2000年4月のひとりごと。


4月30日(日)のひとりごと。

「iMovie」の

無償配布が開始された

みたいですね。非常に喜ばしいことです。

こういったシンプル&パワフルなソフトが無料で

手にはいるというのは良いですね。でも、FireWireが

ビルト・インされていない機種をお使いの方には目の毒かも。

FireWire搭載マシンが欲しくなちゃったりして・・・。実はAppleの

真のねらいはこっちにあったりしてね(笑)。日本語版はいつなんでしょ?

4日の1時から「iWeek」で原田社長が講演するらしいから、このときかな?

去年は確か「Tell us(ユーザーがアップルに意見できる)」の開設が

発表されたから期待できそうですね。まさか大阪に来るのに手ぶらは

ないでしょう(笑)。というわけで、わたくしも当然「iWeek」

には参上します。地元大阪での開催でもありますしね。

大学の時の友人といろいろ見て回るつもりです。

とりあえず、「Amulet」さんが出店される

んなら「Plam PAD」を一枚買っとか

なきゃね。これから夏に向けて

PowerBookユーザーには

マスト・ハブでしょ。

ではでは。

@665

4月29日(土)のひとりごと。

強敵!選択法!!

基本的な文法は押さえたんで、

今日学校帰りの電車の中でおもむろに

PowerBookを広げ、プログラムに取りかかったん

ですが、うーん、強敵ですね。はじめの最小値は見つけれるん

ですけど、どうやってそれを並べていったらいいのかが分かりません。

たぶん、分かる人にとっては「なんて簡単なことでつまずいてるんだ」と

思うんでしょうけど、こちとら真剣なんで冷やかしはやめてくださいね。

これが今まで乗り越えられなかった壁なんでしょうね。自分では自分のこと

結構「凝り性」だと思ってるんで、この壁を乗り越えられたら後は、結構

いいところまで自己成長していけると思うんですよね。そのうち、

また壁にぶつかるとも思いますが・・・。というわけで、GW中に

「選択法」と「バブルソート」、「クイックソート」の

プログラムをマスターしたいと思います。がん

ばれ!へっぽこプログラマー(笑)

いけるとこまで行きましょう。

@628

 

4月28日(金)のひとりごと。

風邪ひいちゃいました。

昨日、雨だったせいかな?

朝起きたら、体中が痛くてたまらず、

しばらくすると、熱が出てきました。おかげで

研究室の飲み会に行けず、しかも連絡しようがないから

どうしようもありませんでした。そうそう、LinuxPPCが届いたん

ですが、Pismoはなにやら特別な方法でインストールしなきゃだめみたい

ですね。初心者にはちょっと敷居が高い気もしますが、まあ、そのうち入れれる

でしょう。でも、最近特に感じるのが、Macってインストール簡単ですね。Windows機も

CD入れたら後はボタン押していくだけのモノが多いですが、はっきり言って簡単

の次元が違いますよ。どこに何が入ったかも確認しやすいですしね。

でも、こう言ったところが逆に物足りなさを感じる人もいるん

でしょうね。「バカでも使える」って(笑)。こういった

ところは、ちゃんと「Mac OS X」にも受け継いで

いって欲しいですね。これほど、「自分の作業

に集中できる」ように気を使ってくれる

(余計なモノに気を使わなくても良い)

OSも珍しいですよ。こういうのが

「ユーザーに優しい」

言われる所以なんで

しょうね。

@600

なんでー!?「モーニング娘。」から

市井紗耶香 が脱退!!!ショック!!

@685

4月27日(木)のひとりごと。

今日、3人目の

PowerBookerが登場!

