MacBook へのデータ移行も無事完了。移行アシスタントのおかげで、デスクトップや Dock も使い慣れた PowerBook G4 とほぼ同じ状態になりました。(^^)
今回ポチッとした MacBook は 2.4GHz モデルで、メモリを 4GB に増設し、キーボードを US キーボードへ変更しました。
てことで、今まで使用していた PowerBook G4 と新しい MacBook との比較表を作ってみました。
| Model | PowerBook G4 | MacBook | 
| Type | M8592J/A | MB467J/A | 
| CPU | PowerPC G4 | Intel Core 2 Duo | 
| CPU クロック | 800MHz | 2.4GHz | 
| CPU 2次キャッシュ | 256KB On Chip | 3MB (共有) | 
| CPU 3次キャッシュ | 1MB Back Side (DDR SDRAM) | |
| システムバス | 133MHz | 1066MHz | 
| メモリ タイプ/サイズ | PC133 SDRAM/1GB | 1066MHz DDR3 SDRAM (PC3-8500)/4GB | 
| HDD | 80GB Ultra ATA/66 | 250GB Serial ATA 5400rpm | 
| ディスプレイ | 15.2 インチ | 13.3 インチ | 
| 解像度 | 1,280×854ピクセル | 1,280×800ピクセル | 
| グラフィックプロセッサ/VRAM | AGP 4X ATI Mobility Radeon 7500/32MB DDR SDRAM | NVIDIA GeForce 9400M/256MB DDR3 SDRAM (メインメモリと共有) | 
| 光学式ドライブ | スロットローディング DVD-ROM/CD-RW | スロットローディング 8倍速 SuperDrive (DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW) | 
| ネットワーク I/F | 10/100/1000 Ethernet | 10/100/1000 Ethernet | 
| モデム | 56Kbps V.90 | |
| AirMac | AirMac カード標準搭載 | AirMac Extreme Wi-Fi (IEEE 802.11nドラフト規格準拠), Bluetooth 2.1+EDR (Enhanced Data Rate) | 
| その他 | USB ×2 | USB 2.0 ×2 | 
| FireWire ×1, PC Card | iSight カメラ内蔵 | |
| DVI ポート | Mini DisplayPort 出力 | |
| バッテリー | リチウムイオン/5時間 | リチウムポリマー/5時間 | 
| 重量 | 2.45Kg | 2.04Kg | 
FireWire ポートが無くなったのがちょっと残念ですが、それ以外は MacBook の圧勝ですね。(^^;)
Posted by tkazu at November 20, 2008 01:02 PM