いんだけど。

2001年11月9日(金)のひとりごと。

月中

に買う

モノ・・。

とりあえず、

FileBuddy 6

日本語版のシェア

ウェアフィーを払い

ましょう。買わなきゃ・

買わなきゃと思いつつ、ずっ

と使ってたら、今日とうとう使

用期限が過ぎて、怒られました(--;)。

なんだかんだと、まだ払わなきゃ

いけないモノがあったような

・・・。いずれも後回

しにしてるうちに

忘れていく…。

ダメダメで

すねぇ、

反省

@639

2001年11月8日(木)のひとりごと。

ッケ

ーヨ!

来年は、就

労するので、

また部屋は寮なん

で小さいWinPC or

Winノートがあった方が

いいだろうと、一応カタログ

だけを近所のジョーシンで貰って

きました。Winノートで前々から気に

なってた第一希望『IBM ThinkPad』のカ

タログに目を通しT23ってのに目を付けまし

た。なんでかと言うと、Pismoと同じ思想で設計

されてるっぽかったからです。希望としては、Pismo

にも欲しいコンボドライブがついており、VRAMも何処の

か知りませんが、16MB積んでるし。液晶も14インチ。解像度

がSXGA+とかなんかよーワカランけど高いらしい…。で、これなら

一台で何でもできて2.5kg以下だし、Pismoと変わらんし、な

かなかエー感じやん。とか思って、欲しい型番のお値段を

チェックすると……、わたくし『Winだと安い』

いう念頭しか無くて、思いっきりビビリました。

『40万超えてるやん!!』

Winマシンでも細部まで、考えられて設

計されたモノであれば、良いお値

段するんですねぇ〜反省(--;)。

ハッキリ言って、甘い妄想

は軽く打ち砕かれました

。しかし、これを踏ま

えてPowerBookの

値段を考えると

納得できる

気がしま

した

@216

しかし、見れば見るほど、Pismo(PDF)とT23(Web)は似てるぞ。

2001年11月6日(火)のひとりごと(3)。

??

なんだ

か妙にマッ

チしてる気も

しますが・・・。

ちょっとダウンロー

させてもらった壁紙

を貼り付けてみました。別

に他意はないです。壁紙なんて

、しょっちゅう変えてるんでね。O

EMでWindows XPが出てるみたいなん

でいじってきましたが、(余所の家

のことを悪く言うみたいで申し

訳ないが)『コギャル(死

語?)のメイクと変わ

らんなぁ〜』と言う

のが正直な印象

でしたね。目

が痛くな

りそ

@539

2001年11月6日(火)のひとりごと(2)。

えた

ぁ〜。

研究室の

G4には週末

に恐怖のiTunes2

をインストールして、

確認せずに帰ったんですが

全てのボリュームが無事でした

。って優香、えぐいバグでしたね。

被害に遭われた方、心より同情します。

で、正常にインストールされてる場合は問題

ないと言ってますが、一応iTunes 2.0.1にしてお

きました。誰かが『女とアプリは新しい方が良い』

って言ってましたので(-.-)。今、快調にMichael

Jacksonの新譜を聴いております。う〜ん、

良いですねぇ。彼は人間的には問題アリ

そうですが、音楽は最高です。まぁ

芸術というモノはそう言うモノ

なんでしょうかねぇ〜。と

りあえず、カーステ用

に新しいMP3CDを

作ろうかな。

あ、中彩

サンキ

ュ。

@410

2001年11月6日(火)のひとりごと。

なり

凶悪な

iTunes2.0

(for Mac OS X)