光情報光学」の先生がPowerBookを

使って講義をしてくれました。はじめはPowerBook

だと思ってなかったんですが、スクリーンに映し出された

デスクトップは紛れもなくMacでした。あわてて確認するとなんと

PowerBook 1400」でした。しかも、デスクトップにはノートンの

「System Info」ファイルで「1400/133」とありましたから、たぶん133MHzなん

でしょう。ソフトは懐かしの「クラリスインパクト」を使っておられました。

記憶をたどると、「モバ通」の先生もこのソフトのような気がします。

こんなこと言っちゃ怒られそうですが、今日の先生は最近はG3や

G4が全盛の中よく頑張っておられますねー。やはり、アニ

メーションが厳しいところもあってちょっと泣けて

きました(笑)。VRAMもかなり少ないんじゃ

ないかな?なんか、授業以外のところに

集中しすぎな気もしますが、まず

興味を持つことからはじめ

なきゃね。では。

@675

4月26日(水)のひとりごと。

今日、「グループウェア論」

という授業があったんですが、先生が

PowerBook G3 '98」を使って授業を進めて

ました。先週の「モバイル通信」に続いて2人目です。

しかも今日の先生は「HyperCard」をつかって授業をしてくれました。

わたくし、恥ずかしながら「HyperCard」でのプレゼンテーションを初めて

見ました。やはり、白黒の画面は時代を感じさせましたが、これを10年以上前に

見た人たちの衝撃も容易に想像できました。残念ながら、「モバ通」(笑)の方の先生が

なんのソフトを使ってのかが確認できなかったんですが、どうやら「PowerPoint」でもなさそうなんですね。

かといって「ディレクター」でもなさそうやし・・・。それはそうと、来週の「グループウェア論」

では、なんとあの「アラン・ケイ」のビデオを見せてくれるそうです。なんでもこれまでの

「グループウェア論」に関する重要な実験を本人が行っている様子だそうです。

しかも、限られた人にしかダビングが許されていないそうです。たぶん、

かなり学術的で「ナレッジナビゲーター」のようにわかりやすくは

ないでしょうけど、来週の授業は、わたくし的に休めそうに

ないですね(GWの谷間なのがナンですが)。この

大学は探せば、まだまだおもしろいモノが

出てきそうです。なんていっても受験日

にもロビーで搬入される「iMacDV

Special Edition」を見ちゃい

ましたからね。

残念ながら「モバ通」の授業はもう受けないかも・・・。

@639

「Dreamweaver3.0.1J」にアップグレードしました。

とりあえず、何が変わったのかいまいち分かりません。

@679

4月25日(火)のひとりごと。

えらい一日でした。

マイブラザーが車で事故り

ました。さいわい額に軽い切り傷と

足に擦り傷を負っただけですみましたが、

車の方は大破してしまいおシャカになっちゃいました。

まったく恐ろしいです。だいたい、大学2年の分際で車で通学

しようというのが間違いの始まりなんですよね。しかも、事故った時には

シートベルトをしてなかったと言うじゃないですか。まったくなに考えてるんでしょ?

母が「家を出るときにはシートベルトをするように言って、したのを確認した。」と言ってました

から途中で自分で外したんでしょう。兄が言うのもアレなんですが、彼の考えの根底は「お母さん

に怒られたくない。」という子供の頃のままですからね。だから、家を出るときには

とりあえず、怒られないようにシートベルト」をしたんでしょう。

話によると車は大きな溝に落ちてレッカーに引き上げてもらった

そうです。まったく、命があっただけ本当に良かったです。

みなさんも車に乗られるときには本当に注意して

くださいね。車じゃどんなに急いでも時間は

10分も縮まりませんよ。それよりも

安全運転。大好きなMacを使える

のも命あってのことです。

たぶん、天国にMacは

ありませんよ。

@654

4月24日(月)のひとりごと。

こんばんは。

疲れが抜けきらない

っすよ。若さが欲しいっす。

新人研修中の友人達も軒並み

ダウンしてるみたいです。

ところで「Aladdin Software J-5.5」と

「IE4.5.1」がソフトウェアアップデートから

入手可能になってますね。なんで今更「IE4.5.1」なん?

とも思いますが・・・。さてさて、昨日やっとAmuletさんに

「LinuxPPC2000」を注文しましたよ。わたくし基本的なことが全然

わかってなかったんですが、Linuxってパーテーションが2つ必要なんですね。

どうしましょ、すでにメイン(3.2G)、Data用(6.1G)、Linux用(2.1G)に

切ってしまってたんですよね。まーたインストールのやり直し

ですか?うひゃー、しんどいっすねー。なんか良い方法

ないんかな?それはそうと、ようやくプログラミング

のお勉強に本格的に取り組みはじめました。とり

あえず、連休が明けるまでにはクイック

ソートを作れるようにしたいっす

ね。めざせ!脱へっぽこ

プログラマー!!!

@665

4月23日(日)のひとりごと。

やっと、はじめの

一週間が終わりました。

うちのところは変則的で土曜日は

学校があるんですが、かわりに月曜日が

お休みなんですね。これは良いのか悪いのか?

