January 11, 2004

走行感

良く考えたら、何時もは会社から帰ってから家の前の道で走らせていたので、昼間に広い場所で MR-4TC SD を走らせるのは今日が初めてだったんですよね。家の前の道では幅が狭くて距離も短いのでフルスロットルに出来なかったのですが、今日は思い存分に走らせることが出来ました。23T ストックモーターでも思った以上に速度が出て、かなり楽しめました。隣の車道を走っていた原チャリより速かったかもしれません。

途中でタイヤがホイールから外れてしまい、思ったようにコントロールが出来なくなってしまったのが残念ですが、改めてタイヤ製作の難しさを実感出来たので良しとしましょう。自分ではキッチリと瞬間接着剤で接着したつもりでも、スピードが速いだけにちょっとした接着面の不均一さがあると、ホイールから外れてしまうようですね。RC もなかなか奥が深くて面白いです。(^^)

にゃんこ先生改め Sally、チーズ・フォンデュ、どうもごちそうさまでした。大変美味しかったです。(^^)

90点

昨夜も夜中の2時頃まで MR-4TC SD のオーバーホールをしてました。今回はボールデフプレートのポリッシュ加工、ベアリングの脱脂、各パーツの組み直し等を行ったので、オーバーホール前に比べて駆動系が凄くスムースになりました。総合90点といった感じです。

さて、昼から走らせに行ってこようっと。(^^)