September 07, 2004

ツインフォース

ヤフオクKO のデジタル FET サーボのハイトルクタイプ PDS-2344FET をゲットし、ツインフォースのステアリング周りも完成しました。後は、ボディの塗装を残すのみです。 (^^)

京商 TWIN FORCE 全体

ツインフォースのパッケージを開けると、一瞬「えっ? これで全部?」と疑う程、あっさりとしたパッケージングになっています。

京商 TWIN FORCE パッケージ

タイヤとインナースポンジ、ボディ以外のパーツは、組み立て順別に袋詰めされて白い箱に入っています。

京商 TWIN FORCE キット中身

スリッパークラッチ周辺はこんな感じ。スリッパークラッチは、実際に走らせながら調整を行う必要があります。

京商 TWIN FORCE クラッチ周り

そしてこれが PERFEX KA-6 です。PERFEX KA-6 には以下の3種類のモードがあります。初期設定後はモード1 がデフォルト値となります。

  1. モード1 : 前進、ブレーキ、後進
  2. モード2 : 前進、ブレーキ、50% 後進
  3. モード3 : 前進、ブレーキ

京商 TWIN FORCE アンプ周り

さてさて、後はボディの塗装をどんな感じで仕上げるかですね。とりあえず、赤色をベースに黄色と黒色でアクセントを付けてみようかな? と思っています。(^^)

台風

本日は台風の影響により 15:00 にて退勤となりました。まだ雨は降っていませんが、猛烈な風が吹いています。電車が動いているうちに帰るのが賢明ですね。

いぬ

最近、いぬリンク & いぬ日記に繋がり難いんだけど、ウチの回線状況が悪いのかな?