それにしても国立大って金使いすぎですね。大学(私大)

の時の研究室にはひとり1台は無かったんです。ところが今回は

デスクもコンピューターも行ったときから用意されてました。Windows機

なのがアレなんですが、ひとりで2台も3台もマシンを取ってる人もいます。さらに

家ではMacintoshしか使わないことを話してると「1台ぐらいMacがあっても

良いなー。」「そうやん、先生に言って買ってもらおうよ。」ですって。

カルチャーショック受けましたよ。新設だからですかね?それとも

国立ってどこでもこういうモンなんでしょうか?だとしたら、

やっぱり国の行政は間違ってますよ。お金ももっと効率的に

使わないといくらあっても足りませんよ。まあ、

こんなところで言ってもどうにもかわらないん

でしょうけど・・・。そういえば今日は

AppleWorks6の発売日。みなさん

手に入れたんでしょうか?

使用感などを見に今日も

Web航海に出ますか。

4月22日(土)のひとりごと。

ふーっ。

通学に2時間は

キツイっす。今まで

1時間半で結構長いと思って

たんですが、それより長いっす。

こう長いと毎日が小旅行って感じですね。

でも、帰りは電車の中で1時間ほど過ごすんで

(しかも確実に座れる)、PowerBookでモバイル

プログラマーと化するつもりです。いよいよ、へっぽこ

プログラマーを卒業しないとやばくなってきたんで、

気合い入れていくつもりです。とかなんとか言っ

てると、もうすぐカウンタが「10000」です

ね。とりあえず、このサイトの第一目標で

すからね。「9999」「10000」なんか

をヒットしちゃった人はスクリーン

ショット送ってくださいね。

何も出ませんけど(笑)。

ではでは。

@632

4月21日(金)のひとりごと。

3,4日前の昼下がり、

わたくしは自宅の一階で遅めの

昼食としゃれ込んでいました。ひとりで

ゆっくりとご飯を食べていたそのとき、事件は

起こったんです・・・。はじめは何かわかりません

でした。しかし、いるんです。何かがそこに・・・・・・。

ガサゴソ、ガサゴソ、ガサッ・・・。一瞬の間がありました。

次の瞬間、わたくしは真相を確かめようと席を立ちました。すると

その瞬間。「$&#^&#@@%^#@%@&*#!%&!!!!!!」

フギャーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

なんと家の中にネコが勝手に入り込んでいたんです。「うあーっ!!!」。

わたくし、おもわず悲鳴をあげてしまいました。その声にビックリした母が

「どうしたのっ!?」と部屋に入ってきました。(ネコ)「フギャー!」

(わたくし)「ネコが、部屋の中にネコが・・・」。(母)「うそっ、

キャーッ!!!」。もう大混乱です。ネコは走り回る。母も走り

回る。わたくしは必死で窓を開けてネコを追い出そうとする。

すると、ネコは「フギャーッ!!!」母は「キャーッ!」

わたくしも「ドタドタドタ!!!」。約1分ほどの間、

我が家は手の付けられない状態でした。結局、

ネコは母の開けた窓から逃げていきました

が、「我が家のセキュリティーって

どうなってんの?」全く、

とんだ珍客でした。

@668

4月20日(木)のひとりごと。

今日は、まじダメ。

疲れました。もう寝ます。

また明日。

@654

4月19日(水)のひとりごと。

「IdleTime」について

ご教授いただいた皆々様、どうも

ありがとうございました。どうやら「AIM」

関係の機能拡張みたいですね。使われていなかった

時間をカウントしてるんですね。ということで「AIM」を

使わなし、わたくしには全く関係ないみたいです。でも、それ

にしてもあのアイコンはちょっとナンですねー(笑)。気味悪いです。

今日はSCSIの相性で困ってしまいました。なんとMOのあとにプリ

ンタをつなぐと速攻で「フリーズ!」。うーん、最悪です。

どうせしばらく使わないんで、なんとか解決方法を見つけ

ます。最悪、買い替えることになるかも・・・。

でも、買い替えるにしてもボディーが黒系統

の色がいいんですよね。候補はHPの

970Cxiか、型落ちでALPSの

MD-5000か?やっぱ

MDですかね。

@629

今日は入学式。6時起きだー(泣笑)。

<予告>明日はネコのおはなし・・・。

4月18日(火)のひとりごと。

やっとアップ

できましたよ。何だったん

でしょうね。いきなりですからね、

しかも、いきなり直ってるしー。全く変です。

ところで、今日「Pismo」を持ってバイト先でいろいろ

してたんですが、おかしなことが起こりました。スリープさせて

しばらくして、マウスをUSBポートにさしたら勝手にスリープが解除されて

しまったんですねー。どういうことでしょ?しかも、普通にスリープが解除された

なら、まだ許せるんですが「フリーズ」するというおまけ付き。いったい何なんだ?