のInstallerが、半

角スペースを含むボリ

ュームを削除してしまう可

能性がある問。この前、sam

baの時だったかなぁ?akiさんが、

研究室の自分のLinuxマシンからG4に

入って操作してくれてたときに、なんか

、ファイル名とかにスペースが入ってる

のが、感覚的に信じられんわぁ〜。』と独り言の

ように言ってはりました。そのときは、ぁ、

UNIXではそうなんかなぁ〜?』と漠然

と思っていましたが、これも今回の件

の一因なのかなぁ?とりあえず、

修正版の2.0.1が速攻で出ま

したので、これ以降は安

心。早く研究室に行

って、G4を確

認したい

よ…

@243

2001年11月5日(月)のひとりごと。

付も

変わっ

てしまっ

ているが、

プレゼントを頂

いた。【MCHJJGM

C.EXE】。・・・(--;)。

何が実行されるんだ

ろう?悪いけど

、こんなプレ

ゼントい

らね

@694

iTunes2 のインストーラは、凶悪なバグを持ってたようですね。一応、

Pismoには被害はなかったです。G4はインストール後、他のボリューム

を確認してません・・・(--;)。無事であることを祈るしかないですね。

2001年11月3日(土)のひとりごと(4)。

解。曲

と曲の間は、

クロスフェード

が効いてるワケね。

環境設定→エフェクト

→クロスフェード再生で変

えられるみたい。試しにチェック

をハズしてみると、今まで同様に一曲

が完全に終わってから、次の曲が再生さ

れるようになりました。それにしても

、いくらオススメの機能だからっ

て、デフォでONは、いかがな

モノか?と問いたい。ホン

ト、『小一時間、問

めたい気にな

ったよ。早く、

日本語、OS

9版が欲

しい

ぞ。

@377

2001年11月3日(土)のひとりごと(3)。

うこ

うして

る間に、

海の向こう

ではiTunes2

ダウンロード開始。

Mac OS X10.1版、Mac

OS 9版、同時リリースなので

Mac OS X版(E)をG4にインストー

ルしてみると…、やはり( ̄ー ̄)。

日本語表示も余裕で出来ました。メニュー

も日本語です。これもMac OS Xの効用の一つ

ですねぇ。一つのバイナリで、マルチランゲージ

。で、使ってみたところ、iTunes1と違うところは、

イコライザが付いてますねぇ。あと、曲の切替(

次の曲に移るスピード)が速くなってます。

ここら辺は、慣れや好みによるところで

しょうか?もうちょっと、ノンビリ

曲が変わっても良いような気も

します。とりあえず週明けに

は、日本語のMac OS 9

版も出てくるでしょ

う。なんかボタン

が金属チックに

なったとこ

ろが少し

残念

@361

2001年11月3日(土)のひとりごと(2)。

に来

ていま

す。先ほど、

G4Dualにコン

ボドライブを換装

し終えました。と言っ

ても、正味で10分ぐらい。

内部交換のことまでしっかり考

えて設計されてるG4は、足すのも、

引くのも、交換するのも、サクッと済

んでしまいます。ラクチンポン!やっぱり

コイツを選んだのは正解でした。Appleの純正

部品として採用されていることもあり、何もせずと

も、交換しただけで即、認識。利用可能でした。一応、

デフォルトでインストールされてるDiskBurnerとiTunes

で、CD焼きは事足りると思いましたが、念のためにToast 5

インストールしておきました。あ、もちろんDVDは純正のDVD Pla

yerで、ちゃんと見れましたよ。Mac OS X、Mac OS 9、どちら

においても、全く問題なく作業が終了しました。先ほど、iT

unesで一枚、オーディオCDを焼きました。8倍速なんで

、感動するほど早くはないですが、Pismoの4倍速よ

りは、全然マシです。今は、マターリしてます。そう

そう、Eisukeさん。iCard届きました。あり

がとうございます。みそじ〜ず予備軍で

すね。tkazuさんakiさんトビさ

。どうもアリガトウございま

した。何やら、akiさん

Macにちょっと興味を

示してますねぇ…。

ペンギン付けた

ら、コロッ

と行く

(^.^)

@324

2001年11月3日(土)のひとりごと。

ーっ

はっは

\(^O^)/。

わらけて来る

ゼ!!25歳にな

っちまったよ。四捨

五入すると30歳です。

三十路です(^O^)!

