一昨日、3月27日はモンスターハンターポータブル 2nd G (MHP2G) の発売日。
特に予約もせずに、会社帰りに LABI 千里に行ってみると、時既に遅し。完売してました。これほど人気が上がっていたとは。甘く見てましたねぇ。(^^;)
で、本日、万一の可能性にかけて、昼前に LABI 千里へ行ってみると。。。。
ありましたよ、MHP2G! ラッキー!! v(^^)v
今日から MHF と MHP2G の掛け持ち、決定! (^^)
本日、3/28 00:00 頃から先程 13:00 頃まで、回線障害のためおウチサーバーに接続出来なくなっていました。大変ご迷惑をおかけ致しました。m(_ _)m
しかし、NTT も工事をするなら事前にメールで連絡くれても良いと思うんだけどなぁ。CATV の時は事前連絡があったのに。
急に工事されて、しかもその情報が HP 上でしか確認出来ないなんて。工事が始まった時点でインターネットには接続出来なくなるのに、その情報をどうやって確認しろと言うんだろ? (- -;)
ヤマダ電機 LABI 千里が本日オープン。てことで、会社帰りに奥さんと待ち合わせて偵察に行ってきました。
フロアは 1F ~ 3F が通常の家電などの販売フロア、4F が LABI sen-chu dining と言う飲食店街になってます。
1F は物凄く天井が高くて、かなりの開放感があります。その他の売り場も、展示棚の高さが低いためか、フロアの奥の方までよく見渡せて、広さ以上の開放感とスッキリ感がありました。お客さんの数はかなり多かったのですが、それでもヨドバシほどの窮屈さは感じなかったですね。各通路も広めにとってあるのも一因かもしれません。
今日はあまり時間がなかったので、ゆっくりと見て回ることは出来ませんでしたが、それでも気がつけば1時間経ってました。
明日はオープン直後の週末ということもあって、かなりの混雑が予想されますが、時間があればまた行ってみようと思います。
ここしばらくは千里中央が賑わいそうですね。(^^)