Lombardの発売当初もこういった問題がありましたよね。幸い、わたくしの

Lombard/400では起こりませんでしたけど。これも、Mac OSのバー

ジョンアップと共に解消されていくんですかねー?そうあって

欲しいモノです。「Pismo」と同時にSCSI機器をつなぐ

ためにAdaptecのSCSIカードを買ったんですけど

SCSIケーブルの取り回しって結構面倒ですね。

あらためて痛感しました。おかげで、未だに

プリンターとつなげてません。Lombard

はSCSIポートが背面にあってギリギリ

長さが足りたんですが、Pismoで

左側に移ったんで長さが

足りません。こりゃ、

配置替えだな。

@534

「IdleTime」って

そういう役目なんや。

4月17日(月)のひとりごと。

うーん。

ホームページが

アップできないよー。

この状況じゃいくら更新しても

意味無いような・・・。なんでやろ?昨日と

何も設定変わってないのに。ちなみに「Dreamweaver3」と

「Fetch」のどっちでやってみてもFTPエラーで返ってきます。もう

お手上げ、昨日16日の「ひとりごと。」は結構力入れてたのにー。

マイッチングですー。プロバイダーの方がおかしなってんのかな?

誰も見ない(見られない)ホームページを寂しく更新する

なんてイヤだー。速くなんとかしてくれーSANNET。

いままで一度もこんなこと無かったのに、急に

どうしたんや?しかも、FTP経由

でのダウンロードもできんく

なってるしー。もう、

ふて寝します。

@705

クマさんも夢を見るのかしら?

4月16日(日)のひとりごと。

「IdleTime」って、なんだ?

機能拡張に「IdleTime」ってのがありますよね。

こんなの→→→。これっていったい何なんでしょ?

機能拡張マネージャで見てみても何の解説もないし、使用停止に

してみても何の影響も無いみたいだし、何のためにあるんでしょ?

何もしないならそれでいいんですが、たちが悪いことに、こいつのせいだと

思われるフリーズが度々起こるんですよね。機能拡張に入ってると「Lombard」では

スリープから復帰できなくなりましたし、(外したらちゃんと復帰するようになりました。)

今の「Pismo」でも突然フリーズするんで、試しに外したみたところ今のところ快調に

動作してます。しかも外したからといって、これといって何かができなくなる

ことも無いんですよね。はっきり言って、謎です。しかも、Mac OSを

インストールしたときから入っているというのがさらに謎です。

しかも、アイコンがバッファローの頭蓋骨やし・・・。

愛らしいアイコンパレードの最中にこいつが

出くると気味が悪いですよ。

まったく何のためにある

んでしょうね?

情報お待ちしてます。

@697

4月15日(土)のひとりごと。

タイムリーな

ネタを1つ。「FAN」

って音楽番組で藤原典香が

iBook(タンジェリン)を使って

番組にきたメールを紹介していました。

この間までWindowsノートを使ってたのにねー。

今日はマシンが不安定だったんで、システムをまたインストール

し直してました。どうもSCSIカードが調子悪いようです。なんでかな?

ドライバーもあたらしいモノをダウンロードしてきたのになー。まあ、使わない

ときは外すことを心がけましょう。それにしても速さって慣れますねー(笑)。こんなこと

言うと怒られそうですね。CPUは同じG3ですが、ちょっと変わってるみたいですね。

Lombard400では「G3Strip」によると、だいたい60度〜80度だったんですが

Pismo500では40度〜50度の間で動作してます。クロックアップして

この温度ですから、G3チップにはまだまだ頑張れる力がありそう

です。ちなみにファンは一回も回ってません。PenIIIや

Athlonなんかと比べると格段に発熱量が少ない

ですよね。PenIIIみたいに巨大なファンを

付けてやればすぐにでも1GHzぐらい

で動くようになるんじゃないん

でしょうか?今出てる1GHz

のチップってどのぐらい

の寿命があるん

でしょ?