ちっさいオッサ

ンの誕生で

す。ふぅ

(--;)

@683

0時ピッタリに女子高生からお祝いメールが

来たのが、せめてもの救いかな(;´_`;)。

2001年11月2日(金)のひとりごと。

が家

のエア

マッ君が

超速で帰っ

てきました...。

これは胸囲、もと

【驚異】です。中

2日での登板です。火曜

の午前中に引き取られてい

ったのに、今朝(金曜)、出

がけに無事帰還しました。んで、

カルテを見てみると『Base Stat

ionの不良により通信出来ない事を

確認致しました。』→『Base Statio

nを交換致しました。』・・・う〜ん、エ

レガント(^_^;)。有無を言わせない口調です。や

っぱり予想通り【交換】されて帰ってきましたねぇ。

まぁ、良きことです。それで、本日の『MacOS Xプログ

ミング環』なんですが、午前中は、テキスト当日購入者

の本が届かないとかで、ほとんど歴史的な話。実際は、午後から

がメインでした。感想なんですが、わたくし夏に一度Objective-C

を6章当たりまで読んだんですが『正直、一回でも、読んでてよか

たぁ〜(;´_`;)』と、思いました。なんと言うんでしょう?行間を

埋める作業と言うのが、メインだったような印象です。たぶん、C言語を知

ってるだけでアレを聞きに来た人は、辛かったのではないかと。ただ、一度途中

まで読んだ、わたくしにとっては、内容も適度で消化不良も起こすことも無く、良い

ペースで最後まで聞けました。あと、以前話題にしたP84の最後のメッセージ文について

訪ねたところ、やはり間違いだそうです。[(B *)a sayHello];→[(B*)a whoAreYo

u];に訂正だそうです。いやぁ〜Objective-Cをしっかり読んでいて、よかった

です。読み違えてるところも無かったしね。自分の理解がとんでもない方向に

行っていないとわかってよかったです。あと、一つ言えるのは、この本

、今Mac OS X&Objective-Cで開発しようと志している人には、最

良の教科書に成り得ること確信しました。【門戸は広く、奥

深く】そんな印象を新たにしました。4000円は、ちょっと

高いかな?とも思いましたが、初回だし、2回目以降があ

れば、講習自体もうちょっと小慣れて、もっとスムー

ズに進むのではないかとも思います。また、著者

の荻原先生は物腰がやわらかく、非常に聞き

やすい講習でした。あ、iBook(Dual US

B)をお使いでした。全体的に満足。ま

た機会があれば、行ってみたいで

す。ただ、「バリバリのプログ

ラマー屋さんには物足りな

いだろうなぁ〜」と思

いました。あと、本

の表紙の裏にサ

インしてもら

いました

(^_^)。

@570

忘れてた、コンボも到着(^-^)。さぁ〜て、明日は何の日?

2001年11月1日(木)のひとりごと(3)。

ンボ

今日の夕

方、発送さ

れた模様。ちょ

うど、大阪にいるか

ら明日には手に出来るか

な?まぁ、換装は火曜日にな

るんでしょうけどね。楽しみだ。

Omuniwebはsp7になって、アイコン

がハロウィンのカボチャから元の地球に戻

りましたね。ああいう遊び心が、今ま

でのMacには常にありました。さ

て、Mac OS Xでは、どうで

しょう?ハッタリでもい

いから余裕無くしち

ゃ良い考えも浮

かばないよ。

遊び心も

大事

@661

2001年11月1日(木)のひとりごと(2)。

阪に

舞い戻

ってきま

した。さっさ

と明日の場所をプ

リントアウトしておこ

うっと。まぁ、内容自体

理解できるのか、非常に不安

ではありますが(へっぽ

こPGなので)、研

究の良い刺激に

なればと思

ってま

す。

@642

2001年11月1日(木)のひとりごと。

とマ

ックの

日々さん

『(PC)を

使う理由とい

う話、秋の夜長に尽き

ぬ議論をするには、最適な

御題ですねぇ。人によって、そ

れぞれでしょうが、わたくしの場合

好奇心を満たすため】と言い切りま

す。格好良く、「知的好奇心」と言いたか

ったんですが、知的なモノばかりとは言

い難い現状なモノで…(^_^;)。総合

的に考えると【好奇心】

と。まぁ、そんな話。

おっ?久々に中彩

が更新してる

ようだ

@682

 


←ホームに戻る。