すぐ廃人になったりして(笑)。

@677

4月14日(金)のひとりごと。

ついに来ました

「Pismo」。いやいや、

まだとりあえずパーテーション

切ってインターネットできる環境を

整えただけなんですけど、やっぱりちょっと

速いっすね。特にファイルコピーやデスクトップの

再構築、Disk First Aidを実行したときなんかは如実に

速度の差が現れます。ハードディスクはIBMの12GBが入ってた

んですけど、前のIBM 6GBの時より遙かに静かです。カリカリ言っては

いるんですけど、キューンっていう高周波チックな音が無い分すごく静かに

思えます。でもですねー、困ったことに時々原因不明なフリーズがあるんですよね。

そのうち解消されていくでしょうけど、やっぱり精神衛生上よろしくありませんね。

よく見るとLombardからの細かい変更点にも気がつきますね。まず、トラックパッド

のメッシュ模様が見えにくくなっているんですねー。結構気に入ってたのにちょっと

残念です。それとPCカードスロットのイジェクトボタンが引っ掛かりにくくなって

ますね。Lombardではチョコッと本体側面より出っぱってたんですけど、

それがほとんど無くなっています。これで何かに不意にあたって

ボタンが飛び出ることも少なくなるでしょう。あとキーボード

のロック機構も変更されています。前は本体側後ろにロック

ねじが有ったんですけど、今回はキーボード側にねじが

ついてます。でもキーボードを上げて中身を見た

感想は・・・。ヒートシンクの固まりです。

かなりの熱対策が施されています。

なんにせよ、快適に使えるよう

になったのには変わりないん

で心ゆくまで使い込んで

みようと思います(笑)。

ではでは。

@700

4月13日(木)のひとりごと。

ミラクル!!!

起こしちゃいました「ミラクル!」。

わたくし、和歌山大学大学院合格しちゃい

ました。「絶対無理!」と思ってたんですが、

いったい何が良かったんでしょ?わたくしが合格する

ぐらいだから結構、「広き門」だったんでしょうかねー?

全く「ミラクル」です。とりあえず、「無職」という肩書き

から逃れることができてホッとしています。しかーし、

二流私大出身のわたくしにとって国立大出身の内部

進学生とは基礎学力が違いますので相当苦労する

ことは必至です。何にせよ、とにかく通って

しまえば、こっちのモノなんでハッタリが

バレないように頑張ります!

@650

いやー、プレゼンテーションの「ひろ」は健在でした(笑)。

4月12日(水)のひとりごと。

「Pismo」購入に

向けて早速「US keybord」を

アミュレットさんで注文しちゃいました。

わたくしの場合、何は無くとも、とにかくこれが

無けりゃはじません。ついでに「Linux PPC 2000」も

買おうと思ったんですが、今回は見送りました。でも、すぐに買っちゃうと

思いますけどね。今はハードディスクのパーテイションをどう切ろうかとあれこれ

思案中です。とりあえず、MacOS用、Linux用の最低2つは必要になると思うんですが、

CD-R用の領域も確保しておきたいような・・・。ということで3パーテイションですかね。

問題は容量ですよね。Mac=8G、Linux=2GB、CD-R=1GBぐらいでしょうか、あと「Virtual PC」

用の領域って別で確保した方がいいんでひミミミキかね?「Mac OS X」用はどうしましょ?なんかまだ買っても

ないのに妄想ばっかりが膨らんでいきます。こういう時が一番楽しいのかもしれませんね。なんや

かんや言って結局、デジカメ計画がお流れになっちゃいましたよ(笑)。まあまあ、そのうち買う

でしょ、そのころにはいい機種がでてるかもしれませんしね。とにかく、20日の給料日まで

は弟のG4に居候なんでね、いないときに使わせてもらうしかありませんね。でも

本当にMacが2台あって良かったです。そうじゃなきゃ買い換えようとは思いません

でしたよ。実際、「9500→Lombard」への買い換えの時にはメールがチェック

できなくて未読メールが軽く1000通は越えてましたからね(笑)。

ほんと、死ぬかと思いましたよ。今回はちゃんとメールも

チェックできますしね、余裕もって準備できます。

(懐は余裕じゃないんですけどね(笑)。)

これであと2年は余裕でいけるでしょう。

(前もこんなこと言ってたような。)

デザインも同じだしCD-RW

ドライブも使い回せます

しね。ほんと待ち

遠しいです。

@660

4月11日(火)のひとりごと。

こんばんは。

G4_400からの更新

2日目でございます。キー

ボードが違うとなんか変ですね。

でも、ディスプレイはやっぱりCRTの方が

きれいに見えます。液晶だとなんか色合いが

変ですもんね。まあ、わたくしがきちんと色調整

できていないだけかもしれないですけどね。

とりあえずG4にはSCSIがついてないんで

ブラザーにSCSIカードを買わせる

方向で画策しております。

それでは短いですが、

居候はこの辺で。

@667

 

4月10日(月)のひとりごと。

全国一億人の

「Lombard」ユーザーの

みなさん(そんなにいないって

突っ込みは無しね(笑)。)わたくしの

裏切りをお許しください。未熟なわたくしには

「Lombard」に添い遂げることはできませんでした。

もう後戻りはできません。お別れは済ませてきました。

涙は見せないよ。だって、僕には新しいパートナー

との輝ける未来が待っているから。月末には

わたくしも・・・(笑)。おっと

ここから先はまだ言えねーよ。

ヒントは「P」ですけどね。

もうわかるよね(笑)。

@703

4月9日(日)のひとりごと。

昨日深夜からこのサイトでは

椎名林檎補完計画発動中(笑)。

って言っても何も変わらないんですけどね。

こちらの「いぬリンク」で紹介されているサイトの

みなさん(林檎園も入っております)、どうやらわたくしと

同じ林檎ファンが多いようですね。一時は林檎嬢が夏から一年間

活動休止するという噂も流れましたが、どうやら引き続き、活動する

みたいですね。よかった、よかった。「勝訴ストリップ」の

中では「浴室」が、わたくしの一押しです。歌無しで

純粋に音楽だけでも気持ち良く聴けます。

ラブパレードとかで誰かが

回してても自然に

聴けそうです

よね。

@669

Customize」のページ、ちょこっと追加。

4月8日(土)のひとりごと。

「カラープリンタ

っていえば?」ってCM、

メッチャ気持ち悪いんですけど・・・(笑)。

わたくしだけなんでしょうか?しかも結構流れてるしね。

 ちょっと前からこのページのバックを変えてみたんですけど、

みなさん気づいてくれてるんでしょうかね?いい感じと思いません?

自己満足なのかな?それに合わせるために昨日から上の6つの林檎もバックを

透過にしたんですけどね、GIF以外で透過ってできないんかな?色数の少ないべた塗りの

画像なら良いんですけど、やっぱり光沢が入ってくるとGIFじゃツライっす。PNGだったら

できるんでしょうか?でも、そうしたらアニメーションができなさそうやしー・・・。

あちらを立てればこちらが立たず。トレードオフですね(笑)。PNG対応ブラウザー

って結構増えてきたようにも思うんですけど、やっぱりまだまだ採用するには

早い気がしますしね。うーん、とりあえず今のままGIFで行きますか。

って言ってたら、テレビからiMacDVのCMが流れてきました。

「プレミアロードショーはあなたのiMacで。」ですって。

やっぱ、いいなーって思っちゃいますよね。

若いお父さん必須のアイテムでしょう。

とか言ってたら、おいおいっ、

セレラが「人ゲノム」の

解析ほぼ完了って、

ちょっと不安

ですね。

@634

ジャイアントコーンになりたいなー(笑)。

って、おいおい松村邦洋がナイトスクープの

探偵になってるよー。だいじょうぶなんかな?

@668

4月7日(金)のひとりごと。

「Darwin1.0」

ダウンロードできるように

なってますね。しかも驚くことに

Intelマシンでも使えるようになっている

そうです。「Darwin」ってのは次世代Mac OSである

「Mac OS X(テン)」の基幹部分です。これがインテルマシン

でも使えるってことはひょっとすると・・・・・・・・・・・・ですね。

「Darwin」は完全なオープンソースになっており、登録すると誰でもダウンロード

できるようです。わたくしも興味がありますが、遊んでるマシンもありませんのでちょっと

「待ち」の状態です。でもたぶんCUIでしょうから使うのはUNIXの知識とかいる

んでしょうね。でも220MBもありますからダウンロードするのは非現実的

ですね。大学に行ったときにでもダウンロードさせてもらいましょう。

インストールはたぶんインストーラでやると思うんで、できると

思うんですが、問題はその後ですね。何に使うかも問題

ですしね。ちょっとAT互換機でも安く組み立てて

そっちにインストールしてみようかな?

そんな簡単じゃないでしょうけどね。

純粋な知的好奇心ですね。

でも、gccとか使えるん

なら「Darwin」

だけでも利用

価値がある

かも。

@643

ちょっとi-modeに興味津々。

近々乗り換えるかも(笑)。

4月6日(木)のひとりごと。

Mac OS 9.0.4

ダウンロードできるように

なったみたいですね。やっとですか。

とりあえず、9.0.2で使ってる人はすぐにアップデート

する必要がありそうですね。9.0.2は新製品を登場させるために

間に合わせで登場させた印象が強いですからね。事実、それ以前のユーザー

には提供されてないでしょ、9.0.2ってバージョンは。でも、なんかこの調子なら、

Mac OS Xが出る前にもう一度ぐらいメジャーバージョンアップがありそうですね。9.1として。

結局、わたくしがMac OS 9で印象に残っているのは「Mac.com」のメールアドレスぐらいでしょうか。

マルチユーザーログインもマイPowerBookは一人でしか使わないんで必要ないですし、Sherlock2も

調子に乗って使っていると時々ハングしてくれますしね。ながらくDHCPサーバ問題も残ってたし。

安定性とスピードを取るなら絶対に8.6の方が良いですよね。でも、新しいモノが出ると、

バージョンアップせずにいられないのが、悲しかな<新しもの好き>の宿命(笑)。

今回もテレホタイムになったら早速ダウンロードに励むことになる

でしょう。Mac OSを買うのはAppleがガンバって良い物を作る

資金を出資していると思えばまあ正直言って我慢できます。

毎年一回だけですからね「林檎税」を払わなきゃ

いけないのは(笑)。それによってまた

ワクワクさせてくれる製品が見られる

なら喜んで払いましょう、だけど

文句は言うけどね(笑)。

だから頑張れApple。

@266

Mac OS 9.0.4にしてみたら

ディスク性能が上がりました

(by ノートン先生)。でも

本当にこんなことってあるん?

@568

4月5日(水)のひとりごと。

あの有名な方が

べた褒めしてますね(笑)。

それよりみなさん、「勝訴ストリップ」は

買いましたか?今日はちょっと別の林檎の話です。

いやー、良いです。でも、最近の中高生達には「無罪モラト

リアム」の方が聞き易いでしょうね。たぶん、ついてこれていないと

思います。最近のJUDY AND MARYやGLAY、ラルクなどといったポップス

とは全然違いますからね。わたくし、実は高校1年からの筋金入りの電気グルーヴ

ファンなんですが(もうかれこれ7〜8年ですか)、今回の林檎はそちらに近いです。

なんて言うんでしょう、アドレナリンが分泌されてくるんですね。一種のトランス状態(笑)。

とにかく売り切れ店続出みたいですが、聞いてみる価値有りです。昔、電気の石野卓球が言ってま

した。「もうロックからは新しいモノは生まれてこない。」って、わたくしもこの意見には

賛成です。「新しいモノは生まれてこない」って言ってますが、これと良いモノが生まれない

ってのはチト違います。もちろん良い曲はありますし、わたくしもロックと呼ばれているモノ

は聞きます。でも・・・。もう全てが過去の焼き直しにしか聞こえないんですね。ある一定

の周期にしたがってハヤリスタリがあってそれの繰り返し。はっきり言ってつまんない

です。どんなにラルクがつっぱってみても、どんなにGLAYが人を集めようとも

わたくしの五感は冷めているんですね。って、わたくしが変わっているん

でしょうか?Mac OSとWindowsにしてもそうですが、わたくしに

とってポリシーを持ってないモノほどかっこわるいモノって

無いんですよね。たとえ、自分の選んだモノが絶対的に

少数派だとしても、わたくしはワクワクさせて

くれる方を選びます。それがわたくしの

ポリシーです。なんちゃって(笑)。

それにしても498000円って買えないなこりゃ(笑)。

4月4日(火)のひとりごと。

今日、ブラザーのG4_400でも

ホームページの更新ができるように

しました。これで不測の事態が起こっても

いきなりマシンを買い換えるようなことになっても

多分大丈夫だと思います。でも、やっぱり・・・速いです。

もうこれはどうしようもないことですよね。むこうはデスクトップ

ですから3.5インチのハードディスクも積めますし、転送方式もATA/66

ですし、かたやこちらは2.5インチでEIDEですからね。あっそういえば一昨日

だったかな、本屋で立ち読みしてたんですが、「特選街」とかいう雑誌のG4を紹介してた

記事で、「Macのハードディスクは未だにATA/33止まりだから・・・」ってくだりがあったん

ですがもろ間違いですよね。まったく雑誌のライターという責任のある仕事なんですからキッチリと

調べてから書いて欲しいモノです。PowerBookでもATA/66ですよ。iBookはATA/33だったかな?

どこかのページでAppleがIBMから大量のG3_600,700MHzを仕入れてこのCPUを搭載したハードが

少なくとも1つは登場するみたいだって伝えてましたけど、本当なんでしょうかね?だとしたら

どのハードかな?やっぱ一番可能性が高いのはiMacDVですかね?前のMacworld Expoでも

唯一新しいハードの発表されなかったカテゴリーですからね。そろそろiMacDV SEに

さらなるパワーを与えてやってもいい頃でしょう。個人的にはMac OS 9.0.4と

同時にそれをインストールした新しいマシンが1つは発表されると見ている

んですがどうでしょう?Mac OS 9.0.4の遅れも気になりますしね。

GoldenMasterのEthernetドライバの問題ともいわれてます

けど、やっぱり期待しちゃいますね。でも7月に

Mac OS 9.1とか言ってるけど、それじゃ

Mac OS Xはいつ出るんだろ?9月?

もしかしたら10月にずれ込む

かもしれませんね。

@391

4月3日(月)のひとりごと。

またまた日本橋に行って

Pismoを触ってきました。今までは

Macworld Expoで見てきたということもあって

あんまり真剣に触ってなかったんですが改めて見てみると

けっこう違うところもありますね。まずクリックボタンのクリック感が

かなり改善されてますね。Lombardではペコペコしてたのが、カチカチと

クリックできるようになっています。この違いははっきりと体感できますね。

それと当然ですが画面の描画が速いですね。ウインドウも若干速く開くような感じ

がします。デモ展示中のPismoには重たいソフトがインストールされていなかったんで

はっきりしたことはわかりませんがインストールして試してみたいところです。

この筐体を採用するのはこれで最後なんでしょうかね?拡張ベイ用のCD-R/W

ドライブを使い回したいと思っているんで次のデザインのPowerBookが

出たときには今のPismoに買い換えたいですね。なにやら噂系の

サイトでも今のPismoは本当のPismoじゃないということが

言われてますしね、個人的にはこの筐体でG3/600が

出てくれてベイが共有できるなら、即買い換え

なんですけどね。

@362

 

4月2日(日)のひとりごと。

「Velocity Engine再考2。」

はたしてVelocity Engineは余計な機能

なんでしょうか?もちろん、まだソフト側の対応が

進んでいないんでいらないといった印象も受けるんですが・・・・。

 むかし、といってもつい最近までCPUというのは「整数演算ユニット」しか

持たないモノでした。しかし、最近のCPUには「浮動小数点演算ユニット」が組み込ま

れています。個人的にはG4のVelocity Engineはこの延長だと思うんですが違うんでしょうか?

ちょっと前まではパソコンですることといえば、ワープロ、表計算、ぐらいでした。それがグラフィックや

音楽などパソコンの性能の向上に伴いいろんなことができるようになってきましたよね。最近ではインターネットや

動画の処理など、いわゆるマルチメディアと呼ばれるモノをパソコンで扱えるようになってきました。このような

データの処理をさらに効率的に扱うために「ベクトル演算ユニット」というモノを搭載したCPUそれが

「PowerPC G4」ですよね。これは特定の種類のデータに対してだけでなくいろんなマルチメディア

全般のデータを効率的に処理できるようになると思うんです。そりゃもちろんG4はこの機能を

搭載した第1世代のCPUですから課題もたくさんあるでしょう。また、この機能を

最大の「ウリ」としたいこともよくわかります。でもこれは今のCPUに

FPUの機能が当然のように内蔵されているように、将来的にG5、

G6といったCPUが出るころには当然の機能としてCPU内に

組み込まれているようになると思うんですがどうなん

でしょ?そういったことを考えると今のG4は

「Velocity Engine」を搭載していて

特別な感じもしますがCPUの進化の

歴史から見れば、正当な進化を

遂げているように思えるのは

わたくしの気のせい

でしょうか?

@640

4月1日(土)のひとりごと。

祝PowerBook G4が発売!!!

いやー、Pismoに買い換えなかった甲斐が

ありました。Mac the Spoonによると5月の

WWDCで発表、発売開始みたいですね。なんでも

G4の発熱を抑えるのに手間取ったらしく、懐かしの

Macintosh Portableの筐体を採用して来るみたいです。

なんでも、今度のPowerBook G4に採用するG4は特別な仕様らしく

Velocity Engineに変わり、新しく開発されたOsyabely Engineが

搭載されるようですね。この回路は、大阪のおばちゃんが

おしゃべりするパワーのように非常に強力で、かつ高速に

動作するらしいです。今回のハードウェア構成は

この新G4(ジョブズはG4 Naniwa Editionと

言ってたそうです。)で、1オバヘルツ〜

3オバヘルツまでという恐ろしく高速な

構成が用意されており、またスペ

シャルエディッションも用意

されているようです。

(こちらの構成について

の詳細は不明です。)

はっきり言って買い

換えるしか無い

でしょ。

@946


←ホームに戻る。